見出し画像

ヘルナンデス離脱の緊急事態!ここが阿部監督の腕の見せ所

5月に加入し3番・センターとして活躍してきたヘルナンデス外野手が守備の際に左手首を骨折し、負傷交代を余儀なくされました。代役として浅野翔吾選手を昇格させるようですが、3番センターの穴埋めを期待するのは酷でしょう。ただ、阿部監督の腕の見せ所であることは間違いがありません。

そこで、3番という打順とセンターというポジションの代役は誰がいいのか。考察していこうと思います。
また前提として、今シーズンのジャイアンツが優勝するためには、最後はベテランの力だと思います。

まず3番の代役ですが、坂本選手か長野選手を起用することがいいかと思います。8月に入り調子が上がってきた坂本選手は経験も豊富ですし、チャンスで迎えると相手も嫌だと思います。これを機に3番・サードで固定したらいいと思います。
次に長野選手でしょう。もともと夏場には滅法強く、夏男との呼び声も高い選手です。今シーズンは代打出場が多く打率も高くないですが、スタメンで起用すれば結果を残すでしょう。
この他にもモンテス選手や丸選手を動かしてくることも想定されます。

次にセンターの代役で想定されるのは、オコエ・立岡・浅野選手のいずれかでしょうか。この中で守備力であればオコエ選手、個人的にキーマンと目する立岡選手、2軍で結果を出している浅野選手など、考え方は様々です。最も考えられることとして、相手先発投手の左右によって使いわけられる、いわゆるツープラトンです。先発がサウスポーならオコエ選手か浅野選手、右腕なら立岡選手が想定されます。
この他にも増田大輝選手を起用することも考えられますが可能性は高くないでしょう。

ここで、ヘルナンデス外野手が離脱することは阿部監督も言っていたように、大きな痛手です。ただ言い換えればレギュラーのポジションが一つ空きました。穴を埋めるのではなく、「自分がやるんだ!」という気持ちの中でやってもらいたいと思います。

繰り返しになりますが、阿部監督の腕の見せ所であり、今シーズンを左右するターニングポイントです。必ずや優勝・日本一を奪回するために一番重要な時期です。何としても勝ち続けてほしいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!

yasu
よろしければサポートお願いします!!あなたのサポートが明日の私を作ります! サポートいただければ、泣いて喜びます。