![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83323408/rectangle_large_type_2_36c8b378d36d7dabdeb665ba7d6de605.jpeg?width=1200)
たくさん歩く(農業科学館・むし) #285
前回からの続きです。
今回の記事は閲覧を注意した方がいい人がいるかも知れません。
コンチューとか出てきますからね!
コンチュー博士のおもしろ研究室
前回から引き続き、戸田川緑地公園の農業科学館にある展示を見ています。
コンチューの展示ですか、見てみましょう。
農業と虫の関係は切っても切れないですからね。
![](https://assets.st-note.com/img/1658705949608-XSNuykrrof.jpg?width=1200)
入口はこんな感じ。まぁ、いたって普通ですよね。
お?なんか変なヘルメットがあるぞ!
![](https://assets.st-note.com/img/1658705966568-pZcaoRveHh.jpg?width=1200)
これはなんだ?!かぶってみよう!
トンボのメガネ🤓はまんまるメガネ🤓
複眼レンズで みてたから
みーてたかーらー
![](https://assets.st-note.com/img/1658705983730-QfKjeKMfJj.jpg?width=1200)
だから目を回すんだわwww
カブトムシはまだ平気な人が多いですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1658706020032-kvgd5pP1Fr.jpg?width=1200)
自分はどれも見るのは平気ですけど・・・。
蛾とかカミキリムシとかはどうですかね?!😁
写真をここにあげたい気持ちもありますが・・・
写真をあげないでおくことにしましょう!
苦手な人はいそうですからね。
虫偏の漢字いろいろ
虫偏の漢字いろいろありました。
それにしても虫じゃないのに虫偏の漢字って意外と多いなぁ。
どうして?!
![](https://assets.st-note.com/img/1658706046775-pQjx8QfVwH.jpg?width=1200)
昆虫に見えない展示
これはなんでしょうか?という展示。
牙ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1658706072826-c2UzbPVXiS.jpg?width=1200)
骨ですね。頭蓋骨。
昆虫じゃないですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1658706087793-mwWhdsoOOD.jpg?width=1200)
「頭隠して尻隠さず」になってますけど・・・
これは小さい子にはちょっと衝撃があるかも。
苦手な人はココロのじゅんびを・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1658706105440-CsHlbsMFuL.jpg?width=1200)
ぎゃう・・・
かわいそうに。
そっとさわってみたら、意外と柔らかくてウサギみたいでした。
顔と名前はちょっと変なのにね。
![](https://assets.st-note.com/img/1658706127031-m0md8R2REF.jpg?width=1200)
昆虫について学ぶことができました。
昆虫じゃないのもいたけどねー。
![](https://assets.st-note.com/img/1658706155327-nP6a90LSYx.jpg?width=1200)
二連の水車
農業科学館を出て外ももう少し散策してみます。
![](https://assets.st-note.com/img/1658706194475-WSPviCneME.jpg?width=1200)
二連の水車がカッコいい。
![](https://assets.st-note.com/img/1658706211118-fvmItx2L5n.jpg?width=1200)
裏の部屋で何か仕事をしているのかな?と思いましたが、
繋がってないので何もなくただ回っているだけでした。
まぁ、そう毎日働いてるわけはないですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1658706234577-0UzZPkeup2.jpg?width=1200)
蛸焼き
帰り道、前から行ってみたかったタコ焼き屋さんに行ってみました。
名古屋焼き醤油専門って書いてあるけど、醤油味なの?!
自分はタコ焼きはやっぱりソースで食べたい人。
とは言え、名古屋焼き醤油専門とか言われて名古屋は醤油とか言われると食べておかねばなとわざわざやってきたんですよ。
駐車場が1台分しかなくて、ちょっと苦労しましたが。
![](https://assets.st-note.com/img/1658706319808-tVk5mSrSP2.jpg?width=1200)
それで、名古屋焼き醤油のたこ焼きを頼もうとしたのですが・・・。
私、こう見えてもマヨラーでしてね。😌
![](https://assets.st-note.com/img/1658706339096-lEoUIPucdE.jpg?width=1200)
自家製泳がせ マヨネーズたこ焼き
この誘惑に負けてしまいました。
いやー、うまーい。
それはいいけどこれが醤油だったのかソースだったのかよくわからなくなりました。(醤油かな?醤油だよね🤣)
もし食材の豊富な無人島に行くことになり、際限なく1種類だけの調味料が出てくるツボを持っていけるとしたら・・・。
「マヨネーズ」と悩むなぁ・・・。
まぁ、そこは「醤油」かな?
大阪人だと「ソース」一択なんでしょうけどねー。🤣
続く
続くけど中身が薄い記事になりそう。
#たくさん歩く #おでかけ #エッセイ #旅のフォトアルバム #写真
#愛知県 #名古屋市 #戸田川緑地 #農業科学館 #コンチュー
#コンチュー博士 #トンボ #とんぼのめがね #むしへん #虫偏
いいなと思ったら応援しよう!
![やん(矢野達也)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146859044/profile_09bb5a9dbab6a8fed24655c07973f8e4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)