見出し画像

【暴露】横浜中華街を地元目線で教えてやんよ

横浜中華街を地元目線で紹介する試みです。

SNSでいろいろと言われている横浜中華街ですが、恐縮ながらそのほとんどは外地の人の投稿や意見であるため、「中華街に住んでますねん」だったり「中華街で働いちゃってますけど?」風味の人たちのレビューとはかなり異なっていたりするわけです。

例えばですがー。。。SNS上にはこんなのがあったりするわけです↓

地方から来て横浜中華街で失敗しない方法はただ一つ
・食べ放題に行くな
・世界一〇〇はハズレ
・名前や色合いに惑わされてはいけない。別の店は別の店
・おいしい店は客引きしないし、看板をキラキラピカピカさせない
・夜より昼。いい店は18時か20時に閉まる

↑のような概念は地元勢はほとんどの人が持っておらず、こういうのを見るとツっこみどころが潤沢すぎるわけです。

ぼくらみたいに毎日いるわけじゃないのに、たまたま悪く経験したことを書いてるのか?またはアクセス稼ぎ目的がスケスケだったりするわけです。

地元民は新店ができたらそこに行ってみたり、ピカピカ店でもとりあ行ってみたり、有名店でも行列店でも暇なときは客引きしていることを知っていたり、なんならその客引きの店員と世間話したりしてそのまま店に入ることも地元あるあるだったりします。

そもそも親戚の集まりはピカピカ店というお家も少なくないわけです。元町中華街ってのはそういう駅だしそういう場所なわけです。生活と観光ではシーフードヌードルとカレーくらい違うわけです。

ところで、いきなりオプチャを放り込んでみるので、なんか中華街についての相談でもあればメンバーの誰かが回答してくれるかもしれません👇

中華街好きのためのLINEオプチャ(匿名参加OK)

続きに戻りますがー、大体、外観や屋号が似てる店同士は似ている理由や原因があるわけですが、外地の人はそんなの知らずに決めつけるわけであり、住民としてはガセネタを拡散されることは果てしなく迷惑な話なわけです。

そういうのは元町中華街に住んでからいうてほしいなあと思ったりもしますが、中華街の話題はこの辺で育つとご近所さんの〇〇ネタと同レベルとなり、隣のクラスのあのコがヤンキーの〇〇と付き合ってるレベルで中華街のことを把握してたりするわけです。

自分でいうのもアレですが、外地人の情報は我々地元民からすれば少年少女の純真を踏み躙るような、ジャンプの次号予告くらいテキトーで嘘に塗れてるわけです。

そんな感じで、横浜中華街のsns情報がリアルとどれくらいズレてるのか??地元目線で解説してみる試みです。

1. 食べ放題に行くな。の嘘

黄山飯店

中華街では食べ放題のお店が多いし美味しい店も多いけど、ガチの中華街を求めるなら食べ放題は避けるべきという声もあるわけです。実際、観光客向けの店だと色々とコストを下げないとやっていけない場合もあるわけです。材料が切れれば業務スーパー(大通りの真裏に業務スーパーがブっ建ってます、ぼくは好きですけど)で購入することもあったり、そういう店は各店の店員や厨師の間で噂になるから教えてもらうことができるわけです。

安く仕入れて可能であれば適正価格より高く売る。こういうのは資本主義あるあるてか、資本主義しょーがないネ現象だと思ってるので、否定することではないしなあ?とも思ってます。まあー、食べ放題というのは基本的にはそんな感じで、安い金額でモサモサにいろんなものが食べられたりもするわけです。

よく、ツっこまれる金額の差ですが、同じ金額で何が違うのか?という問題は家賃やそれと同等の固定費や要素が超どデカく関係してくる(詳細は有料版【裏】中華街で解説してます)から同じ金額でも、同じエリアによっても、お料理のクオリティがメラゾーマとヒャダルコくらいの方向性で違うわけです(メドローアって言いたいだけ)

