![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35430375/rectangle_large_type_2_2a451a1283c5d7c8a07650564438c847.jpg?width=1200)
ミニマリストになれなくて②~パン革命~
①はこちら
私事ですが最近パン生活が充実しております。何故なら!とうとうトースターを買ったからっ!!
苦節12年、とうとう!・・・とうとう手にしたトースター!
思えば12年前結婚する時の引っ越しで、当時私が持っていたオーブントースターを「これはすっごい電気代食うんだ!」と旦那に捨てられて以来、パンはフライパン焼きでした。
香港のガスレンジは日本みたいにグリルもついてないから(日本製ガスレンジというチョイスは勿論あるんですが、そういうグリルを使う習慣が香港人に無い為、鍋二つ用のシンプルなレンジでした。)
フライパンでパンを焼くと、火加減も時間もパンを焼いている間はずっとパンが気にかかり、果物とかカットしてて、ついうっかりすると焦げ過ぎたり。ベストの焼き加減というのをキープし続けられない、毎回組み合わせるものの手間に合わせて違う焼き上がり具合の12年・・・。
それが、断捨離で台所空間が増えた事で旦那がある日突然買ってくれました。デパートで売っているトースターの中で最安値の昔懐かしいポップアップトースター。
まあ、ないよりマシか・・と思って使ってみると、
それはまさに・・
・・・・・・
革命!
パンが・・・・
うっ、・・
うっ、・・
美味い~~~~~~~~~~~~~~~~~!!
レボリューショ~~ン。
何?!この美味さ!謎の美味さ!
何このサックサク!店で出せるんじゃないの?ただ、このトースターで焼くだけで?
ええええ~~~~、めっちゃビックリ。
フライパンで焼くパンとは、全く!まぁぁぁったく!別物!!!
フライパンで焼くのもポップアップトースターで焼くのも、同じブランドのパンで、同じ私が焼くのにその差歴然!雲泥の差。一つは天、一つは地!
わ~、こりゃたまげた。
まさか、トースト一つで、パンがここまで別の物体になるとは!
トースター・・す、すごい!すごいぜっ、ポップアップトースター!
(頭の中はもちろん、あの大げさで派手な演技を見せている渡辺謙さんのCMリフレイン中)
しかもパン焼いてる間他の事ができる!
焼き過ぎで焦げ焦げになる事も、焼きが足りないという事もなく。
フライパンで焼く時のように(特に冷凍してたパンは尚更)中心に薄皮一枚分焼けてない部分が残っているかのような「サクゥッ!」と噛み切れない、微妙な歯ごたえ、という事もない。正真正銘サックサク!
何、この快適さ!
この美味さなら何もつけなくても、このサクサクだけで食べれちゃう!
と、思うくらい、
12年フライパンでやってきた私が、逆に12年を経てポップアップトースターを手にした時、それはまさに革命的な衝撃の美味さだったのでした。
③はこちら
いいなと思ったら応援しよう!
![ハザカイユウ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45334186/profile_f568ef7edc351f77bf7e5b775e944714.jpg?width=600&crop=1:1,smart)