マガジンのカバー画像

みんなのフォトギャラリー利用してくれた方のまとめ

2,008
みんなのフォトギャラリー利用してくれた方の記事をまとめています
運営しているクリエイター

#副業

初心者向け!0円で始めるAIミニマル起業のススメ

🔹 今、副業が必要な時代!AIを活用して自由に生きる 「給料だけでは将来が不安…」 「副業を始めたいけど、時間もお金もない…」 そんな悩みを持つ人が 急増中 です。 ✅ 物価上昇で 1つの収入源だけでは不安 ✅ 会社の終身雇用が崩壊し、 副収入が当たり前の時代 に ✅ でも、副業を始めるには 資金・時間・スキル が必要 そこで注目されているのが 「AI×ミニマル起業」 です。 AIを活用すれば… ✅ 0円で始められる (初期投資なし!) ✅ 最小限の労力で稼げる

今月は副業で29220円入ってきた

ちょうど1年前に完全にやめたMLM。 毎月18日がボーナスの日なのだが、 今月は29220円ゆうちょ銀行に振り込まれていた。 MLMをきっかけに鬱になり仕事が続かなくなり 借金を抱えることになったか、 その中で唯一の救いがいまだに毎月18日に お金が振り込まれることだ。 自分の口コミで日用品の流通を広げるMLM だったのだが、6年で広げた流通がまだ保たれているので、その流通が起きる限り半永久的に 毎月ゆうちょに入り続ける。 いわゆる不労所得である。 普通の労働 →その

「目立たなくても評価される人の秘密」—静かに影響力を持つ方法

目立たなくても影響力を持つ人の秘密 「もっと目立たなきゃ」と思っていた過去の僕へ 「このままじゃダメだ」 「もっと発信しないと」 「存在感を出さなきゃ」 かつての僕は、こんな焦燥感に駆られていました。 目立つことが正義。SNSでも職場でも、「声の大きい人」が評価される。そう思い込んでいたんです。 でも、ある日、とある人物と出会って価値観がひっくり返りました。 それは、決して目立つことをしない、むしろ控えめな人。彼は会議でもほとんど発言しないし、SNSの投稿も少

¥100

【無料で聴く】サラリーマンこそプライベートカンパニーをつくりなさい|坂下仁|経済的自由を手に入れる方法【実践は自己責任でね!!!】

サラリーマンこそプライベートカンパニーをつくりなさい はどんな本か?『サラリーマンこそプライベートカンパニーをつくりなさい』は、サラリーマンが自身の資産管理会社(プライベートカンパニー)を設立することで、安定した給与所得に加えて副収入を得て経済的自由を実現する方法を提案する一冊です。著者が破産寸前から数億円の資産を築いた経験に基づき、現代における新しい働き方と資産形成の在り方を具体的に解説しています。 運転や家事の合間に効率よく聴くなら AmazonのAudibleで。現

コツコツ頑張るより賢い!成果を出す!生き残るための「弱さを活かす」ズルい方法

この記事であなたに覚えておいてほしいことは 「強さを見せないといけない環境」より、「弱さを見せてもいい環境」の方が、働きやすくメンタルも安定するということです。互いの「弱み」をフォローしあうことが、本当の「強み」になり得ます。 なぜ重要なのか? • 心理的安全性が高い環境の方が、パフォーマンスが向上する • 個人が無理をしなくても、チーム全体で成果を出せる • 本当の強さは、互いの弱みを補い合うことから生まれる 「強さ」を求められる環境では、失敗を恐れ、無理をして

¥100

【募集】キャリアコーチングモニターさん(3月スタート)受付けます!

みなさん、おはこんです😄 転職4回、ワーママ現役人事「会社員の味方」のゆりねえです。 会社にいながら、最大限幸せに働く、生きるためのヒントを発信しています。 今日はみなさんへのお知らせです! この度、キャリアコーチングのモニターさんを4名募集します~。 モニターさんの内容は以下のとおりです。 ■ 期間:2025年3月~8月or4月~9月(6か月間)   ※スタート時期については相談のうえ、調整可能です。 ■ 内容:月2回(1H/回)、計12回のオンラインセッション ■ 対

毎日note11 ChatGPTに聞いてみた!私のNote記事、どれがちょっと伸びた? そして、次に何を書くべきか?