地元民大好き、黄山飯店などは点心を手作りし、新鮮な食材も使うことで食べ放題でもクオリティがゴリゴリ高かったりします。

ガチ中華街🇨🇳ICHI/いち - Instagram: "地元客が通う食べ放題店を紹介する試みです。 店の名前は#黄山飯店で 場所は#関帝廟 からメイン大通りに行く道をシュッ!て行ったら5秒くらいで着くらへんにあります。 黄山飯店は食べ放題店としてオープしたんですが食べ放題だけだとなんか弱いなーて感じたのかいつの間にかランチを始めて次にセットメニューもやりだしました。 とまあー、こんな感じの黄山飯店なんですが食べ放題でもセットメニューでもALL自家製のやーべえ点心がガバガバでてきます。ランチメニューは点心なしぽいです。 うちの金銭感覚もガバガバなためどんぶり勘定でメシ食っててすんませんなんですが、ランチなら¥600〜¥1000くらい、セットメニューなら¥1000前後くらいな感じでなんかOKだと思います。 基本、食べ放題店なため、食べ放題飲み放題にしても¥5000くらいあれば足りる風味なのでサイフの心配はそんなしなくてもいい感じです。 ガバガバすぎるのもどうかと思ったのでいちおうメニューを確認してみたら食べ放題が¥1980〜とかで、金土日とかは各ランクともにプラス¥500て感じぽいです。 飲み放題はうちが酒飲まないのでノーチェックです、对不起ごめんんなさいI'm sorryなのだ。 てか食べ放題ていうてるだけで料理のクオリティは大通りのどデカい店よりも美味いんじゃないかなあああああ???という疑惑も大いにある黄山飯店ですが、その辺は触れないでおくほうがなんか平和ぽいのでそんな風味にしておきます。 黄山飯店をふわっとした風味にまとめるとバッキバキやーべえ点心がアホほど食べれて他のメニューとかも食べれて店内の空気感もよくて食べ放題店なのに地元民がガンガンリピしてるいいお店風味のお店というわけですが、ママとか店員の人柄がそんな感じなので地元はリピしたいんだと思いますなわけです。 あと、2Fのキャパがどデカいため、関帝廟からクレームがなければパリピがライブできそうな風味で結婚式の二次会とかはバチクソ盛り上がると思います。 2Fからだととなりの関帝廟もノーモザ無修正で丸見えです。 メニュー写真はあまり掲載しませんでしたがインスタで紹介するには10コマで語るキングダムみたいな無理ゲーなので点心だけにしました。 また投稿しますなのだ。 他のやべえメシを見る👉@yk_chukagai ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【黄山飯店】横浜中華街 ☎︎ :05054863750 🈺:11:00〜22:00 🏠:横浜市中区山下町139 💴:現金、クレジットカード、PayPay、Ali Pay、WeChat Pay、他 🇨🇳中国語OK 🇨🇳エリア 関帝廟エリア✨ プロフ下の丸いとこポチるとMAPあり 他のやべえ投稿もみる👉@yk_chukagai #横浜中華街 #横浜中華街ランチ #元町中華街ランチ #中華街グルメ #中華 #中華料理 #ガチ中華 #マジ中華 #ガチ中華横浜 #石川町グルメ #石川町ランチ #コスパランチ #食べ放題 #横浜中華街食べ放題 #手作り点心 #自家製点心 #いちご飴 #小籠包 #安徽料理 #シーフード #海鮮料理 #海鮮炒め #炒飯 #揚州炒飯 #麻婆豆腐 #水餃子 #ChineseFood #Yokoh amachinatown" January 18, 2024、50 likes, 0 comments - yk_chukagai : "地元客が通う www.instagram.com

食べ放題でも通常の料理店でも、金額とかクオリティの差は単純に家賃その他の差なわけです。

もっと知りたい人は有料になるけど、下んとこにあるリンクをポチってみて欲しいわけです。お値段そこそこですが、その3〜5倍くらいの元が取れるように設計してあるコンテンツです(うちのオフィシャルサイトに飛びます)

