![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55993833/rectangle_large_type_2_17d9606074ff9613810f6053e3a462ff.png?width=1200)
Photo by
mioarty
【短歌】「水無月から文月」その壱
「梅雨」
翠濃き
懐かしき道
歩くとき
高き空より
雨つぶ一つ
梅雨空は
ご機嫌ななめ
ふてくされ
曇りのち雨
しくしく涙
雨の日に
車走らせ
急ぎゆく
羽根をやすめる
親の住む家
土壁の
日本家屋の
親の家
歳を重ねて
その良さを知る
濡縁に
腰掛ける人
居なくなり
治すことなく
朽ちるのを待つ
あとがき
諸事情のため実家に滞在することになりました。久しぶりの滞在ですが、築年数の経過とともに、家族も歳をとったなぁと感じています。静かな夜の田舎に、梅雨の雨が降っております。