マガジンのカバー画像

お笑いの話

22
生きがい
運営しているクリエイター

#パンサー向井

夏祭りの話

夏祭りの話

月に1回は更新しようと思ってて気づいたら7月も終わりそうになってた危ない。

7月18日、「パンサー向井の#ふらっと」のイベント目当てにTBSラジオの夏祭りに行ってきました。私はとにかく夏…暑いのが苦手で、数年前に熱中症?脱水症状?になりかけたこともあったので、外のイベントということもありどうしようかなぁと少し迷ったりしていたのですが、本当に本当に行ってよかったと感じたイベントでした。

「パンサ

もっとみる
パンサー向井くんにやる気と元気を貰ってる人の話

パンサー向井くんにやる気と元気を貰ってる人の話

5月5日、コミティア140でサークル初出展いたしました。
前回あげた記事で制作中だった漫画が無事出来上がり、急いで作ったフリーペーパーも完成し、必要なものも揃えていざ出展したのですが…そもそも創作界隈での交流がほとんどなく、こいつは誰なのだ?というところから作品を手に取るのは二次創作と比べて一次創作はハードルが高い、というのも知っていたので、そりゃそんなもんよね〜という結果に。
ずっと売り子として

もっとみる
最近の話

最近の話

上の写真は新宿を行き交う人達を眺めながら日当たりが良すぎる席で、歯が欠けるんじゃないかと思いながら食べたりんごのカラメルケーキのようなもの。

そうです。相変わらずお笑いを楽しんでいる私は配信でライブをいくつか観てはいたのですが、先月末久しぶりに現地、ルミネの劇場へ行ってきました。
念願のパンサーを観に…!

忙しくなると思考も回らなくなるので、好きなものについてだけここに書いていくつもりが掃き溜

もっとみる
「有吉の壁武道館ライブ」が最高だったって話

「有吉の壁武道館ライブ」が最高だったって話

出演者の方々の「楽しむぞ!!」っていう熱と勢いをずっとずっと感じて、最後には「やりきったぞー!!」っていう最高の笑顔を見せてくれる。
そんなライブってやっぱたまらんよな。

「有吉の壁武道館ライブ」はそれを感じるライブでした。私は配信で観ていたのですが、それでも本当に楽しくって、余韻が半端ないです。円盤化してほしい。

ライブ前にHPで記載されていたライブのレギュレーションの内容から芸人さん達への

もっとみる
芸人さん達を通して知る新境地的な話

芸人さん達を通して知る新境地的な話

1番最初にあげた記事から半年近くがたち(放置しすぎ)、相変わらず私は芸人さん達を見続けています。
流れ流れて今、パンサー向井くんを中心に同期の芸人さん、近しい芸人さん達が出演されているテレビ番組やラジオを主に楽しませてもらっています。

根っからのヲタクでニコ厨だった私はもちろんテレビっ子などでは無く、チェックを欠かさないほど好きなバラエティ番組も今まで無かったので、「そっかー、こんなに面白い世界

もっとみる