2. 「世界一〇〇」はハズレ。の嘘

中華街でよく目にする「世界一〇〇」や「チャンピオン」についてですがー、中国人が「味が上海っぽい、なんか懐い!w」とレビューすることもあるわけです。上海風味は日本人にも合う味付けだからけっこう美味しかったりするわけです。好みもあると思いますけど。

3. 名前や色合いに惑わされてはいけない。別の店は別の店。の嘘

確かに別の店は別の店であるわけなんですがー、実のところ経営者が同じだの〇〇だのxxだの何だの問題で似てる店が激増するって事実を外地の人は知らないわけです。無料で見れる場所に書けることではないので

エロイムエッサイムを唱えないと見れない感じでオフィシャルサイトに封じ込めてあるんですが

あんだけ店があって全店別々のオーナーが経営してるわけはないはずなんですが、バイアスがかかっているとそういう発想もしなくなるのが、ぼくも含めて人間の脳みその造りであるわけなので

まあー、そんな感じでほんとに美味しい店とか、すんげえ厨師がいるぞお!のような店を知りたい人はさっきのコンテンツをポチってみてください(CMばかりでごめんちょ)

4. おいしい店は客引きしないし、看板をキラキラピカピカさせない。の嘘

これはガセネタすぎて何をいうてるんだろ??と思いましたがー、リアルなことをいえば美味しい店でも地上波出演店でも客引きはゴリゴリにしてるのが中華街だったりするわけです。

なんなら地上波や海外の番組にもゴリゴリ取材されてる有名店でも、店の長であるママが、真冬でも真夏でもカラダを張って店前で客引きしてるのが横浜中華街なわけです。

嘘も大概にしてほしいなあ、と思ったりするわけであり、それを間に受ける人も情弱だからそういうのよくないと思うぜと思ったりもするわけですが、ぼくも分野によっては情弱以下の底辺なわけであり、毎日自分を疑いながら生きてたりするわけです😗

【超】補足 看板がピカピカキラキラしてない店の真実

上記の真実も暴露したいのは山々なんですがー、無料のオンラインスペースに書いてしまうと一歩間違えば事故る問題でもあるので有料版に移動することにしたわけです。

結論をいえばピカピカしててもしてなくても、いい店はいい店だし、イマイチな店はイマイチだということ、そこに個人差という変数が混ざってくるってのがここに書けるギリギリカツカツ風味の事実なわけです。

5. 夜より昼。いい店は18時か20時に閉まる。の嘘

堂々の100名店だけど朝5時まで営業してた馬さんの店。いまは23時までなわけですがピカピカしつつも100名店であるわけです。嘘つくなよ外地人ども😗

100名店に入っている店でも深夜営業している場合があるわけであり、完全に決めつけのガセネタだと感じるわけです。オンライン情報は中高年おぢさんズのヘアセットレベルでいい加減すぎるため、信用するとあなたも晴れて情弱に堕ちていったりするわけです。

パッと見て秒で確認できる情報、スキマ時間で確認できる情報には無価値しかありませんが、これを漫画で例えたらONE PIECEでもNARUTOでもいいですが、見開きのパンチある一コマだけ見てワンピやNARUTOを読破したと思い込んでるくらい痛い感じなわけです。

だから早く閉店するのがいい店という見出しだけで判断されてもなあーという感じなわけです。

ただ、やたらと深夜まで空いてる店が何軒もあることは事実なので、どこの店に入ってガチャを引くのかは、情報精査ができていなければ完全に運ガチャ志向にあることも事実なわけです。

最後に改善プラン風味のまとめでも書いておしましにしたいと思います。


改善プラン①

中華街で本当に美味しいお店に入るのが目的の人は、簡単に得られる情報は信頼性が低いことが多いため

時間をかけて情報精査したり、有料だけど優良な紙のガイドブックを購入するなどしたほうが確実なわけであり、事前に投資することで「家族揃ってこんなはずじゃなかなった…」と後悔することもなくなるわけです。