📌 はじめに「えっ、この記事ちょっと読まれてる?」 「逆にこれは伸びると思ったのに、なんで読まれてない?」 そう思ったことはないでしょうか? というわけで、私の1か月分のダッシュボードをNoteの過去記事の閲覧数やいいね(スキ)のデータをもとに、今後の方向性を考えてみる ことにしました。まあ、掘り返し大事だよね。 今回はChatGPT先生にも協力してもらい、「次に書くべき記事」まで軽く分析! 📊 私のNote記事、どれがちょっと伸びた?まず、過去のNote記事の閲覧数ト

「読書で変わる」は嘘?月10冊読んでも1円も増えなかった僕が実践した、収入を劇的に増やす方法

「読書で人生が変わる」とよく言われます。でも、僕はそれを信じて月10冊の本を読み続けましたが、収入は1円も増えませんでした。知識だけは増えても、生活は何も変わらなかったのです。 そんな僕が、あるシンプルなルールを実践したことで、わずか3カ月で副収入7.2万円、半年で15.8万円、1年で年収が2.3倍に増えました。 そのルールとは、「1冊1実践」です。 本を読むだけで終わらせるのではなく、1冊につき1つ、実際に行動に移す。このわずか3%の変化だけで、僕の人生は大きく変わり

「怒りが消えた!」僕が試して効果絶大だった20のメソッド

「怒りを捨てたら、人生が変わった」 「またやられた…」 僕はスマホを握りしめたまま、無意識に奥歯を噛みしめていた。 LINEの画面には、仕事のミスを僕のせいにするメッセージ。 明らかに相手のミスなのに、謝るどころか、僕が責められている。 胸の奥から熱くこみ上げる感情。 頭の中では「なんで俺が…?」という言葉が渦巻いている。 手が震えるほどの怒りを抑えながら、返信を打とうとした。 でも、その瞬間、ふと気づいた。 「この怒り、本当に価値があるのか?」 怒りに支

¥500

仕事が終わらない人必見!ズボラな僕が見つけた劇的に効率化する5つのコツ

この記事であなたに1つだけ覚えておいてほしいことがあるとすれば 仕事が終わらないのは「効率化の方法」を知らないだけです。僕が見つけた5つの簡単なコツで、あなたも仕事を劇的に効率化できるようになります。 なぜ重要なのか 1. 無駄な時間を減らすだけで、1日2~3時間の自由時間を作れるからです。 2. 終わらない仕事に追われるストレスから解放され、心の余裕が生まれるからです。 3. 効率的に仕事を片付けることで、結果として評価や収入がアップする可能性が高まるからです。

¥1,980

悪習慣を手放したら人生が動き出した:未来を変える19の選択

目次 1. 過去の失敗にこだわり続けることをやめたら、未来が動き始めた • 過去の失敗が行動を縛っていた理由 • 失敗から学ぶ姿勢への切り替え 2. 挑戦を笑ってくる人との距離を取ることの大切さ • 挑戦を笑う人たちの心理とは • 前向きな人間関係の選び方 3. 行きたくない飲み会に参加するのをやめて取り戻したもの • 無駄な時間を過ごしていた過去 • 自分の時間を取り戻す具体的なアプローチ 4. SNSを無意識にスクロールしない工夫 • 無意識の時間浪

¥500

無料FX自動売買EAランキングで月利比較 36

自動売買攻略G【独自手法】 EA名:マーケット攻略EA-SPW- 「優れたEA+オリジナル利益特化型手法で勝つ!」 「今まで勝てなかったのは、やり方が間違えていたからです!  裁量のようにEAにも手法がある。当グループで勝ち方教えます!」 FX自動売買EAでお金を増やしませんか? こんにちは、FX自動売買EAの好調な実績をご報告します! 本日は+228555円です 日利5~7%の安定した利益が出ています 原資1万円で結構です!! 日利5%なら2か月で利益6万円 6ヶ月で利益

優しすぎると損をする?本当に大切な優しさの使い方

この記事であなたに1つだけ覚えておいてほしいことがあるとすれば 「優しさを持ちながらも、自分を守る境界線を持つことで、真の人間関係を築ける」ということです。 優しすぎる人ほど、周りから「良い人だね」と言われることが多いはずです。でも、そんな言葉をもらう一方で、ふとしたときに虚しさや疲労感を感じていませんか?それは、「優しさ」が相手へのサービスになりすぎて、あなた自身を守るための武器として機能していないからです。 僕自身も、かつては「誰にでも優しい人」であり続けることが正

【ISTJタイプの人の才能をお金に変える方法】

序論: ISTJタイプの特性と強みISTJタイプ(管理者)は、真面目で責任感が強く、唯一細部にまで気を配ることができる性格を持っています。彼らは規律を重んじ、計画を立てて物事を進めることが得意です。この特性を活かすことで、ISTJタイプの人々は多くの分野で成功を収めることができます。この記事では、ISTJタイプの才能をどのようにお金に変えるかについて詳しく解説します。 ISTJタイプの才能を見つける自己分析と強みの発見 ISTJタイプの人々は、真面目で責任感が強く、細部に