「太閤さん」の温泉 その1 11 Yuki(ゆうき) 2022年12月5日 18:03 駅から坂を登る。この時点で山の温泉街。 ローカルCMで見たあのホテル。歌ってる人が「にほんごであそぼ」でお馴染みおおたか静流さんやったんやけど、キレイな声してやあたわ🥰 温泉地に柳の木は欠かせない。 観光案内所で地図もらったら、ガイドさんが自ら寄ってきた。何も決めてないのに聞かれてもなぁ😅「良いお節介」なんやと思うが。 この地をえらく気に入っていた「太閤さん」こと豊臣秀吉ゆかりのひょうたん。我が故郷もアメフト大会が「ひょうたんボウル」やし、ごみ処理工場の煙突にひょうたんマークあるし。そこはかとないご縁を感じる。 バス乗り場。京阪と阪急のバスが三宮、梅田、伊丹空港、京都駅八条口などへ直行している。道路網は充実してるしなぁ。 おもちゃの博物館。でも、改修中につき、来春までクローズ。 「金の湯」で一っ風呂。駅近、バス近やから人すごかったなぁ。ほんで風呂はちょっと熱め。下手したら湯あたりしそうやけど、今日みたいな寒い日にはぴったりやわ。 風呂上がり。瓶の飲みもんってテンション上がるなぁ。給食は紙パックやったからこういうとこならではっていうのが僕個人のイメージ。 その後、フロントでサイダーも買った。岩盤の香りと味がして、これぞ天然のサイダーって感じ。ここから山を越えたところにサイダー工場あったし、本場やねんなぁ。 あ、こんなとこに行基さん。近鉄奈良にあるこのお方の前で待ち合わせるのが県民の定番だとか。 1分に1回あの鐘がおもいっきし、鳴ってて、びっくりした。自動なのもびっくり 畳でゴロゴロした子供時代が懐かしい。しかも、縁側と庭も。 温泉の跡地。 昔の温泉。 いいなと思ったら応援しよう! ストリートミュージシャンの投げ銭のような感覚でお気軽にどうぞ。 チップで応援する この記事が参加している募集 #至福の温泉 5,580件 #休日フォトアルバム 11,144件 #休日フォトアルバム #至福の温泉 #豊臣秀吉 #サイダー #有馬温泉 #行基 #ビン #フルーツ牛乳 #金の湯 #太閤の湯殿館 11