『自己責任』という言葉に縛られ、『自分責め』を繰り返してきた私が、“自分を大好き♡”になった話①
こんにちは。
最近はamebloばかりを更新していた、弥生です。
久しぶりに自己紹介③を書きたくなって、noteを書きはじめました。
今回はタイトルの通り
『自己責任という言葉に縛られて、自分責めを繰り返してきた私が、“自分を大好き”になった話』
今までの自己紹介で、困難にあうと自分軸を手放してしまい、それを色んな出来事から取り戻して進んでいくストーリーを書いてきた。
今回は、
可愛い三姉妹に優しい旦那様に囲まれて、毎日“それなりに幸せ”だけど、何処かちょっぴり不満。
そして、時々頑張りすぎて、生きることすら辛くなる。。
そんな日々を繰り返してきた私が、
“自分を肯定して、誰よりも『自分は自分好き』でいい!って思えるようになった話”を書こうと思います。
今、自分を好きって言いたいのにそう思えない人や、自分の幸せにもっと本気になりたい!
もっと幸せになりたいって人に届くと嬉しい♡
簡単にビフォーアフターを書くと
◉どんなに頑張っても出来たと思えない
→自分の頑張りを褒めてあげられるように
◉育児家事をして、疲れて死にたくなる
→食洗機の導入&夫が家事をもっとしてくれる
◉夫に気を使って頼み事ができない
→夫が毎晩、献立の相談に乗ってくれる
◉子どもが小さいから1人では出かけられない
→ホテル宿泊イベントを1人で開催
(子どもはみんな旦那様が見てくれる)
◉黒髪を、初めてブリーチカラーしたり
(そんな事って思うかもしれないけど、子どもを預けての長時間美容室は結構なハードル、、)
◉自分を責めるのを辞めて
どんな自分でも『好き』と言えるようになったり
この半年で、めちゃくちゃ変わったなと思う。
実際何が起きて、現実に何が変わったか?より、自分の『心』や『考え方』がめちゃくちゃ変わった。目に見えないけど、私の中では、とっても価値のあることだったんだ。
大好きな人の子を授かり、悩んだ末に1人で産んで、シングルマザーとなった私。
娘に家族を作りたい。もっと幸せになりたいと望んで、子どもを連れての婚活をし、3ヶ月で結婚。
(詳しくは↓自己紹介①)
育児家事に協力的な旦那様、希望通りの3人の子ども。
コーチングの勉強会に誘ってもらい、オンラインでの講座を受け始めたのをきっかけに、
オンラインのイベントを開催したりしていました。
自分の手で欲しいものを手に入れて、幸せそうに見える私。
一年前の私は、とても恵まれてると思ってたし、実際に何かがとても辛いとか、足りないとか、めちゃくちゃしんどいとか、思ってはいなかった。
一日の大半は育児と家事に消え、その隙間時間を、自分の好きなことにあてる。
それは「子どもを産んだからには、至極当然」で、「みんな我慢している事だし、数年は仕方がない」と思っていた。
沢山子どもを連れ出してくれる、子ども好きで優しい旦那様。
なのに毎日の育児が嫌で、子どものペースに合わせると、時間を浪費されてると、“命である時間”を潰されると感じて、育児が苦痛だと感じてしまう私。
みんなが我慢したり、楽しんで育児が出来ているのに、、
それをこなせない私が異常で、欠陥品なんだと、自分を責めながら、頑張っていた。
絶対に思い通りにはならな子どもに、たびたび声を荒げては、後で後悔する。。そんな毎日の繰り返し。
自分で決めて産んだんだから、私がやって当たり前。
働いていない私が、育児や家事をやるしかない。
そう思ってた。
頑張れば、割となんでも出来るように、苦手な事ほど練習をするように育てられてきた。だから、「嫌だ」と思う気持ちを無視して、育児も家事もひたすら我慢して、なんとかこなしてきた。
夫と子どもの5人分、毎日の洗濯。掃除。
お弁当作り、9時登園に14時にはお迎え。
3人連れて夕方まで、公園遊びに付き合い
毎日3食、手作りのご飯。
同じ園のお母さんたちは、もっと遠くから通ってる。外で働いているお母さんもいる。
幼稚園から徒歩5分の家に、引っ越した我が家よりみんな大変なのに、他のお母さんたちは送り迎えも育児もちゃんとこなしてる。
私だけが、それすら出来ないなんて、
なんて自分はダメな人間なんだろう、、
いつも笑顔で、余裕を持って子どもと関われない自分を責め、毎日がそうやって“終わりのない家事と育児に消えていく日々”
明日が来るのが辛くなってた。
下の子がいくつになったら、この日々から解放されるんだろう?
その時の私は、いくつになってるんだろう?
「子どもの手が離れてから」って「あと数年の我慢」って、みんな言うけど、、それは誰が保証してくれるの?
