
【募集】キャリアコーチングモニターさん(3月スタート)受付けます!
みなさん、おはこんです😄
転職4回、ワーママ現役人事「会社員の味方」のゆりねえです。
会社にいながら、最大限幸せに働く、生きるためのヒントを発信しています。
今日はみなさんへのお知らせです!
この度、キャリアコーチングのモニターさんを4名募集します~。
モニターさんの内容は以下のとおりです。
■ 期間:2025年3月~8月or4月~9月(6か月間)
※スタート時期については相談のうえ、調整可能です。
■ 内容:月2回(1H/回)、計12回のオンラインセッション
■ 対象:
・必須
会社員もしくは自営業で仕事をしている。
・以下のどれかに当てはまる
今の仕事内容や働き方などに悩みや迷いがある、限界を感じている。
自分の好きや強みがわからない、自分の活かし方がわからない。
本業や副業それなりに満足しているけどもう一段レベルアップしたい。
■ 期待できる変化:
・自分の強みや好きが理解、言語化できるようになる
・キャリアの方向性やそこに向かうためのステップが見える
・異動、転職、副業など、自分に合ったものにチャレンジしていける
※あくまで一例になります。
■ 応募の流れ:
①以下インスタアカウントにDMにて「モニター相談」と送付いただく
https://www.instagram.com/yuri_openmind/
②現状確認、サービス詳細のご説明をさせていただく
③双方合意のうえ、お申込みいただく
■ 参考_これまでのコーチングでの実績
・30代女性会社員(人材系)
お悩み:2人の子育てと管理職の両立に対する不安
変化 :2人目育休から復職→時短管理職と両立→複業準備スタート
・30代女性会社員(IT系)
お悩み:仕事内容と働き方に対する違和感(もっと自由度をあげたい)
変化 :社内異動→フリーランス転向→初の外資系企業への転職実現
・20代女性会社員(人材系)
お悩み:仕事に楽しさを感じられない、思うような成果も出せていない
変化 :やりたいことの種発見→本業と業務委託の両立実現
今回、モニターさんを募集することになった背景は、もっと多くの方のサポートをしたいと思ったから、です。
今までは毎日コーチングというスタイルをとってきました。このスタイルだと、変化量が大きいというメリットはありつつも、どうしてもお受けできる人数も少なくる、かつ、金額もそれなりになるので受けていただく方のハードルも上がる、というデメリットがありました。
それゆえに、コーチングのサービスを受けたい!キャリアチェンジしたい!という気持ちがありつつも、諦めてしまう。というケースが多数ありました。
ということで、今回はサポート頻度は減らしつつも、変化の質を維持できるような方法を模索するため、対面セッションのみのスタイルのコーチングを受けてくださる方を募集することにしました!
25年こそは、30代のうちに・・キャリアチェンジしたい。
もっと気楽に、もっと自由に、でもやりがいは感じられる仕事がしたい。
一生ものになるような仕事を見つけたい。
そんなふうに感じられる方はぜひご連絡ください☺
プロフィール
1986年、神奈川県生まれ。2017年、202年生まれの男の子ママ。
早稲田大学卒業後、大企業、公務員、ベンチャー等4回転職を経験。
「自由に、楽しく働く会社員を増やしたい」という想いで企業人事兼キャリアコーチとして活動中。
これまで3000人以上のキャリアの悩みに向き合ってきました。
キャリア迷子だった自身の転職経験と人事としての経験をもとに、どんな会社員の方でもライフとワークどちらも充実できるように、サポートし続けていきたいと思っています!
SNS紹介
会社員の可能性を広げるキャリアコーチhttps://www.instagram.com/yuri_openmind/
その方の状況に応じたアドバイスをさせていただきます、お気軽にご連絡ください🎶
※ご相談の感想をこちらにまとめていただいています!ご参考ください♡
https://note.com/englishmama/n/n71e23a88b3ab