ご飯の食べ方を変えると人生も変わる!たかがゴハン、されどゴハンだよ!
誰でもが理解しているように、毎日食べているゴハン(食事)は私たちの健康的な日常生活には欠かせない必須のエネルギー源ですよね?
ゴハンを食べるということは、毎日の活力を生み出すためのエネルギー源というだけでなく、食べ方次第では健康を保つこともできれば、あるいは逆に体調を崩したり病気のもとにもなるわけです。
ふだんはあまり意識していないという人も多いかもしれないけど、ゴハンはとても大事なコトなんですよ。
なのに「餌」のようにゴハンを摂取している人がけっこういますね。
なかにはダイエットやカラダ改造に狂ってしまい、行き過ぎた食事制限や極度の糖質制限など、健康的な身体から遠ざかるような行為にハマり込む人もいるようです。
極端な例ではサプリメントが食事だ、と公言してはばからない人まで出てくる始末。なんと恐ろしやおそろしや。
せっかく日本人に生まれたのだったら、この国の風土が生み出した農産物や海産物の恵みをたっぷりと享受したいものです。
ゴハンを美味しく食べられるということは健康である証拠。精神的にも肉体的にも健全で健康な身体でないと、旨いものをいくら食べても美味しく感じることができません。
ゴハンの食べ方を変えるということは、摂取する食事のメニューや食材、調理法などを変えると思われがちでしょうが、実はこの記事で伝えたいのは食べるという行為(マナー・挙措動作)と食事に対する思いを変えることを提唱したいわけです。
さて、話せば(書いてるんだけど)長くなるので、数回に分けて記事にするつもりだけど、まず根本的なことを質問してみたい。
あなたの一生で、何回ゴハン(食事)を食べるか、計算してみたことはありますか?
一生で食べられる食事回数を試算してみると?
あなたがこれから先も含めて、一生の間に食べられるゴハンは何回なのか?ざっとでいいので計算してみましょう。
まず一日三食を食べるという前提で計算すると、1年間で1,095食を摂ることになりますね。仮に一日二食としても1年間で730食という食事回数です。
年齢によって残された年数に個人差があるので、とりあえず10年間では二食の人が7,300回、三食の人では10,950回なので20年間でこの倍、30年間で3倍の食事を摂る計算になりますね。
二食の人:1年で7,300回
20年で14,600回、30年で21,900回、40年で29,200回、50年で36,500回
三食の人:1年で10,950回
20年で21,900回、30年で32,850回、40年で43,800回、50年で54,750回
どうですか?
けっこうな回数になるでしょ?
この膨大とも言える食事の回数ですが、あなたが健康でいなければ摂りたくても摂れないことになるのですが、一応元気で食べ続けることができるとして考えてみると、この膨大な食事の回数分の時間と思いを所有することになるわけです。
なので、この膨大な時間に何を思いながら食事するのか、どのようなマナーや挙措動作で過ごすのかに思いを巡らせば、人生そのものを変えてしまうくらい貴重な時間にできるということです。^^
ゴハンの食べ方を変えると人生が変わる?
よく言うことですが、何でも20日間や21日間継続すれば、もうそのことは習慣になるというくらい、人は習慣として自分の中に新しい行動や生活様式を刷り込んでいける能力を持っています。
この貴重にして膨大な時間をどのように思い過ごすかで、自分の人生も変えられるということですよ、ね?
ただ「美味しい」とか「不味い」とかの味覚を感じるだけでは、もったいないと思いませんか?
テレビやスマホに夢中だったり、マンガ読みながらの食事を何万時間も繰り返したとして、あなたの人生はどんな風に変わると思いますか?
おそらく何も考えずに、これからの人生を(ゴハンを)今までのように惰性で流してしまったあとに辿り着く人生の終着点はボロボロかも知れません。
それは誰にもわからないことだけど、意識して行動を変えた人、思いを変えて膨大な時間を過ごした人の人生は、終着点に辿り着くだいぶ前から見える景色が変わっているだろうと確信しています。
食べ方を変えると健康的に痩せられたり、身心ともにいつも元気で過ごすことができたり、笑顔の生活が増えることでしょう。
独身の方には素敵な出会いが訪れるかも知れません。結婚している人は夫婦で語らいの場が増えて笑い声の絶えない家庭になるでしょう。そんな家庭の子どもは愛情をいっぱい受け取って素直にすくすく育つかも知れません。
美味しくゴハンを食べる習慣を身につける!
そんなことでも実現できるのが、ゴハンの食べ方を変えるということ。
それも、美味しくゴハンを食べる習慣を身につけること。
たったこれだけです。美味しく食べる、この食べ方に変えるのですね。
楽しいことは独りで味わうより、二人のほうが倍も楽しいといいますが倍どころじゃありませんよ、相手次第じゃ10倍も20倍にも感じられるのが不思議なところ。
逆に辛いことや苦しいこと、悲しいことは思いを共有することで、半減よりもっと少なく感じられるのです。思いを共有して支え合うことで強くもなるし、立ち直りも早いのです。
そんなパートナーに出会うために、ゴハンの食べ方を変えてみませんか?
栄養バランスを考慮した健康的で規則正しい食生活が理想なのは、誰でも言ってることだし理解していること。これは生活習慣病を防ぐ意味でも理に適ったことで、反論の余地はない。
ただ同じように、栄養バランスを考えて規則正しい食事をしたとしても、ゴハンの食べ方が汚かったり姿勢が悪かったりすると、健康面の問題だけでなく人格や人柄といった人としての評価に問題が生じてしまうのですよ。
美味しくゴハンを食べることができる要素は、目の前の料理そのものだけじゃなく盛り付けに使う皿や器やカトラリーにこだわったり、スタンド照明の位置やテーブルクロスを変えるなどの、場を楽しめることも含んでいます。
ぜひ、美味しくゴハンを食べる習慣を身につけて、これからの人生が変わるようにリライフチャレンジをしてみてはどうでしょう?
ということで
ゴハンの食べ方ひとつを変えるだけで人生も変わるということを書いてみました。
機会をみて次からの続編になるような、美味しくゴハンを食べるための習慣化にオススメのゴハンの食べ方で人生を変える7つの習慣について書いてみようと考えています。⇒書いてみましたよ。^^
シリーズでお届けするご飯の食べ方、7つの習慣です!
1本目の記事がこちら。
「【人生学】たかがゴハンされどゴハン!ご飯の食べ方で変わる人生①食事の時は必ず箸置きを使うべし!」
よろしかったらまた読んでくださいね、そうすれば励みにもなるし何よりも喜びまする。^^
そう言えば、私の食事に対する情熱はけっこうなものでしたね。
かといってご大層なグルメを気取るわけでもなく、ただの食に対する執念ってヤツなんでしょうね。
ちょいとだけ垣間見られる記事がこれです。
初月給で食べたご馳走のことは思い出深いものがありますね。
また食に関することを書いてみたくなりました。^^
ってことで 今回のテーマは
「ご飯の食べ方を変えると人生も変わる!たかがゴハン、されどゴハンだよ!」というご飯で人生を変えようという、だいそれた話。
この記事が参加している募集
この記事をわざわざ読んでいただいたご縁に感謝します! これからもクリエーター活動にがんばります!サポートを心の支えとクリエーター活動に活かしますので、よろしかったら応援よろしくお願いします。