![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65276680/rectangle_large_type_2_0a9193f07ab7836f044db28b1a982d2a.jpg?width=1200)
ストロングゼロのモンスター割で脳みそ溶かしました
「ストロングゼロをエナジードリンクのモンスターで割って飲む」
というとっても頭の悪い飲み方を初めて知ったので試してみたのですが、はっきり言って法律の向こう側の飲み物でした。
でははりきってどうぞ!!
━━━━━━
僕はお酒が好きです。
ゴクゴク飲みます。グビグビでもいいです。
ガブガブだと少しイメージが変わりますので、極力ゴクゴク飲むようにしています。
ある日、YouTubeで水炊き鍋の作り方を調べていた時のこと。料理を作りながらお酒を飲むというチャンネルは色々ありますよね。
そこに出てきたものに僕は目を奪われてしまいました。
それは
ストロングゼロとモンスターでした。
グラスに氷を敷き詰め、ストロングゼロとモンスターを1:1で割り飲み始めたのです。
そしてその人がひと言。
「あ〜脳みそ溶ける〜」
それを見た僕は意識を失い、いつの間にか目の前には
ストロングゼロとモンスターがありました。
━━━━━━
お元気ですか?なまらあつしです。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65257581/picture_pc_f57f168b51cc7904aa7b3a98f4400842.gif?width=1200)
おっ?こいつ最近、また頻度上げて更新始めてきたな?と思った方。
正解です。
またべらぼうに書きたくなってきました。
なのでこれからもお付き合いいただければ幸いです。
という訳で冒頭の説明にもあったように、今回は
「ストゼロxモンスターを飲んで脳みそを溶かす」
がテーマです。
僕は知ってるんです。ストロングゼロは飲み物ではないということ。
あれは六本木の外国人がクラブに行く前にカチコんでキメる為だけに作られた密造酒なのです。
決して素人が扱える代物ではないのです。
よく言われているのが、「ストロングゼロの500ml缶=テキーラショット3.75杯分のアルコール量と同等」だということ。
それなのにあんなにゴクゴク飲めてしまうのですから。
普通じゃねぇっすよ
という訳でご登場いただきましょう。今回の主役、この方々です!
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65257641/picture_pc_b685eb293d74f581e8e024a019929f47.jpg?width=1200)
素晴らしいですね。正に!と言いますか、THE!と言いますか。
何がと言われてもわかりませんが。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65269703/picture_pc_5e41546e7d65d9385cfd52bb368557c2.png?width=1200)
では早速開封して脳みそを溶かしていきましょう。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65269774/picture_pc_0c6d864e452df24d5f4bd93db2479d34.png?width=1200)
まずはストロングゼロを投入。
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65269793/picture_pc_6a3bd252337956e4ad7443acdf46d8b1.png?width=1200)
そしてモンスターで割ります。割合は1:1でいかせてください。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65270359/picture_pc_e2348162d7e87e92d68667ad4ba311a6.png?width=1200)
そして完成です。
見た目的にはなかなか綺麗で、カクテルとしては良い感じだと思います。
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65270394/picture_pc_f028baa3fa38259ff64e0a349b5f8409.png?width=1200)
育ちが悪いので新しい何かを摂取するときには匂いを嗅いでしまいます。
モンスターのあの独特なエナジードリンクの匂いがします。
余談ですが、今度モンスターを缶で飲んだときに、飲み口の匂いを嗅いでみてください。
ケツの穴の匂いしますから
これはマジです。
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65270500/picture_pc_76f1b2d00f51a07922978c52c5e942a6.gif?width=1200)
「お酒をかき混ぜるのは指」
僕はそのように教わってきました。味見もできるし一石二鳥ですね。
では早速飲んでいきます。
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65270643/picture_pc_d8f4d2d6721caa240e1f191e010767f7.png?width=1200)
恐る恐る未知との遭遇を体験します。
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65270650/picture_pc_84c538796e643ca11f98a8f26bdadd5d.png?width=1200)
えっ
![画像11](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65270690/picture_pc_bceb113a8769d6357f82768c6e3c87d3.png?width=1200)
お酒の味がしない!!!!!!!!
全くストロングゼロの味がしないのです。本当なんです。信じてください。
僕はバカ舌なのですが、だとしても全くお酒を感じません。
飲んだらモンスターの味がするだけです。理解が追いつきません。
![画像12](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65270754/picture_pc_15d0366a979c2662915dfc967e9b2bb0.png?width=1200)
ストロングゼロ自体の味がそんなにしないのか?と思い、ひとまずそのまま飲んでみることにしました。
これでお酒の味がしなければ僕は終わりです。お疲れ様でした。
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65270766/picture_pc_07068c3fa8c508eca1d0b6bbd4e430d1.png?width=1200)
きっつ
きちんとお酒の、ストロングゼロ独特の味がしました。
![画像14](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65270843/picture_pc_0e7873d0c56f162a57758e268d71521d.png?width=1200)
そうなるといよいよ意味がわかりません。なぜお酒の味が消えるのでしょうか?
