マガジンのカバー画像

とある歪な人間の自伝

12
運営しているクリエイター

#精神病

とある歪な人間の自伝 その12

とある歪な人間の自伝 その12

14 「悪そう」ではなくて、「悪い人」たちがいる世界

20代後半の女性と関係をもって、その半グレ彼氏にバレた!
普通であればわたしは間男のクズヤロウ。半殺しにあっても文句は言えない!
さあ、わたしの明日はどっちだ!?

って展開の何かが書けそうな題材なんだが、蓋を開けてみれば実のところそこまで揉めることはなかったんだ。
今回はその先の話も含めてすこし語ろうと思う。

わたしがその部屋から出ると扉

もっとみる
とある歪な人間の自伝 その11

とある歪な人間の自伝 その11

13 人にも過去があって、しがらみがあって

別段、自分自身が特別に不幸だとは思っていない。
これはボタンの掛け違いであって、誰だってそれを認めたくないから声を荒げてしまう。
たまたまその現場に居合わせることが多かった。ただそれだけの話なんだと思う。

わたしに手を差し伸べた彼女の話をしよう。
当時20代後半。片田舎のボロアパートで一人暮らしであった。が、正確な話をいえば都合の良い関係の相手がいた

もっとみる
とある歪な人間の自伝 その10

とある歪な人間の自伝 その10

12 勘付かれたから

それは高校卒業を控えた半年前のこと。
わたしは次のステップに向けて既に手はずを整えていた。

目標金額に到達し、免許も手に入れた。だから気が緩んだのだろう。
学校の勧めで大卒資格もとれる専門学校の紹介を受ける。そして奨学金制度で満額借りる段取りもリアルタイムで知られることが出来ないように上手いこと用意できた。
まさに順風満帆。だからこそ、わたしは足元が見えなくなってしまう。

もっとみる
とある歪な人間の自伝 その9

とある歪な人間の自伝 その9

11 一人で生きていくと決めた

何はなくとも月日は流れる。
環境に劇的な変化もないし、人間関係も変化なし。
担任は明らかに嫌そうな顔をしてわたしの進路希望を聞いてきた。

厄介者という認識なんだろうな。
わたしは担任に同情しつつも手早く進路希望の紙を書き進めたことを覚えている。

高校受験に差し掛かるある日のことだ。
何を思ったのか母親が全寮制の私立の高校へ行くようにと勧めてきた。

…本当に、

もっとみる
とある歪な人間の自伝 その8

とある歪な人間の自伝 その8

10 憐れむという意味での同情

同じ情と書いて「同情」だという。子供のころその言葉に些かの疑問を感じていた。
そもそも日本語にはそういった現代解釈とはだいぶ離れた言葉がある。例えば「親切」なんかもそうだろう。
親を切る。それがどうして親切になるのか。疑問に思った方も多いのではないだろうか?

ここは別に国語の時間ではないので話を進めるが、同情の話。
わたしに対して同情をする人間はそれなりに多かっ

もっとみる
とある歪な人間の自伝 その7

とある歪な人間の自伝 その7

09 噛みあわない言動

うつ病の看病をすると、うつ病になる。
メンヘラと付き合うと、メンタルが壊れる。
これらは通説だが真理だと思う。

わたしは壊れている。とうにそのメーターは振り切れていて2周3周と廻り回っているといっていいだろう。
それでも。こんなわたしだがだ。人並みに『救われたい』と願った。これは気の迷い、それとも未熟さか。もちろん願ったところで叶わないのはいうまでもない。
そう、叶うわ

もっとみる
とある歪な人間の自伝 その6

とある歪な人間の自伝 その6

08 いつもと変わらない生活を演じるということ

馬鹿みたいに労働に喜びを見出している一方で、わたしは無事小学校を卒業し、中学生となった。
中学校ではとりわけ前の世代(卒業生)があまりにもわんぱくでどうしようもなかったこともあり、当時の学校生活は噂以上に随分と穏やかに感じられる。というのが第一印象だった。

しかしどの時代にも不良と呼ばれる人間は存在する。
悪い先輩が単車を乗り回して授業を中断させ

もっとみる
とある歪な人間の自伝 その5

とある歪な人間の自伝 その5

07 生活費

家のローンにギャンブルで膨らんだ多額の借金、妹の治療費、補聴器、そして生活費。
生きてい行くうえでお金は必要だ。お金は降って湧いてくるものではないのだから、誰かが用意しなくてはいけない。それはまず最初に大黒柱として立っている父親の責務であり、不足分は母親のやりくりや、追加で金策をする必要がある。

しかし、それにだって限界はある。いいや、限界なんぞとうに超えていたわけだから今更なの

もっとみる
とある歪な人間の自伝 その1

とある歪な人間の自伝 その1

01 前段

なんてことはない話だ。ほら、よく言うだろ? 人の過去に歴史はある、みたいなさ。
大層なことを言っているがそれがどんなものでも、人の歴史からしたら…そりゃ、どれもありふれたものだ。そして多分に漏れず、わたしもそう。
これから綴る内容を読んでどう思うかは読者の皆様にお任せするわけだが、他人様にとやかく言われようとも揺るがないのは個人的な感想。これらを歩んできたわたし自身がそうだと決めつけ

もっとみる