上杉景虎が自刃した悲劇の城 鮫ヶ尾城
新潟県の妙高にある「鮫ヶ尾城」に行ってきました。こちらは続日本の城100の内の1つです。
鮫ヶ尾城とは 鮫ヶ尾城は隣接する信濃からの侵攻に対する重要な拠点の一つであり、川中島合戦を経験しながらも着実に国境付近まで勢力を拡大してきた武田信玄に対して、上杉謙信が拠点とした春日山を他国の軍勢から守る上で重要な役割を果たした城です。
天正6年(1578)に上杉謙信が死去すると、養子である景勝と景虎による後継者争いである御館の乱が勃発しました。
はじめは優勢であった景虎方は次第