![画像15](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65270871/picture_pc_6cb33328a9e7ddae42fd495c8ca4bd61.gif?width=1200)
いやいやいやいやいや
![画像16](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65270960/picture_pc_f93d073770f0bab002c1ac59a4f648a6.gif?width=1200)
驚きに塗れながらもとりあえず飲み干しました。
こんなにも飲みやすいお酒はなかなか無いのでは。あっという間にグラスが空です。
──────
1杯飲み干したあと、異変が起きました。
![画像17](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65271340/picture_pc_33176a80a47831dbc248315eeee2a725.jpg?width=1200)
何故か耳の裏が痛くなってきました。
お酒を感じないとはいえ、9%のアルコール飲料を摂取しているのは確実。
ジュースのようにごくごく飲んでしまったからでしょうか?
明らかに起きた体の異変に恐怖を感じます。
![画像18](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65271540/picture_pc_9e5fe8457df284e2a91583d295b41988.png?width=1200)
なのではりきっておかわりいきましょう。
![画像19](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65271970/picture_pc_659764cbb50bbde5e850c2f0ba5e6959.png?width=1200)
「かぁ〜!飲みやし〜!!!」
何故でしょうか。お酒だとは理解しているのに飲むとお酒を感じないのです。なのに徐々にお酒が回ってくる感じ、高揚感が出てくるのです。
ジュースを飲んで酔いが回る。なんと素敵なことなのでしょう。
2杯目もするりと飲み干してしまいました。
ですが、このままでは終われません。
おい酒を持ってこい。
![画像20](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65272021/picture_pc_c1447f7d8bbdc14f1b47a2297da066a7.jpg?width=1200)
買いに行きました。
こうなってしまったらもう誰も止めることができません。
![画像21](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65272206/picture_pc_d3f79fd9acac1e11eb956341ee1ef2f6.gif?width=1200)
そうりゃっ
![画像22](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65272592/picture_pc_2e27c7791d501ecfce6826a2fcf7c342.gif?width=1200)
いえぇえええええええぇい!!!!!!
![画像23](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65272634/picture_pc_5e8f4ae21ff065a0534771a79b117bdc.gif?width=1200)
イエイイエーーーーい!!!!!!
![画像24](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65272724/picture_pc_59129af125e0410f483be5f4a15fffb4.png?width=1200)
それではいただきます。
こんな飲み物があっただなんて知りませんでした。
世の中にはまだまだ知らないことが沢山あるのだなと実感しています。
──────
そしてしばらく飲んでいるとまた異変が起き始めます。
![画像25](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65272734/picture_pc_c05c3dbd62b30d2be04bd810791c84c4.png?width=1200)
完全にダメになってきました
テレビを観ながら飲んでいる姿を撮影しているのですが、どう考えても目がバグっています。
見返して驚いているくらいです。こんな風になっていたのかと。
![画像26](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65272754/picture_pc_78d94fd044b6869334daa01eedae825b.png?width=1200)
完全に脳みそ溶けました
正直なところこの辺の記憶が曖昧です。
確か美味しんぼの海原雄山登場シーン特集を観てケラケラ笑っていたのは覚えています。
ですが、そこからあまり覚えていません。
![画像27](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65272788/picture_pc_cf2468239176ca9f7c3e7bff95dff220.jpg?width=1200)
これは…もう…無理…。
──────
翌朝、気がつくと僕は布団の中に居ました。なんだかふわふわとしています。
起きて自分の顔を見てみると
![画像28](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65272828/picture_pc_16ab8c50fba8d03047b03e549126f20b.png?width=1200)
パンパンに浮腫んでいました
──────
いかがでしたでしょうか。
ハッキリと言います。
絶対に飲まない方がいいです
ひとりで、個人的に楽しむ分には問題ないかと思います。もちろん自己責任で。
ですが、これを他人に飲ませたり、無理矢理飲んだりするのは本当にオススメしません。
飲みやすいのでするすると飲めてしまいますし、その代償がデカすぎます。
耳の裏痛くなるし
あと単純にアルコール度数強いし、エナジードリンクをガブガブ飲むとカフェインの過剰摂取になりかねません。
これが法律の向こう側にある日本はすごい国です。
次回もお楽しみに