SNSあるあるの「地方から来て横浜中華街で失敗しない方法はただ一つ」風味の投稿を信じてしまう人は地元目線ではどう見えるかというとー

「女子に〇〇するとxxになる!」

のようなピーッ!なSNS投稿を信じてSNSで実践した結果、女性から即ブロック案件されてしまう痛いおぢさんズと同じレベルのやーべえ臭いがプンプンしたりするわけです。

改善プラン②

今回なにが言いたいかというとSNSで横浜中華街ネタを漁るよりも、とりあ中華街にきたらいろいろ歩いて疲れて思考停止して呼び込みホイホイで店を決める前に

「ここはなんかよさそうだぞ?」と直感が働くお店に入ってしまうと、だいたい美味しかったり、居心地がよかったりするという事実を伝えたいなあと思って投稿してみたわけです。

というわけなので、いやらしくここでもう一度オフィシャルサイトをリンクしてみますので、気になる方は値上げ前(通常15,800円で今は9,800円)にポチることを強くお勧めします。

👆なお、中華街オプチャにいると7980円で買えることもあります。
うちのInstagramも参考にどうぞ。

リール(動画)

ガチ中華街ICHI/いち on Instagram: "ママ超ごめんちょ🙏ナメてたのだ 観光エリアだけどガッツリ美味しくて、ママやっぱごめんちょ 横浜中華街とその住宅エリアで何店舗か展開しているやり手ママのグループの本店、福臨閣なのだ おれのフォロワはこんなまじめで細かい解説求めてないと思うので なんかそんな感じでまあ、よいでしょなのだ🙌 リールの中で一人称「あーし」にしてみたけど キモかったから次回から「おれ」に戻すなのだ でも、47歳おっさんを可愛いと思った歪んだおぢさんズは プロフからお布施でもくれたらいいことしたげる♡ …かどうかはわからんけどお布施くれよー😗💕 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中華系他のやべえ店はこちら👉@yk_chukagai いいねフォローもよろしくねなのだ😗💕 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 🍜一言でブった斬り いい感じのヤムチャ。クリリンのことか。2日連続コース料理でリピ 🍜地元度:わからん 観光風味の人多めけど地元ぽい人もちらほら 🍜その他 1人、おデート、ファミリー、ALLばっちこい ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 広東料理【福臨閣】横浜中華街 ☎︎ :05054879632 🈺:10:00〜22:00 🏠:〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町146−5 💴:現金、PayPay、クレカ、WeChatPay、Alipay 🇨🇳中国語OK 🇨🇳エリア 大通りエリア✨ 他のやーべえメシを見る👉@yk_chukagai #横浜中華街 #横浜中華街グルメ #横浜中華街ランチ #元町中華街グルメ #石川町グルメ #神奈川グルメ #中華料理 #広東料理 #福臨閣 #飲茶 #ヤムチャ" 61 likes, 1 comments - yk_chukagai on October 11, 2024: "ママ超ご www.instagram.com
ガチ中華街ICHI/いち on Instagram: "並ばず食べれるワンタン麺 いつからか中華街でソアリン??て錯覚するくらい並んでるときも多いワンタン麺 どこの店で食べてもバチクソ美味しいけどなのだ 実は路地裏だと並ばず食べれる、ランチで食べれる、1瓶¥1000の高級ラー油で味変できるって知ってる人はほとんどいないのだ99%の人は知らんなのだ がんばってリールにしてみたからぜひ行ってみてほしいなのだ 人によっては「美心酒家のワンタン麺が一番美味いですー😭💕」風味で宗教化してるので 並びたくない人、高級店で一人で食べるのが寂しい人は 路地裏の美心酒家でサクっと食べたらいいんじゃないのかなあ?? と思ったわけです フィード(画像投稿)はまじめにやてるから、あとはプロフから見てくれなのだ😗💕 