マガジンのカバー画像

クロネコみっけ

72
スキマ時間に楽しめるニャンともゆる~いネコ記事をお届けします。
運営しているクリエイター

#猫写真

キミとねこ。―岡本夏美とシンバ―

目の前にいるだけで、幸福感を与えてくれる猫。 人間と同様に、猫によってそれぞれの個性があるのも可愛いところ。 「キミとねこ。」では、そんな猫たちと愛らしい飼い主を紹介します。 今回は注目の俳優・モデルとして活躍する、岡本夏美さんが登場。 ドラマの共演者がきっかけで出会った愛猫シンバとの暮らしについて、たっぷりと話してもらいました。 朝ドラの共演者から紹介してもらった、保護猫シンバ。 今一緒に暮らしているシンバと出会ったきっかけは、朝ドラ『おむすび』で共演したみりちゃむ(

「ネコハナ」代表に聞いた!花屋で購入できる猫OKな花7選

「猫と花」。最強にキュンとなる組み合わせではありますが、実は猫にとって700種類以上の植物は“毒”になる可能性が高いとされています。そこで、獣医師であり、猫にも安全性が高い花をお届けするサービスを行う「ネコハナ」代表の庄野舞さんに、フラワーショップでも手に入りやすく、猫OKな花の品種を教えていただきました! 猫にとってなぜ花は毒になる? 「花の品種によって、また猫によってどんな症状が出るかというのは一概には言えませんが、肝臓の代謝経路が人間や犬と異なることなどもあり、毒性

芸人と愛猫。―中川家・中川剛とおもち&ぽてと&まるこ―

人々を笑いで包み込んでくれる芸人たちと、人々を癒しパワーで覆ってくれる猫たち。そんな2人がタッグを組んだら最高に決まっている!ということで、クロネコみっけでは芸人たちが飼っている愛猫を特集することにしました。 7回目のゲストは、中川家の中川剛さん。14年ぶりに飼い始めたおもちから、兄弟猫のぽてと&まるこについてまで、たっぷりと語っていただきました。 14年ぶりに飼い始めた、おもち。 以前飼っていた猫が亡くなって14年くらい経った時に、もう一回飼おうと思って、ブリーダーさん

日本猫島探訪―愛媛県・青島の猫たち―

大好評の猫島探訪企画で今回お邪魔したのは、瀬戸内海に浮かぶ島民がたった5名だけの愛媛県・青島。いま暮らしている猫たちは6年前に全頭不妊去勢手術が終わり、島で餌やりをする方とボランティア団体の方、そして一般の来訪者によって支えられている猫たち。車はもちろん、バイクも自転車もない、穏やかな島で暮らす猫たちを紹介します。 島民がたった5人しかいない「青島」。 瀬戸内海海上に位置する、愛媛県大洲市にある青島。最盛期には900人近くいた人口も、今では5名にまで減っている。自動車はも

芸人と愛猫。―さらば青春の光・森田哲矢と会長と専務―

人々を笑いで包み込んでくれる芸人たちと、人々を癒しパワーで覆ってくれる猫たち。そんな2人がタッグを組んだら最高に決まっている!ということで、クロネコみっけでは芸人たちが飼っている愛猫を特集することにしました。 6回目のゲストは、さらば青春の光の森田哲矢さん。事務所でお世話をしている、会長と専務の2匹について話を伺いました。出会いからユニークな名前、そして、現在の様子までをお届けします! 事務所で面倒を見ることになった「会長」。 知り合いのメイクさんがマンチカンを飼ってい

世界の猫案内 その2―写真家・岩合光昭さん―

動物写真家として、世界各国の動物たちを長年に渡り撮影し続けている岩合光昭さん。野生動物のエナジーを感じさせる写真は、世界でも高い評価を受けている。同時に、身近な動物である猫の撮影にも力を入れている。NHKで放送されている『岩合光昭の世界ネコ歩き』を筆頭に、さまざまな猫写真や映像を撮影し続けている。そんな日本を代表する動物写真家・岩合さんへのインタビュー第二弾。今回は南半球の猫たちを中心に話を伺った。 市長に愛される猫たち。 今回のインタビューへ伺った際、まず目に入ったのは

キミとねこ。―Dream Amiとペンキ―

目の前にいるだけで、幸福感を与えてくれる猫。人間と同様に、猫によってそれぞれの個性があるのも可愛いところ。「キミとねこ。」では、そんな猫たちと愛らしい飼い主を紹介します。 今回はアーティストとして活動するDream Amiさんが登場。愛猫のペンキちゃんとの暮らしや、家族みんなで溺愛している生活について語ってくれました。犬派から猫派への転身を遂げることとなった、Dream Amiさんのペンキちゃん愛をたっぷりお伝えします! Instagram上で輝いていたペンキちゃん。 ペ

猫たちによる、猫たちのための猫本専門店「Cat’s Meow Books」をナビゲート!

