記事一覧
OM SYSTEMのロゴ、実はSONYのカメラの方がまだ合うという話。
昨日、発表されたOM-3にOM SYSTEMのロゴが合わないということを書いたんだけど、少し考えていたことがある。
OM SYSTEMってゴロ、SONYのカメラの方が相性がいいのでは?ということだ。
OLYMPUSってやっぱり昔からカメラを作っているというイメージが強かったし、ガジェットではなくカメラを作っているイメージで
革新的な感じとか風土的にSYSTEMとい言葉との相性が悪いというか、ま
OM-3が発表されたけど、未だOM SYSTEMのロゴが受け入れられない。
OM-3が発表された。もちろんこれはフィルム時代のOMシリーズを引き継いだデザインだということは間違いないんだけど、やはり
OM SYSTEMのロゴが受け入れらけない。
もちろんブランド変更してOLYMPUSの名前を使わないというのはわかるんだけど、結構社員の中でも未だ受け入れられていない人が多いのではないかと想像している。
僕の持っているのはフィルム時代のOM-4なんだけど、どう考えてもこの
少しだけ気になるフジのレンズ固定式GFXの噂の話。FUJIFILM GFX100RF?
今年発売されるかもと言われているGFXのレンズ固定式カメラ。名前はFUJIFILM GFX100RFとも噂されている。
ちょっとだけ興味がある。とはいえ80万とかそんな感じだろうから現実的に考えたら買わないと思うけど、趣味カメラとして魅力的だなと思っている。
噂によると28mm相当のレンズになるらしい、個人的には35mmの方がいいなと思っている。たぶん画素数が1万画素くらいだろうからクロップで使
うっかりPERGEARの25mmも買ってしまったこと。
先日、安いという理由で購入したPERGEAR 35mm F1.6が思ったより良かったので記事を買いたんだけど、なんだかんだでもう少し広角であって欲しいと思ったので、うっかり25mmも購入した。
これも新品で6000円台だった。
レビューを見ると、そこそこなんだけど、立て付けが悪いみたいなコメントもちょくちょくあって、まあそりゃこの値段だし
個体差があるんだろうなって思いながらも、まあそういうのには
安物レンズを買ってみた。PERGEAR 35mm F1.6
先日メルカリでの売上が少し残っていたので安物レンズを買ってみた。
買ったのはPERGEAR 35mm F1.6で6,800円ほどだった。
僕のお気に入りのカメラNEX-7用にと思っての購入ではある。
実はAPS-C 用のレンズは持っていなかったので、買ったんだけど
APS-C用のレンズは買ったことなかったので、よく分からず買った。
勝手にAPS-C 用のレンズなら35mmのレンズだったら35mm
PENTAX K-1 markⅢが近々発表されるかもって話。
少し前に『PENTAX K-1 Mark Ⅲに期待する!』という記事を書いたら多少読まれているみたいでありがたい限りなんだけど、どうもPENTAX K-1 markⅢの発表があるんじゃないという記事を最近みるようになった。
これは本当に出るかもでしれない。
最近はPENTAXの人気も低空飛行ながら徐々に上がっている気もする。尖った商品も多いし、PENTAX K-1 Mark Ⅲが出るとなると結
これからカメラに求める機能は、もうこれしかない!という話。
毎年、カメラメーカーからどんどん新しい製品が発売されているけど、もう画素数上がりました。とか、連写できますとか、新しいフィルターが追加されました。別に魅力的には思えないし、正直数年前のカメラでも十分すぎる性能があるので、個人的にはそれで欲しくなることもない。
何か欲しくなる機能がないか考えてみたけど正直パッと思いつくものもなかった。結局は見た目で所有感のあるものが欲しくなるけど、最近はその辺も撮
もう誰も話さなくなったα7sの話。
少し前までは鈴木心さんの影響もあってsonyのα7sの話がよくあったけど最近は聞かなくなったけど
僕はまだかなり使っている。
仕事などでとりあえずピントが合っていれば基本的いいからα7r5を使うんだけど、ほんとテンションというか、いい写真を撮ろうという気になれない。
最近は基本フイルムで取るようにしているんだけど、なんだかんだお金が掛かるのでたまにデジカメを使う。
そんなときに使うデジがα7sだ
ロモの変わり種、LomoChrome Turquoiseを使ってみた。
ロモのLC-Aは適当に撮るときに好きで使っているカメラで、何度か記事にもした。
いつもフィルムは適当に安いのを使っているけど、なんとなく安かったので同じロモのLomoChrome Turquoiseというフィルムを買ってみた。
個人的に青い写真が好きなので、そんな感じかな?と思っていたんだけど、調べてみるとどうもかなりの変わり種フィルムみたいだった。
まあ、ロモで撮影するのはいい意味で適当だか
2024年カメラ関係でよく使ったものランキング。ベスト6
今年もあと少し、巷に溢れかえる買って良かったランキング的なことをやってみる。とはいえ今年買っていなくても、今年よく使って良かったなと思うもののランキングになる。
10位までは考え付かなかったので中途半端にベスト6で紹介。
第6位「FUJIFILM instax pal」安かったので勢いで買ったinstax palこれが結構楽しい。
僕は基本的にショルダーバックをを持ち歩いているんだけど、今までは