秒で中華街マスターになる👉@yk_chukagai ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 🍜一言でブった斬り 並ばず食べれるワンタン麺 🍜地元度:中の上 平日昼は地元客多め、夜とか週末は観光客の人も多め風味 🍜その他 1人でもカップルでもファミリーでもまる🙆✨ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 🇨🇳横浜中華街に来て欲しい🙆‍♂️みんなに会いたいのだ ✨フォローした瞬間に中華街マスターになれるのだ 🍜中華年間900食の女装おぢ(46) 170cm 57kg ✨中華街住民で皇帝コスしてプラプラしてます 🇨🇳特技は中国語で趣味は中国茶です 😗ストーリーは交流の場→気軽に絡んでねなのだ DMやコメントなど嬉しいのだ ストーリーも毎日更新してますなのだ ハイライトには各店MAPやお店情報、ガチ中華、辛いお店なども掲載してるなのだ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ #横浜中華街 #横浜中華街グルメ #横浜中華街ランチ #元町中華街グルメ #石川町グルメ #神奈川グルメ #中華料理 #美心酒家 #南粤美食 #菜香新館 #ワンタンメン #ワンタン麺" 44 likes, 1 comments - yk_chukagai on June 29, 2024: "並ばず食べれる www.instagram.com
ガチ中華街ICHI/いち on Instagram: "攻撃力:12 防御力:4 すばやさ:8 辛さ:8997 しかし、辛くない料理もバチクソ美味い四川陳麻婆なのだ。 激辛好きでも激辛ブッ56す!の人でも満たされるなのだ。 元高級料理店グループの総料理長をやってたおやっさんがオーナーシェフとして独立したお店なのだ。 大衆価格でレストラン味の四川料理がゴリゴリ出てくるなのだ。 月一で1人¥15,000の食事会してるんだけど、過去開催した店では四川陳麻婆がダントツ美味かったなのだ。 食材は高級食材使用、価格は大衆価格。オーナーシェフ店だからできることなのだ。 てかこんなにアツく語ってもどうせお前ら大して見てねえだろからこの辺でとんずらすんぞ😗💕 性格悪くてごめんちょけど、おれも他人の投稿見るときはそんなもんなのだ。細部まで見ないよななのだ。 しかし 横浜中華街を知りたい人はプロフ飛んでくれなのだ真面目にやってんぞ(たぶん) @yk_chukagai ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中華系他のやべえ店はこちら👉@yk_chukagai いいねフォローもよろしくねなのだ😗💕 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 🍜一言でブった斬り けっこう美味しいお手軽1980コース! 🍜地元度:わからん 観光風味の人多めけど地元ぽい人もちらほら 🍜その他 1人、おデート、ファミリー、ALLばっちこい ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 四川料理【四川陳麻婆】横浜中華街 ☎︎ :0453073321 🈺:11:00〜0:00 🏠:〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町138−3 東洋ビル 💴:現金、PayPay、クレカ、WeChatPay、Alipay 🇨🇳中国語OK 🇨🇳エリア 関帝廟エリア✨ 他のやーべえメシを見る👉@yk_chukagai #横浜中華街 #横浜中華街グルメ #横浜中華街ランチ #元町中華街グルメ #石川町グルメ #神奈川グルメ #中華料理 #広東料理 #四川料理 #麻婆豆腐 #激辛グルメ #小籠包 #孤独のグルメ #横浜デート #横浜中華街で繋がりたい" 44 likes, 0 comments - yk_chukagai on October 19, 2024: "攻撃力: www.instagram.com

フィード(画像投稿)

