見出し画像

最近の勉強

今回は、勉強法2つをご紹介します。

まず、言語交換パートナーに教えてもらったことから書きます。

そり舌音のzhi chi shiができるようになったら、次は、iとuをはっきり発音すると中国語っぽく聴こえるということです。

実際、家でリスニングのスクリプトをiとuを意識しながら、自分の音読した音声を録音して聴いてみました。

元々私の声は低いのですが、低いなりに、中国人のような、あの独特な高い音が出ている気がしました。

次に、私の最近やっている勉強法をご紹介します。

リスニングの音声を聴き、その後様々な練習を経て何もみずにシャドーイングするところまでやります。

シャドーイングが終われば、その後すぐにスクリプトを見て、発音できなかったところに蛍光ペンでマーカーを引きます。視覚的に自分の弱点を認識するためやっています。

蛍光ペンでマーカーをした部分を音読し、
再びシャドーイングをします。
最後に音声を区切りのいいところで停め、聴こえてきた音声をそのまま繰り返します。

中国語の音声は全てはっきり発音しているようですが、強弱をつけ速く言う時があります。その部分を意識すると大きく変わることができると思います。

このリスニングの練習方法で、電車に乗ってきた中華圏の人の普通話の内容が聴いてわかるようになりました。


勉強の休憩に愛玉子を食べました。

いいなと思ったら応援しよう!