その“いつか”が来たその時、私に新しいことをやる、体力や気力は残ってるだろうか。。
終わりの見えない日々に絶望して、何をしたら楽しいのか、わからなくなってた。
ただ、この一日を、無事にやり過ごす。
寝かしつけと共に寝てしまい、
朝起きたら、ロボットのように洗濯機を回し、お弁当を作って子どもの着替えを手伝う。
、、、その繰り返し。
これがいつまで続くの?
抜け出し方の分からない毎日の中で、いつも元気な『邪魔くさいお金の天使👼ちゃこぴ』(=ちゃこちゃん)に惹かれた。
12月にセッションと、その後に継続のサポートを受けて、現状を変えるきっかけと勇気を、もらった。
ずっと言えずにいた気持ちを、ちゃんと夫に伝えようと思えた。
「最近、夜間授乳で寝不足がキツくて、余裕が無くなってる。疲れやすくて、イラつきやすくて、何が楽しいのかわからない。ただ起こされずに眠りたい。
今朝もつらくて、お出かけを楽しみにしていたのに、起きた時点でもう疲れていて、何もする気が起きない。」
夫からは『鬱診断のサイト』が送られて来た。
「楽しくない、食欲ない、気力がないが鬱なら、人生の大半は鬱です」と年末に夫にLINEした。
何が楽しいかわからない。
楽しいことは刹那で、その場を楽しむより、すぐその先のつまらない毎日をイメージして、楽しみの途中(例えば旅行の最中)に、すでに寂しくなる。
思い返すと『生きる=頑張ること・我慢すること』ってずっとなってた。
中学生の頃からずっと、ベルトコンベアの上を、ひたすら走り続けるしかなくて、足を止めたら落ちて人生は終わるけど、楽にはなるんだよね。ってイメージ。
死んだ方がマシ。楽になる。って、
いつも“死”がすぐ隣にある。
いつもどこか不安定で、だから子どもを産むのが怖かった。
私は「人生って素晴らしいよ」って
「生きるって楽しいよ」って教えてあげられないと思ったから。
すぐに『死』を逃げ場にする私は、
『人生を楽しい』と思えていない私は、
親になるのが怖かった。
それでも産んだからには、ちゃんと「やるべきことをやらないといけない」と思って、更に自分を追い込んだ。
どんなに頑張っても、理想的な母親にはなれず、頑張れば頑張るほど、明日が来るのが辛かった。
“現状の変え方”が、分からなかった。
毎日ノートを書いて、自分と向き合ったり、瞑想したり読書をしたり、ヨガをしてみたり、話を深く聞いて考えさせてくれる、コーチングを受けたり。
夫のアドバイスを聞いて、走りに行ったり、生野菜を摂るようにしたり。
どれも効果はあったけど、根本的な解決にはならなかった。
年末は、疲れて動けなくななるまで、頑張ってしまっていた。
それに比べれば、少しずつ「つらい」と言えるようになっていたけど『ちょっぴり休んで、少し良くなったらまた現状に戻る』ことの繰り返し。
騙し騙し生きながら、ちょっぴり幸せで、大きな不満はないけど『幸せ』とは言えない毎日を送るしかないのかもしれない。
この繰り返しだと気付くたびに
いっそ、全部辞めてしまいたい。
こんな毎日を、これからも続けて行くなんて、、生きてる意味あんのかな。。
育児だって家事だって、私じゃなくても出来る。
私がここにいる意味ってなんだろう。
誰か変わって欲しい。
そんな時に出会ったのが【小田桐あさぎさん】
ちゃこちゃんから、小田桐あさぎ著「私、ちゃんとしなきゃから卒業する本」#ちゃん卒 をおすすめされて、見始めたあさぎさんのLIVE。
面白くて毎週月曜日、ライブを見るようになった。
子どもがいても、自分でビジネスをしていて『家族を連れて、海外に飛び出して行った』
そんな女性は今まで知らなかったから、憧れた。
もっと知りたいと思って、2021年の年末にあさぎさんの“2022年の手帳付きの講座”を購入した。
「自分の望み(欲望)を叶えるために、先ずは余白が必要。手帳講座で、みんなで『辞めて』行こう」と言うのが講座の主旨。
手帳に付いていたワーク、毎月のセミナーの通り、“やりたくないこと”と“やらなくていいならラッキーな事”を書き出して行った。
そうしたら、私の毎日は“やりたくないこと”と“やらなくていいこと”でいっぱいで、『やりたいことを考える時間』すら、なかったことに気がついた。
掃除、洗濯をしながら、
お弁当を作りながら、公園遊びに付き合いながら、
「私、これ、したくなかったんだ。。」
そう気付いてしまったら、毎日が苦しくて動けなくなった。
今まで毎朝、あたり前のように、洗濯ネットに洗濯物を入れていたのに、、
洗濯物のカゴを見るだけで辛くなる。
洗って干して、また朝には、カゴいっぱいの“洗濯物の山”が出来るのか、、
やりたくないのに、やめられない。
だって、私の周りはみんなやってるし、やって当たり前だと思ってる。夫も両親も、周りのみんなも、もちろん毎日やってる。
「嫌なことならやめたら良い」と言われても、どうしたらいいのかわからない。。
“やりたくない”と気付いてしまったことで、やるのが余計に辛くなった。。
何も感じずに、やれてたのに。。
