見出し画像

ホニャララ心理学より思いやりや気遣い心配りの人情処世術っていう人生学が大事だよね!

巷には・・・って言うかこのnoteの世界にも、心理学を駆使してカウンセリングやスピリチュアルなヒーリングとか、教えや導きのワークショップやセミナーを主宰している方も多いですよね。<この記事は約3分で読めます>

今回は、その人たちに思い切って挑戦状を叩きつける・・・。ヾ(^v^)k

なんて、ね。
そんなことは思ってもいないので、つっかって来ようったってもムリですよ、得意の猫じゃらしで撃退しますからね。(^_^)b


・・・って、意味不明の出だしから話を継いでいくけど、ほら、人の悩みごとの相談に乗ったり、解決策を提示したり、暗示にかけてあげたりする人たちって、必ずと言っていいくらいナンチャラ心理学を学んでいますよね。

ナンチャラって、失礼だと思うのでホニャララ心理学とか、○○コーチングとかね。(^^ゞ

特に行動心理学なんていうのを勉強して、売込みなんかに使っているセールス達者な人も見かけるくらい、あっちこっちで必ず見かけるくらい使われているのが、この心理学(一般的な意味で包括した学問ってことね)かと。

まぁね、心理学って心と行動の学問だから、行動経済学とかになるとけっこう面白い実験結果や研究の話もあるみたいだけど、何か売り込んだりするときにこれを応用することが多いと思いませんか?

そのことについて思ったことがあるんだけど、この心理学って言う学問を学ぶことよりも、人が社会で平和に楽しく暮らして行くための実学を学ぶほうがもっともっと大事なんじゃないかと、そう考えているんですよね。

哲学的な心理学から発展して現在は認知心理学が主流らしいのだけど、専門でもないので的外れなことを書いていたらごめんなさいね、先に謝っておきまする。<(_ _)>


なんて言うか、けっこうまともな論議に発展しそうな感じで書き出しちゃったんだけど、そんな大それた思惑があって書いてることじゃないので、ほんとにマジで突っかかってこないでくださいまし、ね。(´д`;)


より幸せな人生を過ごすためには、自分以外の人の心理状況や、それに基づいての言動をあれこれ詮索したり読み取ったりして、自分の好ましい結果になるように誘導するっていうのが・・・なんだかねぇって思うのですよ。

ね?
そんな目的のために使われがちだと思いません?

病気の治療に役立てるための学問っていうのは、絶対に必要だと思うし研究していくべきだと思います。

ただ、自我の欲求を満たしたり利益のためだけに、こういった心理学の研究成果を駆使して優位・有利にことを図ろうと企てるのが、どうなんだろっていう疑問を持つわけですよ。(^_^;)


そりゃいろんな人がいて、いろんな考えがあっていいと思うのよ。
でも、でもね・・・。

う~ん、人の幸せって、なんだろね。

自分の幸せのために人を不幸にするとか、人と競って優位に立つことに優越感や喜びを感じるとか・・・挙げ句が肩書き主義だったり、学歴偏重主義といったような歪んだ社会構造を生み出したんじゃないのだろうか・・・。

そんなことを考えていたら、人の心理や行動を研究するのもいいけど、その前にやるべきことってあるんじゃないの?っていう思いがわき上がってきてこうやって記事を書いてるわけですよ。(^_^;)

思いやりや気づかい、心配りといった心情を大事にして、お互い様で助け合える世の中が、いちばんまともな社会なんじゃないかと思うわけですね。

子どもの教育にしても、能力を伸ばしてあげるために知的好奇心と共感力がキーワードになるっていうことを記事にしたことがあるんだけど

この記事でも書いたように、共感力こそが思いやりの心であって、人の気持ちを理解して、きちんと寄り添うことができるのが共感力であり、思いやりの心が共感力ということなんですよね。

子どもの可能性や将来性は、この知的好奇心と共感力がバランス良く育ったときに大きく広がるということを、私たち大人は忘れてはいけませんよね。

これって子どもだけの話じゃなくて、現役を退こうとしている年配世代やもう終活に首を突っ込んでいる高齢者にも当てはまることなんですよ。

共感力を高め合う社会、思いやりに溢れた社会、助け合いの心で満たされた社会、そんな社会になれば・・・老後も楽しいでしょうよ、ね。


おっと、そんな社会が一つだけ具現化しそうなのが、この素晴らしきnoteの世界ですよね!

noteがますます共感力を高め合う社会になって、その波が外の社会に波及していくことを願いましょうか。

私の勝手な言いたい放題、書きたい放題でしたが、ありがとうこちらこその言葉であふれかえる世の中で暮らしたいというのが、切なる願いです。

学問としての心理学を学ぶことより大事にしたい人情処世術。
と言っても、人情処世術なんて勝手な造語なんだけどね。(^_^)b


最後に念のためにいっておくと、売り込むことが悪いわけじゃないのよね。
強引に誘われて手にした商品やサービスで生活が便利になったり、悩みが改善されたりもするから、売込みは悪くないのよ。

問題は売り込む商品・サービスがマトモであるかってことで、費用対効果でもそうだし提供するものが生み出すメリットやベネフィットが、受け取り手の意に適ったものであるかどうか、そこが問題なのですよ。(^_^;)

お互いに被害者にならぬよう、被害者を生み出さぬよう気をつけてnoteの世界を楽しみましょうね。(^_^)b


ってことで、今回は
ホニャララ心理学より思いやりや気遣い心配りの人情処世術っていう人生学が大事だよね!」っていうありがたいお言葉でしたよ。

※この記事のタイトル画像は、メイプル楓さんのイラストでした。


では!

ほにゃららなんぞも  のほほんと。


#人生哲学 #人生訓 #処世術
#イラスト #メイプル楓


いいなと思ったら応援しよう!

やらぽん🌈のほほんパラダイス!
この記事をわざわざ読んでいただいたご縁に感謝します! これからもクリエーター活動にがんばります!サポートを心の支えとクリエーター活動に活かしますので、よろしかったら応援よろしくお願いします。