見出し画像

出願された特許への「分類付与」について、です。


先々週の、2023年05月08日(月)にアップしたものと同一です。

「分類付与のルール」①とその「解説」②、および「付与の原則とすべし」③と「公報への表示の薦め」④などです。また、「余談」も盛り込みました。

【請求項】の中に記載の『技術主題』には、ある程度正しく「FI」と「Fターム」の両者が付与されていると思います。

また、この『技術主題』に対応する(紐付いた)〖本文全文〗に記載の「技術的観点」には、「Fターム」がある程度付与されているようです。

但し、この『技術主題』に対応する(紐付いた)〖本文全文〗に記載の「技術的観点」には、「FI」の付与が不十分であるのが現状です。

一方、『技術主題』と対応しない(紐付かない)〖本文全文〗に記載の「単なる技術的観点」にも、「Fターム」が付与されているケースが多々あります。

この「単なる技術的観点」については、付与分類が無くても(「Fターム」が付与されていなくても)、もしく付与されていないほうが「検索論理式」の作成に都合が良いと思われます。

「単なる技術的観点」への「Fターム」の分類付与が、無数にあり過ぎて混乱を生じているのが現状です。

対応した(紐付いた)「技術的観点」と、対応しない(紐付かない)「単なる技術的観点」との区別がなく、「出願情報」に羅列的に記載されています。

「単なる技術的観点」については、必要に応じて「検索用語」(所謂、「テキスト」)を使用して、「先行技術調査」などは十分可能です。

これが必要なのは、2004年以前の「テキスト化」されていないイメージである特許明細書への付与と考えます。

また、明細書の中の一部がイメージ資料(例えば、添付の表がイメージ)で、この中に記載の「技術的観点」が、【請求項】の中に記載の「技術主題」と紐付いているケースでは、「Fターム」の付与が必要と思います。

要は、「分類付与」(FIとFターム)は、『技術主題』と、それに対応した(紐付いた)「技術的観点」のみに限定すべきと考えます。

更には、「審査官フリーワード」がトンチンカンです。

これの中で、[Fターム」の中に「その他」があり、これに「審査官フリーワード」なる「用語」が記載されています。

この記載された「用語」は、審査官が(サーチ)に当たって何を考えているのかが多少分かりますね。

( Google Translation )

It is about "classifying" the applied patent.

It is the same as the one I uploaded two weeks ago on May 08, 2023 (Monday).

"Classification rules" (1) and its "commentary" (2), "rules of classification" (3) and "recommendation for labeling in official gazettes" (4), etc. In addition, I also included "digression".

I believe that both "FI" and "F-term" are correctly given to the "technical subject" described in [Claim].

In addition, it seems that "F-term" is given to some extent in the "technical point of view" described in the 〖full text〗 corresponding to (linked to) this "technical subject".

However, the current situation is that the "technical viewpoint" described in the [full text] corresponding to (linked to) this "technical subject" is insufficiently assigned with "FI".

On the other hand, there are many cases where "F-term" is given to "simple technical viewpoints" described in [the full text] that do not correspond to (or are not linked to) the "technical subject".

Regarding this "simple technical point of view", even if there is no assigned classification (even if "F-term" is not assigned), or if it is not assigned, it is convenient for creating a "search logic expression". will be split.

The current situation is that there are too many classifications of "F-terms" for "mere technical viewpoints", causing confusion.

There is no distinction between "technical viewpoints" that correspond (associated) and "mere technical viewpoints" that do not correspond (are not associated), and are enumerated in the "application information".

For "merely technical viewpoints", "prior art searches" are sufficiently possible using "search terms" (so-called "texts") as necessary.

I believe this is necessary for granting pre-2004 non-textual images of patent specifications.

Also, part of the specification is an image material (for example, the attached table is an image), and the "technical viewpoint" described in this is linked to the "technical subject" described in the [claim] I think it is necessary to give "F-term" in cases where

In short, we think that "classification" (FI and F terms) should be limited only to "technical subjects" and corresponding (linked) "technical viewpoints".

Furthermore, the "examiner's free word" is tonchinkan.

Among them, there is "Others" in [F-term], and in this there is a "term" called "examiner's free word".

These "terms" give you a little idea of what the examiner is thinking about (searching).

( Google 翻译 )

就是对申请的专利进行“分类”。

和我两周前2023年05月08日(星期一)上传的一样。

《分类规则》(1)及其《评注》(2)、《分类规则》(3)和《在官方公报上标注的建议》(4)等。 另外,我还包括了“题外话”。

我相信“FI”和“F-term”都被正确地赋予了[Claim]中描述的“技术主题”。

另外,在对应(链接到)这个“技术主题”的〖全文〗中描述的“技术观点”中,似乎在某种程度上给出了“F-term”。

但目前的情况是,[全文]中描述的与该“技术课题”相对应(链接)的“技术观点”分配的“FI”不足。

另一方面,[全文]中描述的与“技术主题”不对应(或没有链接)的“简单技术观点”被赋予“F-term”的情况很多。

对于这种“简单的技术观点”,即使没有赋值分类(即使“F-term”没有赋值),或者如果没有赋值,创建“搜索逻辑表达式”也很方便。被分裂。

目前的情况是“纯技术观点”的“F-terms”分类太多,造成混乱。

不区分对应(关联)的“技术观点”和不对应(不关联)的“纯技术观点”,并在“申请信息”中列举。

对于“纯粹的技术观点”,必要时使用“搜索词”(所谓的“文本”)“现有技术搜索”是完全可能的。

我认为这对于授予 2004 年前的专利说明书的非文本图像是必要的。

另外,说明书的一部分是图片素材(例如附表是图片),这里所描述的“技术观点”与[权利要求]中所描述的“技术主题”相链接我认为是有必要的在以下情况下给出“F-term”

简而言之,我们认为“分类”(FI 和 F 术语)应该仅限于“技术主题”和相应(关联)的“技术观点”。

此外,“考官的自由词”是tonchinkan。

其中,【F-term】中有“Others”,这里面有一个“term”,叫做“examiner's free word”。

这些“术语”让你略知考官在想什么(搜索)。