見出し画像

この頃、なんか体がだるい…
3食食べてるし
ちゃんと眠ってる
でも、疲労が抜けない…

疲労が抜けない原因は
3食しっかり食べているから…

実は、食べるって
意外とカロリーを消費するのです

毎日フルマラソンを走っている

食べると胃腸は
消化活動を始めます。

この消化活動が
かなりのエネルギーを必要とするのです。

毎食満腹になるまで食べていると
2600kcalも消費するのです

2600kcalは
フルマラソンを走るのに必要なエネルギー

栄養を補給するために食べているはずなのに
胃腸・肝臓なと消化活動をする内臓たちは
吸収が始まるころには疲労しきっている

だから疲労が抜けないのです

胃腸もリフレッシュが必要だ!

大切なのは胃腸・肝臓に休息を与えること
食べない時間を16時間作ること

空腹時間が16時間続くと
細胞が自動的に若返り
長寿遺伝子にスイッチが入るのです

疲労回復の効果があるだけでなく
若返りの効果まである

この辺りの詳しいことは
次回の記事で!

まとめ

3食満腹生活は疲労が抜けなくなる



いいなと思ったら応援しよう!

日本を好きになると自分のことも好きになる!最速・最強の自己肯定感を高める方法。人生も仕事も上手くいく
よろしければサポートお願いします! 神話、神社、神様の話しを通して日本の心を伝える活動に充てさせていただきます。