見出し画像

20221216ものごとのいい面を見て、もやもやが薄まる

こんにちは、なおちゃんです。

週末で心が軽くなりやすい金曜日です。(笑)



エイブラハムの教えを生活の中で活用し始め、いい気分でいられる感覚が増えてきています。

さらに楽しく、心地良く、穏やかに豊かな感覚を今この瞬間に感じたい、と意識の向け方をトレーニングしています。

楽しいことだけ考える、その実践をシェアさせていただく記事です。

とても個人的なもので、読んでくださる方の役に立つかは分かりませんが、まずは自分のために、書きたいと思います。

読んでくださる皆さまは、どうぞお気軽に読みいただければと思います^^



それでは、今日の気分が上がる考えや頭に思い浮かべるものを、挙げていきます。

気分が上がると言っても、その時々の状態により、何をどう感じるかは違います。これが正しいというものもありません。

自分の今の状態から少し気が軽くなるとか、視界が明るくなるとか、楽しくなるとか、そんなところを目指して感じていきます。



【今ここの思考に気をつけ、調整する】

・過去がどうあれ、私は今ここでいい気分になれる。

・私が今ここに存在することは、尊いことだ。

・周りがどんな状態であれ、私は今ベストを尽くしている。

・私は前向きに人生を創造していける。

・私と私の内側とのつながりが大事だ。私はその関係のつくり方を楽しんでいる。私は内なる存在と仲良くするのが好きだ。



【宇宙のしくみを理解し信頼する】

・具体的にどうやって叶えるかは宇宙が分かっていてやってくれるから、私は心を静めて、ピースフルな状態でいればいい。

・宇宙には私の願ったもの全てがすでに用意されている。

・いちばん抵抗の少ない道を宇宙(内なる自分)は知っていて、導いてくれる。




【今ここのものごとのいい面を見る】

・グダグダグデグデできてうれしいな~。

・急な申し出に対し、柔軟に穏やかに対応してくれてありがたいな。



【細かいことや現実を見てもやもやし出したら、気づいて方向を変える】

・もっと具体的でなく一般的な(抽象的な)ところに立ち戻ってみよう。
ストーブがあってありがたい。温泉に入れて気持ちよかった~。カーペット気持ちいい。温かくて好き。Wi-Fiがあってありがとう。



以上です。

最近は、「ヴォルテックスを信頼する」というワードが一つ自分の中で流行りのようになっています。(※ここでのヴォルテックスとはエイブラハムの教え特有の使い方になります。)

内なる自分、宇宙を信頼するとはどういうことか、それを知りたいと思うとそれを理解できるような情報が集まってきます。

そしてその内なる宇宙を信頼して過ごせるようになると、日々を安心して穏やかに過ごせるようになると思います。

未来に希望を抱いて、大丈夫であることを知っていて、今を楽しんで生きていけるのは、とてもうれしい、ありがたいことですね。


それでは、お読みくださりありがとうございました。
またね~。


いいなと思ったら応援しよう!