
Photo by
featurecompass
もしも宮本武蔵が現代にワープしてきたら最強の格闘技戦士になっていたはず!
こんにちは、やらぽんです。今日は少しだけ趣向を変えた記事を、メインアカウントに投稿してみました。😅
題して『宮本武蔵は素手でも最強?剣聖が極めた達人格闘スキルを史実から読み解く!』というタイトルの、もしも武蔵が・・・・っていう話です。
けっこう面白い話になったと思うので、武術や格闘技に関心のない方でもすらすらぁ~っと、読めてしまうので・・・・たぶん、お目通しを頂ければ嬉しく思います。
詳細は、上記の記事リンクを辿っていただくとして、目次だけを転記しておきたいと思います。
読むか、それともやめておくかの判断の参考にしていただければ幸いです。
『宮本武蔵は素手でも最強?剣聖が極めた達人格闘スキルを史実から読み解く!』
ー 目次 ー
武蔵の戦いは武器だけに頼らない戦闘だった?
武蔵の兵法には「体術(素手の戦い)」も含まれていた?
素手でも強かったと考えられるエピソード!
✅ 13歳での初決闘~木の棒で圧勝したこと
✅「打ち込み」による一撃必殺の技
✅武蔵、実は「寝技」も強かった?
武蔵の「戦闘スタイル」を現代の鍛錬に活かすと?
まとめ:「武蔵は素手でも強かった」説はあり得る!
ということで、明日からの3連休の合間を見て、現代に蘇る剣聖宮本武蔵の豪傑っぷりを、妄想の中で愉しんでいただければ幸いです。
ってことで、今回は
「もしも宮本武蔵が現代にワープしてきたら最強の格闘技戦士になっていたはず!」江戸時代の剣聖宮本武蔵が現代にワープしたらの話でした。😅
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。
では!
剣豪を 剛拳に変え のほほんと
<今週スキの多かった記事がこちら!>
いいなと思ったら応援しよう!
