yu@カシマ

茨城県鹿嶋市に拠点を移し、鹿嶋を中心とした鹿行地域のまちづくりに挑戦しています。全国を…

yu@カシマ

茨城県鹿嶋市に拠点を移し、鹿嶋を中心とした鹿行地域のまちづくりに挑戦しています。全国を視察に回っているのでレポーティングします!良ければご覧ください。

マガジン

  • 参考になる「まちづくり」note

    全国のまちづくりに取り組まれている方々のnoteをおまとめさせていただいております。

最近の記事

勝利の原動力、「No.12」

年明けのグランドオープンを目指して準備を進めている体験型宿泊施設「No.12」のリリースを配信開始しました。 他のメンバーと共に、コンセプトメイキング・施設名称の策定を担当しました。その思いを綴らせてください。 劇的勝利とスタジアム私が完全に虜になったのは、2001年5月19日、鹿島アントラーズvs柏レイソルの試合。 90分では結果が付かず、延長戦にもつれ込み、鹿島アントラーズの長谷川祥之選手のVゴールにより劇的幕切れ。 試合の詳細はほとんど覚えていませんが、当時まだ9歳

    • 未来が見えにくい時代をどう戦うか【2024年の抱負】

      菊池優に関わってくださった皆様、昨年中は大変お世話になりました。 今年もどうぞよろしくお願いいたします! (能登半島地震を鑑みて、新年のご挨拶は控えております。) 遅ればせながら、先ほど鹿島神宮に昨年のお礼と今年のお願いをしに行ってまいりました。当たり前のように鹿島神宮に初詣に行けること、感謝。 鹿行・カシマでの生活もあっという間に3年目を迎えました。 新年の書き初めということで、昨年の振り返りと2024年の抱負を簡単に。 2023年の振り返り鹿嶋市内の宿泊施設プロジェ

      • 自分のテンションが上がるコト【カレーイベント"Rummy Curry in 鹿嶋"開催レポート】

        突然ですが、皆さんはカレーはお好きですか? 30年間生きてきましたが、「カレーが苦手だ」という方は中々聞いたことがありません。(もしお近くにいたら教えてください!) と言いつつ、自分はめちゃくちゃ好きかと言われると…まあ、普通。ハンバーグ以上家系ラーメン未満って感じ。(よくわからない笑) ただ、カレーの魅力はすごく感じています。下北沢で起こったカレーブームにはカルチャーをとっても感じるし、高円寺とか阿佐ヶ谷の怪しげなカレーショップで食べるカレーも好き。渋谷で仕事してた時は

        • まちづくりは"仲間づくり"だった件【香川県三豊視察レポート】

          行きたてホヤホヤで書き殴ろうという新たな取り組みですが、2月5日(日)~2月6日(月)の2日間で、香川県にある三豊市というまちに視察に行ってまいりました。 これまで、地域づくりを学ぶために、北は北海道〜南は奄美大島まで全国を駆け回っておったのですが、そのほとんどが同僚や個人で行くばかりでした。 今回は、熱い想いを持ったカシマの同志たちと香川県三豊市に足を運び、総勢20名でこの街で何が起こっているのかを肌で感じてまいりました。 はじめに香川県三豊市って? 三豊市は香川県西部

        勝利の原動力、「No.12」

        マガジン

        • 参考になる「まちづくり」note
          5本

        記事

          幸せや欲求の行く末ってなんだろう【「プレイフルとは?」を考えてみた】

          哲学的な話でもなく、病んでるわけでもなく、2割くらい宣伝な内容です!宣伝と言いつつも、大事なことに気づけた感じがしており、皆さんにシェアしたい気持ちがあり書いております。 はじめにいよいよAIが私たちの生活のなかで当たり前になり始めています。分からないことがあれば「chatGPT」で抽象的な聞き方でも教えてもらえるし、ちょっとした作業で簡単にAIが作曲してくれる。ブログの記事も書いてくれるような時代。 変化に追いつこうとしても、新たな技術があっという間に誕生していて、なんだ

          幸せや欲求の行く末ってなんだろう【「プレイフルとは?」を考えてみた】

          お世話になってた企業ってすごいんだなって話【コミュニティマネジメント勉強中】

          突然なのですが、こちらは過去にお世話になっていた会社の仲間たちに送るnoteです。 ご無沙汰してます。キクチです。元気ですか?僕の顔覚えてますか? みんながその環境で快適に、「仲間たち」と楽しく働けていることって当たり前じゃないんだゾ! ってそんな話をしたいと思います。このnoteを読んでくれた方は、人事企画の方や自分の上長に足向けて寝れなくなると思います。 あ。ご安心ください。今の自分の環境に愚痴を吐きたいわけではありません。会社と地域の仲間たちに恵まれて、今日も楽しく

          お世話になってた企業ってすごいんだなって話【コミュニティマネジメント勉強中】

          カシマの武器と足りないもの【2022年振り返り】

          はじめにカシマに移住し、さまざまな取り組みを始めて丸々1年を過ごした初めての年。 名刺交換させていただいた方:862名 視察に訪れた場所:38箇所 講演した数:2講演 開催したサウナイベント数:1回 名刺交換させていただいた方はお会いした全ての方ではないので、およそ1,000名以上の方と出会い、お話をさせていただいたのではないかな。と思います。 その全ての出会いに感謝し、いただいたご縁や機会、経験を必ずや自分自身の血と肉にし、地域社会に貢献できるよう来年も全力疾走して参ります

          カシマの武器と足りないもの【2022年振り返り】

          まちづくりに取り組む中、私がWHYにこだわる理由

          鹿嶋へ移住し、鹿行・カシマのまちづくりに取り組む中で、これまでに学んできた中でいままで以上に意識し始めていることがあります。 それは「WHYにこだわり」それを「相手に伝える」ということ。 まちづくりをするということは、行政やその地域の事業者の方々、そして自分も含めた地域に住まう方々。みなバックグラウンドや価値観が異なる中で、自分のやりたいこと・プロジェクトを進行させるためには、「why」がとことん重要だということに気づき始めました。 whyの重要性を知るインプットフェーズ

          まちづくりに取り組む中、私がWHYにこだわる理由

          応援される退職をし、今の仕事に誇りを持てているのはWHYにこだわったから

          茨城県。 全国魅力度ランキング最下位。 学生時代から就活に至るまで、23年ほどの人生を承認欲求に駆られて決めていた昔の自分なら、転職先の候補に茨城が上がることはなかったかもしれません。 ほんとは茨城が大好きで、鹿島アントラーズ(とミスチル)に育てられたと言っても過言ではないのに。FacebookやInstagram投稿の8割はサッカーかミスチルかお酒(笑) 2021年10月末。5年間お世話になったビズリーチをやめ、11月より株式会社KXという茨城県鹿嶋市のまちづくりをし

          応援される退職をし、今の仕事に誇りを持てているのはWHYにこだわったから