![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49971049/rectangle_large_type_2_58fc549e9812740a4237cad21a0e8a0a.jpg?width=1200)
北九州市小倉北区「到津の森公園」レポート!!森の神ゾウさん降臨!!
ついにやってまいりました。
先日家族でプチ旅行してきました北九州での旅レポです。
初日は飯塚のリトリートでグランピングしました。
⬇️です。
このグランピングの次の日、僕たちは北九州の到津の森公園に行ってきました!
メインは動物園ですね!
ここには神がいますよ。楽しいですよ!
ただ、駐車場が分かりにくいのが良くないなーと思いました。
しかし無事に着き、入園することが出来ました。
久々の動物園です。
あっ!海の中道にこの前行った時、動物園行きました。
#最速でばれるウソ
入るとすぐに出迎えてくれました。
ヤギさん。
早速エサを買い、与えるここな。
ぱくぱく
ぱくぱく
ここにはルールがあるようで、強いオスが弱いものたちにツノをぶつけて場所どりしてました。
かなり強い音でゴツーーっと鈍い音が鳴るほどぶつけていて、自然界を感じました。
この日たくさんの動物見ましたが、全部伝えられないので、1番興奮したゾウ様レポです。
やっぱり神様ゾウさん。
発見です。
今からエサをあげます。
何やら竹筒の先っちょにモナカを挟んで手を伸ばしてゾウさんのところまで。
ゾウさんはゾウさんで鼻を伸ばしてきます。
ヤバいでしょ
この迫力!!
近いんですよほんと!
水浴びの水がこっちにかかるんですよ!
別角度からお届けしますね。
きますよーー
きますよーーー
きましたーーーー
いや近いんですよほんと。
興奮しました。
めちゃくちゃ見えました。
何か目の奥に寂しさを、感じました。
ゾウさんは何か言いたそうだ。
#急なストーリー展開
しかし読み取れず興奮させていただき、ゾウ様の場所をあとにしました。
そしてここは、動物園だけでなく、いろいろありました。
例えば乗り物遊園地
なんか切なげな一枚ですねー。
でもここのキャストさん、ディズニーランドか!というぐらい元気に声をかけてくれてすごかった!
#そーいうのがほんと嬉しい
それとなんか普通の公園。
滑り台とかもあったけど写真とってない。
そんなこんなで昼から4時間ぐらい遊んでました。
ファミリーで昼ぐらいから来ると一通り楽しんで夕方までには帰れます。
そんなところでした。
とても楽しかったです。
その後はみんなで小倉のインスタ映え飲み物を、飲みに行きました。
#嫁チョイス
素敵だだよ。
とても素敵だたよ。
お客さんもみんな素敵今ドキっ子だらけだたよ。
ばえたよ。
といった感じでした。
今回も素敵な家族の思い出が出来ました。
またどこかちょくちょくいこうと思いますので、その度レポってみようと思います。