ガチ中華街ICHI/いち on Instagram: "@yk_chukagai やーべえチキンライスを紹介する試みです。 場所は横浜中華街の香港路で店の名前は海南之家です。 関帝廟からシュッ!ていって京香楼のとこを左に曲がってさらにシュッ!っていったとこらへんにブっ建ってます。 ここのおやっさんは2019年当時も中華街でバチくそ美味すぎて死ねるシンガポール料理店をやってたんですが、 当時から海南鶏飯で無双していたもののシンガポール料理というブランディングが地元民からも観光客からもガン無視されたっぽい結果 急遽、赤坂に移転する流れになったわけです。 どうしてもこの店の海南鶏飯を食べたかった皇帝おぢさん(ニート47)は赤坂までおやっさんを追ったんですが、移転は結局されておらず、その後何度も赤坂に通うもついに店が開くことはなかったため しょうがなく別の海南鶏飯を探しては、あーでもないこーでもないと、呪いのようにブツクサと海南鶏飯の独り言をつぶやいていました。貞子がドン引きするくらい呪われてたんじゃないかなあ?と思います。 それから5年。 昨日のドデカイ台風の後、相変わらず貞子がドン引きするレベルで独りブツクサと独り言をいいながら夜の中華街を歩いてたら、6月にオープンしたシンガポール料理店の中に仕込み中のおやっさんを発見したわけです。 コーフン状態で狂喜乱舞した皇帝おぢさん(ニート47)がガラスをドンドンぶっ叩いてみると、対応してくれたのはやっぱあのおやっさんだったわけです。 しかし、当時とちがい女装ちゃんになってるにも関わらず秒で気づいてくれたばかりか、深夜で他の店がやってないから食べていきなよと料理までふるまってくれたのでした。 あとはー、ペラペラペラでペラペラペラなの〜、のような感じなのですっ飛ばしますが、結局のところ何が言いたいかってここのシンガポール料理店は全人類が通うべきレベルで営業しているので、みなさんもぜひ行ってみてください。 行かない人は家の前にマーライオンのドデカイ石像を置きにいきます。 それからー、スペアリブのコーヒー煮込みやシンガポールスタイルのカレーライスも自ら首吊って死ねるほど美味しいのでぜひ試してみてください。 以上、やーべえチキンライスを紹介する試みでした。 ・・・・・・・・・・・・・・ 他のやべえ店を見る👉@yk_chukagai お願い風味🙏 リールやストーリーでもいろいろ紹介してるのでフォローいいねなどもらえると鼻の下が伸びる風味でうれしいです ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 🍜一言でブった斬り 全人類が涙する狂気の海南鶏飯 🍜地元度:- - - - お客さん少なくて判断不可、地元向け風味。 🍜その他 1人、おデート、ファミリー、ALLばっちこい ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ シンガポール料理 #海南之家 横浜中華街 ☎︎ :0452116898 🈺:11:00〜22:00 🏠:〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町147−20 💴:現金,クレジットカード, PayPay 🇨🇳中国語OK 🇨🇳エリア 関帝廟の横んとこ香港路 他のやべえ投稿もみる👉@yk_chukagai #横浜中華街 #横浜中華街グルメ #横浜中華街ランチ #元町中華街グルメ #石川町グルメ #神奈川グルメ #横浜デート #中華街 #中華料理 #海南鶏飯 #シンガポール料理 #王府井 #焼き小籠包 #小籠包 #横浜中華街食べ歩き" 104 likes, 4 comments - yk_chukagai on August 17, 2024: "@yk_ www.instagram.com
ガチ中華街ICHI/いち on Instagram: "やーべえ餃子を紹介する試みです 場所は横浜中華街で店の名前は、まるまるかも、小紅楼郎、天龍菜館です アンチクライストレベルで焼き餃子は食わないようにしてますがー、この3店舗は焼き餃子に異常なまでの執着があるっぽいのでブッ込んでみることにしました ①まるまるかも胖鸭 肉汁が致死量で死ねます ②小紅楼 調味がイカれてて死ねます ③天龍菜館 生姜風味つよつよでスッキリと死ねます あと、やーべえ特製醬つきです そもそもなんで焼き餃子が好きくないかというと 1、味がない 2、液体調味料かけても油で弾かれる 3、調味料を弾くくらい油を吸い込んだ炭水化物を食べたくない なのだです 特に3に関しては間違って女性専用車両に乗ってしまったおっさんが実は乗客に気づかれないようにこっそりと深呼吸して女子の空気を潤沢に吸い込んでるんじゃないかなあ??くらいの油の吸い込みにより、なんかキモさを感じられるので焼き餃子は食べたくないわけです というわけで普段は水餃子派なんですが、この3店舗はネプチューンマン(キン肉マン知らん人ごめんちょ)もドン引きするレベルのパーフェクト焼き餃子なので紹介してみました なお、まだ交際間もなくお互いにモジモジしてるくらいのカップルならおデートは胖鸭一択でいいと思いますが、すでに擦り切れるくらいの関係性になってるカップルやご夫婦は他2店舗でもいいと思います 以上、やーべえ餃子を紹介する試みでした ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 🗺️各店MAP ①うちのプロフ@yk_chukagai をポチっとする👉②プロフ下のまるいとこのMAPをポチる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 他の料理もハイライトとかストーリー見てくれなのだ😗💕 秒で中華街マスターになる👉@yk_chukagai ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 🍜一言でブった斬り 焼き殺されてもいいかも??