見出し画像

買い物下手ウマ

テレビのケーブル購入失敗談と考察

半年前テレビが我が家にやってきました。いただき物のテレビだったので、備品は一通り揃っていたものの、置きたい場所にケーブルが届かず、買い替えをすることに。

しかし、売り場に行くと20種類ものケーブルが並んでおり、結局、必要なケーブルを間違って購入してしまいました。返品もできず、新たに買い直す羽目に。笑

なぜ間違えたか?

まず、考えられる要因は幼少期の家庭環境です。

私は厳格な父親によってテレビが禁止されていました。塾や体操などで忙しかったこともあり、テレビはほとんど観ることがなく、配線に触れる機会もほぼ皆無。26歳になって初めて「テレビ線をつなげないと映らないんだ!」という事実に直面しました。

さらに、現代の技術に慣れすぎていたことも影響していると思います。Wi-FiやBluetoothなど、ケーブルレスが当たり前の時代に育ち、物理的な配線に対する感覚が薄れていたのかもしれません。

資質との関連

この出来事を資質と照らし合わせてみると、以下のように考察できます。

学習欲(Learner): テレビの配線ミスから学びたいという姿勢が強く表れています。初めての体験を学習の機会として捉える姿勢は、自分の探求心を育んでいます。

適応性(Adaptability): ケーブルミスという予想外の出来事に対しても、柔軟に対応し、次のステップに進む姿勢が見えます。このミスを笑い話にして、自分なりに楽しむ心の余裕も表れています。

このように、自分の資質を踏まえた振り返りが、今後の行動や選択に役立つかもしれません。

では!良いご縁がありますように!

サポートは記事の向上に繋がります。大感謝とともにより興味深いコンテンツの作成にしていきます◎よろしくね!!