東京都世田谷区・三軒茶屋にある猫が出てくる本だけを扱う、無類の猫好きによる猫好きのための猫本専門店、「Cat’s Meow Books」。ここで働きながらのびのびと暮らす三匹の猫店員とともに、書店の運営を通じて保護猫活動の支援を行う店主の安村さんにお話をききました。 Cat’s Meow Booksではたらく猫店員さんたち 猫本専門店「Cat’s Meow Books」の成り立ち 猫が必ずどこかに出てくる本だけを置く猫本専門店として7年前にオープンした「Cat’s Me

キミとねこ。―藤原樹とマース―

目の前にいるだけで、幸福感を与えてくれる猫。人間と同様に、猫によってそれぞれの個性があるのも可愛いところ。「キミとねこ。」では、そんな猫たちと愛らしい飼い主を紹介します。 今回はTHE RAMPAGEのパフォーマーとしてはもちろん、俳優としても活躍する藤原樹さんが愛猫のマースとの暮らしについて語ってくれました。とびきり甘えん坊のマースとの暮らし、たっぷり堪能ください! 大の猫好き一家から生まれた、マース。 小学6年生から中学に入ったくらいの頃に、僕の母が急に猫を好きになっ

キミとねこ。―瀬戸利樹とイヴ―

目の前にいるだけで、幸福感を与えてくれる猫。人間と同様に、猫によってそれぞれの個性があるのも可愛いところ。「キミとねこ。」では、そんな猫たちと愛らしい飼い主を紹介します。今回は数々のドラマに出演する俳優の瀬戸利樹さんに、愛猫のイヴちゃんとの暮らしについて伺いました。キレイ好きでまるで人間の女の子のようなイヴちゃんとの暮らしを、たっぷり話してもらいました! SNSで見かけて一目惚れで飼うことを決意。 イヴとの出会いはSNSです。知り合いの親御さんがブリーダーをされていて、「

日本猫島探訪―香川県・佐柳島の猫たち―

クロネコみっけでお馴染みとなった、猫島特集。今回は香川県の猫島として有名な、佐柳島を取材しました。現在島民は40人ほど。猫の数はその倍以上の100匹を超える島には、歩けば猫に当たるほど猫たちがわんさか! まだまだ若い猫たちの暮らしや、島の様子についてたっぷりお伝えします。 周囲6.6kmの猫島「佐柳島」 瀬戸内海に浮かぶ塩飽(しわく)諸島に位置する佐柳島は、香川県多度津郡にある多度津港からフェリーで約1時間で到着する島だ。美しい瀬戸内海に浮かぶ、周囲わずか6.6kmしかな

クロネコ天国がココに! 黒猫専門猫カフェで癒しの時間を

全国各地にある猫カフェのなかに、一風変わった猫カフェこと“黒猫だけの猫カフェ”があるということで、クロネコみっけチームは早速調査へ! 姫路駅から徒歩5分ほどにある「cat cafe ねこびやか―黒猫cm―」にて、黒猫たちの魅力をたっぷりとお伝えします。 お伺いしたのは…… cat cafeねこびやか-黒猫cm- 姫路駅から徒歩5分ほどのところにある、ねこびやかは朝は10時〜夕方18時まで営業している猫カフェ。店内には11匹の黒猫がおり、色にちなんだ名前が付けられている。ど

はたらく人と猫の暮らし―バレエダンサー・飯島望未とツキ&ヨルの場合―

日常に癒しと豊かさを与えてくれる猫との生活。老若男女問わず、さまざまな分野で活躍する猫好き仕事人の方々に、猫と過ごすことで得られるひらめきや創作の源を聞いていく連載。 第2回目は、国際的なバレエダンサーとして活躍する飯島望未さんにオファー。現在はK-BALLET TOKYOに所属し、忙しい毎日を送る彼女にとって、圧倒的な癒しの存在となっている黒猫のツキ&ヨルの2匹について、仕事や日々の生活の話を含めてお伺いしました。 姿勢を矯正するために始めたバレエで、世界へと羽ばたく。

スマホde可愛い猫の撮り方―フォトグラファー・清水奈緒さん―

猫の飼い主であれば、愛猫を可愛く撮りたいのは当たり前のこと。 「かわいい!」と思ったときに、スマホでパシャリとキュートな表情やポーズが撮れたら幸せですよね。そんな飼い主の願いを叶えるべく、今回はフォトグラファーの清水奈緒さんに、猫をスマホで撮る際のコツを教えてもらいました。愛猫のデコちゃんのキュートな写真とともに、ベストな撮り方をお伝えします。 教えてくれるのは…… 清水奈緒さん フォトグラファー。マガジンハウスの雑誌を始め、各媒体で活躍している。猫特集の撮影も多く、自身