家事も育児も辞められなくても、手帳の中のワークにあった「やったらつい笑顔になること」を隙間時間にする事にした。
私の『つい笑顔になる事』は、
・ゆっくりお風呂に入ること
・マッサージを受けること
・お酒を飲む事だったし
・お酒を選ぶことも好きだった
そう思い返せば
・ピンヒールを履くことも好きだったし
・歌うこと
・本やマンガも好きだった
もう、ずっと忘れてた。
日々をこなすだけでいっぱいで、子どもを産んでから、自分のしたい事なんて考えた事すらなかった。
授受中で飲めなくても、私は“酒屋に行って日本酒を眺め”に行った。
子どもと一緒では、ゆっくりお風呂に入れないなら、子どもがいない日中に、お湯をためてお風呂に入ることにした。
憧れのルブタンを観るためだけに、電車に乗って横浜の高島屋に行ってみた。
そうやって今出来る自分を喜ばせる事を、少しづつ、行動に移してみた。
やりたくないことは辞められないけど、それでもちょっとずつ、機嫌良く、元気でいられる日が増えた。
今考えると、時間の余白はできなくても、精神的な余裕に繋がったんだと思う。
毎週のちゃん卒LIVEでも、手帳講座でも時々語られる、あさぎさんが主催の『魅力覚醒講座』
あさぎさんは「誰しもが持つ、自分だけにしかない魅力で、誰もが毎日を楽しく輝いて過ごしていける社会づくり」を目指している。その為には、まず『自分を知る』こと。と語っていて
もっと、幸せになりたい。
自分を好きになりたい。
自分で自分を肯定したい。
それが出来る講座なんだと、知った。
2022年1月末スタートの16期の募集のライブで、すでに入りたいと思っていた。
そう思っていたけど、その頃は生後6か月の三女がいて、夜間授乳もあり、睡眠不足。
身体的にも限界で、楽しみきれなさそうと思って見送った。
入らなかったけど、ずっと気になっていた。
魅力覚醒講座16期に入っていた、ちゃこちゃんが、ライブで講座の感動を語っていた。
「あさぎさんは自己価値を高めるより、自己肯定感を上げるのが上手。
それはあさぎさんが、1番底辺(紐ニートを養って、ボロアパートに住んでた)ところから、ドバイに移住する、一般女性の中でも“最下層からトップ”までの道を自分で経験してて、どんな悩みも、一旦体験して乗り越えているからアドバイス出来るんだと思う」みたいな事を言ってた。
自己肯定感の不足を、私はずっと感じていた。
何か始めようとする時、何か募集をする時
・上手く行かないんじゃないか
・誰も来ないんじゃないか
・自分が悪いんじゃないだろうか
そう思って動けなかった。
傷付くのが怖い。
傷付いて、戻ってきた時、
私は私を受け止められない。
だって私は、こんな私を好きじゃないから。
自分に自信がなかった。
前に「弥生ちゃんは、こんなに美人で頭が良いのに、ビックリするほど自己価値が低くて、旦那さんに遠慮してる」と言われて、まさにそうだなって思った。
私って“そこそこ美人で頭も悪くない”とは思ってるけど、夫と結婚出来たのは、私が家事育児が最低限できるから。
何もしなかったら、自分には価値がなくなる。そう思ってた。
プロポーズしたのは私だし、実際に夫から「家事しない、育児もしないなら、いらない」とLINEで書かれたこともある。
それで、どんなに頑張っても、自分に「頑張ったね♡」って言ってあげられない。
もっと頑張らなきゃ、愛されない。
どんなに頑張っても足りないって思ってた。
自分を、大切に出来る自分になりたかった。
自分好きじゃないと、自分に自信がないと、
チャレンジが出来ない。
ビジネスでも登っていけない。
自分に価値があるって信じてないと、相手からの喜びの言葉も信じられないし、受け取れない。
相手を信じられないと、その人が必要なものは、勝手にちゃんと持って帰ってくれるって、信じられない。
人の目や評価を気にして、自分の出来ること、与えられる情報の“量とか質”を気にして、自分が楽しむことが出来なくなって、お金を受け取るのが苦しくなる。
『私は会うだけで、価値のある人』って思えるくらい自分を好きになりたい!
そう思ってたから、半年後の魅力覚醒講座17期に飛び込むことにしたんだ。
『自分を肯定して、誰よりも『自分は自分が好き』でいい!って思えるようになった話』
長くなって来たので、続きはこちら↓↓
日々の更新はInstagramやFacebookへ。
フォロー友達申請大歓迎♡
(友達申請はnote見たとメッセージください)
【Facebook】
https://www.facebook.com/profile.php?id=100080331572733
【Instagram】
https://www.instagram.com/yayoi_no_tabi
対面セッション募集中
@都内or横浜 2h 5000円+お茶代(お酒可w)
(ただ今お試し価格)子連れも大歓迎💖
FBメッセンジャーまたは
LINEでメッセージ下さい💌
https://lin.ee/RL13B1I
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?