
【巨人】日本一奪回へ キャンプ振り分け発表
キャンプのメンバーが発表されました。以下の通りです。
<一軍>
【投手】17人
15大勢、18菅野智之、19山﨑伊織、20戸郷翔征、26今村信貴、28山田龍聖、29グリフィン、30鍵谷陽平、31赤星優志、33ビーディ、53高梨雄平、58船迫大雅、65メンデス、91堀田賢慎、96菊地大稀、97井上温大、99ロペス
【捕手】3人
22小林誠司、24大城卓三、27岸田行倫
【内野手】10人
00湯浅大、2吉川尚輝、5中島宏之、6坂本勇人、10中田翔、23松田宣浩、25岡本和真、35門脇誠、55秋広優人、61増田陸
【外野手】7人
7長野久義、8丸佳浩、12萩尾匡也、42ブリンソン、44ウォーカー、50オコエ瑠偉、003鈴木大和
<二軍>
【投手】19人
45畠世周、46鍬原拓也、48田中千晴、54直江大輔、56石田隼都、64大江竜聖、68代木大和、014京本眞、015川嵜陽仁、018木下幹也、020戸田懐生、021松井颯、040谷岡竜平、041中川皓太、053三上朋也、057高木京介、058山本一輝、062横川凱、095堀岡隼人
【捕手】3人
67山瀬慎之助、94喜多隆介、022亀田啓太
【内野手】7人
0増田大輝、32廣岡大志、37若林晃弘、40中山礼都、52北村拓己、60菊田拡和、66香月一也
【外野手】6人
36石川慎吾、38岡田悠希、43重信慎之介、51浅野翔吾、59松原聖弥、005梶谷隆幸
<三軍>
【投手】12人
011笠島尚樹、016髙田竜星、017奈良木陸、023田村朋輝、026吉村優聖歩、028富田龍、030山﨑友輔、033太田龍、034森本哲星、047鴨打瑛二、051阿部剣友、059田中豊樹
【捕手】3人
006坂本勇人、010大津綾也、024前田研輝
【内野手】6人
001加藤廉、002中田歩夢、007デラクルーズ、008相澤白虎、025岡本大翔、027北村流音
【外野手】5人
009笹原操希、013ティマ、031三塚琉生、044大城元、055保科広一
<立ち上げ班(二軍)>
【投手】4人
012髙橋優貴、019平内龍太、056伊藤優輔、063花田侑樹
【捕手】1人
069萩原哲
【外野手】1人
039立岡宗一郎
順当に決まった感じでしょうか。ドラフト1位の浅野くんは2軍スタート、2位の萩尾選手、4位の門脇選手、5位の船迫選手は1軍スタートが決定。新外国人も1軍スタート。移籍してきたオコエ・松田・長野の各選手も1軍スタートが決定。純粋に1軍首脳陣が見てみてい選手が1軍に集まっています。
スタッフ会議を経て今回のメンバーが決まりましたが、阿部ヘッド曰く、中島・長野・松田選手はS班とのことです。「S班でも、慎之助のSだから。配慮はするけども、遠慮はしない。」と述べています。
また、「ベテラン3人を1軍に置くことはしない。」とも発言。もしシーズンが始まって3人いるということは、「緊急事態」に値するともみていいでしょう。
2月12日に2軍のメンバーを含めて紅白戦、沖縄に行って2月17日に1軍の紅白戦があり、そこまでにベテラン含めて調整をしておかなければいけないということです。
キャンプの楽しみは色々ありますが、今年はWBCもあります。ジャイアンツからは、戸郷・大勢・岡本・大城選手が選ばれています。順当にいけば4枠が沖縄キャンプでは空くわけですから、誰が入るのか注目ですよ。ここでアピールできれば、普通の年よりも強烈なアピールになります。
最後に現時点で決まっている試合日程載せておきます。シーズンまでもう少しです。
2/12(Sun) 紅白戦 サンマリン
2/17(Fri) 紅白戦 沖縄セルラー
2/22(Wed) キューバ代表 (沖縄セルラー・12:30)※練習試合
2/23(Thu) ヤクルト (浦添・13:00)※オープン戦
2/25(Sat) 巨人―広島 (沖縄セルラー・13:00) ※オープン戦
2/26(Sun) 巨人―DeNA (沖縄セルラー・12:30)※オープン戦
3/4(Sat) 巨人―サムスン(韓) (沖縄セルラー・12:30)※練習試合
いいなと思ったら応援しよう!