くらい美味しい焼き餃子さん 🍜地元度 ①胖鸭:中の上 地元客、観光客、中国人含むアジア人から欧米、イスラム圏まで超グローバル、店内カフェ風味で全席スマホ充電OK ②小紅楼郎:中 基本食べ歩きで観光客も地元客もなかよく共存 2Fは開心果という中華酒場ダイニング、たこ焼きなどもあり 1Fイートインでも食べれるなのだ ③天龍菜館:上の上 中華街の真打の一角くらいハイレベルだけど内装もある意味ハイレベルで好みは真っ二つかもなのだ 地元の日本人、中国人客が仲良く共存、料理クオリティは横浜トップクラスの広東料理店の1つ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ #横浜中華街 #横浜中華街グルメ #横浜中華街ランチ #元町中華街グルメ #石川町グルメ #神奈川グルメ #中華料理 #ガチ中華 #四川料理 #広東料理 #中華街食べ歩き #炒飯 #王府井 #焼き餃子 #焼き小籠包" 56 likes, 5 comments - yk_chukagai on June 21, 2024: "やーべえ餃子を www.instagram.com
ガチ中華街ICHI/いち on Instagram: "やーべえ占い館を紹介する試みです。 場所は横浜中華街でお店の名前は天空山/磊落堂です。 関帝廟からシュッ!っていったとこにブっ建ってる横濱バザールというまあまあデカいビルの1F右奥んとこで営業してます。 天空山は占いだけじゃなくレンタルギャラリーとかもやってるんですが、今回は占いにフォーカスしていこうかなあという感じです。 つっても自分自身、占いを受けたことが数回もないので他カウンセリング風味のサービスなども比較対象にいれて解説していきますが、やはり何を書いたらいいのか頭の中はアンニンドーフがドン引きするレベルで真っ白なので直感的なことを書いてみようかなあと思います。 まずですがオーナーのカホさんという人が自ら占いをしてくれるんですが、物腰の柔らかさが#湘厨 の豚角煮のようなマイルドさだったりするため、診てもらっているときは常に心地良かったりするわけですが、そのカホさんは以前は中華街のどデカい占い館グループに所属してたこともあるキャリアもガッツリの大先生なわけです。 また、タロットカードといえばジョジョ第三部くらいの知識しかもってない女装おぢさん(46)にも分かりやすい解説で丁寧に細かく鑑定してくれて非常にわかりやすいです。 それからー、他の占い館と決定的にちがう点をあげるなら露骨に神秘的な内装とかアイテムとかがあるわけではないんですが、なんやらここはガチっぽいぞ?のような空気で充満しているため、鑑定を受ける前からガチ感がモリモリ感じられたりするわけです。 占いも易もド素人のうちの推測でアレなんですが、天空山は龍とやたらと縁があるというか、やたらと龍関係のそれっぽい絵とかアイテムが花粉症の人のおうちに転がるティッシュのようにそこかしこにゴロゴロしており、なんつーかそのゴロゴロしてる龍さんたちからいろんなパワーみたいなものが滲み出てるんじゃないかなあという感じですが、 結局のところはオーナーのカホさんの人柄から出てるようなもんだと思ってるので、とりあ中華街でも屈指の隠れパワースポットだと思って寄ってみたらいいと思うわけです。 占い料金は投稿にブッ込んであるのでそれを参考にしてほしいですが、訂正としては手相の料金が7〜10分¥1000(税別)となっているのでお店でクレームとかをブッ込まないようによろしくという感じです。 なお、ここの天空山も女装おぢさん(46)が勝手に作ってる中華街の独自優待クーポン【いちクーポン】提携店として、占い料金を最大30%くらいオフしてくれるのでクーポンに興味がある人はプロフをポチってくれたらよいかなあと思うわけです。 とにかく直感的にはかなりのパワースポットなので、占いを受ける前にギャラリーを見るくらいのノリで寄ってみるといいと思います。 以上、やーべえ占い館を紹介する試みでした。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 他のやべえ店を見る👉@yk_chukagai いいねフォローもよろしくねなのだ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 🍜一言でブった斬り ガチ感モリモリのモノホンパワースポットで受けれるガチな占い 🍜地元度:Unknown 地元中民も遠方の人もよく来るパワスポ 🍜その他 1人でもおデートでも寄りやすい感じの占い館 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 占い/レンタルスペース【天空山】横浜中華街 ☎︎ :09035172433 🈺:11:30〜19:00(水)定休 🏠:〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町166横濱バザール1F 💴:現金,他 🇨🇳中国語OK 🇨🇳エリア 関帝廟の近く✨プロフ下のハイライトに地図リンクあり 他のやべえ投稿もみる👉@yk_chukagai #横浜中華街 #横浜中華街占い #タロット #占星術 #横浜中華街ランチ #中華街ランチ #中華街グルメ #中華 #中華料理 #ガチ中華 #マジ中華 #ガチ中華横浜 #石川町グルメ #石川町ランチ #コスパランチ #横浜中華街恋愛 #縁占館 #鳳占 #愛梨 #デート #接待 #ChineseFood #Yokohamachinatown" 29 likes, 1 comments - yk_chukagai on May 6, 2024: "やーべえ占い館を紹 www.instagram.com

