いい人とは多数決の結果ではない。
おはようございます。昨日、友達と話していてその友達の『例えば・・・』が壊滅的にセンス全開でむしろ分かりにくくなっていたことに腹抱えて爆笑した。坂口です。
#いや 、天才なの?
#こりゃ 、一本取られた。
さて、
今日は『能力よりも人柄だ』というテーマでお話ししていこうと思います。
いい人とは『普通の人』ではない。
まず最初に理解をしていただきたいのは、『能力もクソ大事』ということです。
『〇〇よりも〇〇』みたいなことを言った時にゼロイチで考える方が多いのですが、そうととられてしまうと、のちにズレが生じてしまうのでご理解おねしゃす。
では、
僕が言いたいとこは『人柄も能力だよね』ということです。
要するに『人柄=能力だからこそ、いい人じゃなきゃいけないということです。』
では、『普通の人』ってなあに?と言われると僕は『自分の意見より周りの雰囲気に流されてしまう人』だと思っています。
この問題は少しセンシティブな問題なので、丁寧に進みたいのですが、普通の人がダメとかでは全然ありません。日本という国は協調性を大事にする国なので、周りに溶け込むのが得意というのはいいことです。
普通を調べてみると『特に変わっていないこと。ごくありふれたものであること。それがあたりまえであること。』と書いてあります。
語弊を恐れずにいうと『普通の人とはどこにでもいる人』に変換することができます。
いい人とは何か?
元、EXILEのATSUSHIさんの言葉で僕が大好きな言葉があって、『今は学歴とかで人を判断する社会があるけども、優れている人というのは優しい人のことを言うんだと思う。』と言う言葉でした。
詳しくは動画貼っていますのでどうぞ。
では、ここで『いい人』について話を戻しますが、いい人を調べると
性格がいい人は性格に裏表がありません。 相手の職業や容姿、立場で判断することなく、誰とでも分け隔てなく接します。 誰にでも好感を持って接することができるので、本人に嫌いな人があまりいないことも特徴です。 人の考え方や話をむやみに否定することもありません。だそうです。
要するに、『人を人としてどれだけ見れるか?』ってことなんですね。
僕たちは『反応』を生き物としてしてしまいます。
お腹が減る=ご飯を食べる
眠たくなる=寝る
みたいな感じで『反応』から『行動』を起こしてる人は少なくないと思うんです。
ただ、いい人=優れた人は基本的に先を見ている人が多いので、人を丁寧に扱った方がいいよね。とか応援した方がいいよね。と言うのが素直に受けとてるんです。
これが先天的に出来ている人もいれば、後天的にできるようになった人もいればそれはどちらでも良いと思います。
応援される力を侮るな
皆さんの周りにもいませんか?何しても怒られないやつ。わら
僕にもいます。
遅刻しようが人に迷惑かけようが怒られないんです。わら
でも、
その子ってシンプルに人をめちゃくちゃ応援するんです。だから応援されるんです。(仕組みって簡単だよね)
その結果、その子のためなら『一肌脱ぐぜ』みたいな人が結局集まるんです。
これは立派な人柄というなの能力だと僕は思っています。
このテクノロジーが進んで、作業=ロボ、クリエティブ=ヒトとなった時にこの『応援される力』は僕は明らかな武器となります。
なので、いい人になるために応援の習慣を取り入れた方がいいよ。と言うお話しでした。
それでは坂口靖彦でした。バイちゃ〜
この記事が参加している募集
サポートとしてくださると泣いて喜びます。そして子犬のような潤んだ瞳でありがとうを伝えます。僕の活動費をサポートしていただけるように僕も頑張りますのでよろしくお願いします。