それとー、この投稿もSNSなわけなので、そういう意味ではツッコミどころが潤沢であり信じる信じないはみなさん次第ではありますが、

365日中の3650日くらいを横浜中華街で仕事したりご飯を食べたりして過ごしているうちのレビューなので、電車や車にのってやってくる人たちよりはリアルなレビューができているんじゃないかなあ?と思います。

「なんかこの人アタマおかしそうだけど信用してみようかな」と思ってくれる人は投稿から気になるお店に入ってみてください。

以上、横浜中華街を地元目線で紹介する試みでした。


横浜【裏】中華街

地元民のための横浜中華街ガイドブック。観光の方もどうぞ。


横浜中華街グルメ情報はこちら

まとめリンク。わかりやすいグルメ情報発信してます。


中華で痩せたい人はこちら👇

ハイカロリーな中華飯だけ爆食しても太らない女装おぢさん(47)の食事意識なのだ。

アンチエイジングもあるでよ😗💕


爆食会🍜✨満漢全席ごっこ

平均単価¥2000~¥3000くらいの店で¥15000使って特注料理を爆食する会なのだ。飲み放題つき。


LINEオープンチャット

横浜中華街好きな方が交流できるオープンチャット。もちろんうちも入ってるのだ。


活動資金をくれる人はこちら

情報更新のための投げ銭お願いします🙏


ここから先は

0字
自分もお相手も楽しめる中華料理と中華料理店がまるっとわかる 1人メシ、デート、接待、家族で、観光で、なんでも対応の中華料理がわかります 健康と美容にいいものだけをご紹介してます

横浜中華街のアタリ飯"だけ"紹介。日式中華/ガチ中華どっちもアタリ飯"のみ"紹介してやんよなのだ😗💕健康と美容にいいものだけをご紹介。もっ…

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

いただければ飯代にしてさらにいろんなグルメをご紹介します。 43歳のおぢさんに飯代恵んでくだちい\(^ω^)/