![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153676979/rectangle_large_type_2_a6173792847f792b32c13ecd8258787c.jpg?width=1200)
芸人と愛猫。―さらば青春の光・森田哲矢と会長と専務―
人々を笑いで包み込んでくれる芸人たちと、人々を癒しパワーで覆ってくれる猫たち。そんな2人がタッグを組んだら最高に決まっている!ということで、クロネコみっけでは芸人たちが飼っている愛猫を特集することにしました。
6回目のゲストは、さらば青春の光の森田哲矢さん。事務所でお世話をしている、会長と専務の2匹について話を伺いました。出会いからユニークな名前、そして、現在の様子までをお届けします!
事務所で面倒を見ることになった「会長」。
![](https://assets.st-note.com/img/1725847494-o1w28OBNrpSPjZD6hEuRVyAH.png)
知り合いのメイクさんがマンチカンを飼っていて、「4匹ぐらい子供が生まれたんだけど、もしあれやったらどうですか?」って言われたのが、会長を飼い始めたきっかけです。
その当時は僕がもともと住んでいたワンルームをちょうど事務所にした時で、もう本当に狭い、8畳ぐらいのワンルームの事務所やったんですけど。自分の家で猫を飼うのにも、マンションの問題でいろいろあるから〜とか考えていて。まあでも、作家とか誰かしら出入りするから事務所で飼われへんかな〜、どうしようかなと思っていたら動画が送られてきたんです。
動画を見たら「もう可愛すぎる」ってなって、マネージャーも「もう飼うか!」ってなって飼い始めたっていうかんじでしたね。
![](https://assets.st-note.com/img/1725847543-S3MLpUwN1E45DCobkA6OTIZ0.png)
僕が18とか19歳くらいのときから実家でも猫を飼ってたんで、ずっと好きですね。弟も同じようにちっちゃい頃からすごい好きだったんですけど、飼ったことがなかったんです。でも僕が夏休みで家におった時に、夜弟が猫を連れて帰ってきて「お前何歳でこれやってんねん。小学生までやろ」って思ってたんですけど、そいつが多分ね、昨日生まれたとかそんなんやったと思うくらい、めっちゃちっちゃかったんですよ。
めちゃくちゃ可愛くて、「さすがにこれは可愛いな」って言って、僕の部屋で段ボールに入れて1ヶ月くらいバレないように飼ってたんですよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1725847934-jwMl0IVGYoUzvukaLcx32gCn.png)
それで最初オトンにバレたのかな。オトンは別に猫が嫌いじゃないから何も言わなくて、ほどなくしてオカンにバレて。とはいえ僕らもいい年なんで、今までは捨ててこいって言われて小学生の時なら泣きながらそうしてましたけど、さすがに反発できる年になっていたので、なし崩し的に飼い始めたという感じです。
多頭飼いをすることになって引き取った「専務」。
![](https://assets.st-note.com/img/1725847969-uwWp9deIg6SNDsf7r4yVqbjM.png)
専務は会長が一匹で事務所におるから、僕らも事務所を空ける時はあるので多頭飼いというか、もう一匹ぐらいおったほうがいいかなみたいな時に、知り合いが保護猫活動やってはってお譲りいただいた感じでしたね。専務がまだ2~3ヶ月ぐらいの時に引き取ったんですけど、山で生まれたところを見つかったみたいな感じで保護されたみたいですよ。
最初のうちはずっと家に連れて帰っていたんですけど、それはそれでストレスやから、もうこっちおったほうがストレスないんやない?って言っているタイミングで、僕らの中で「猫おばさん」って呼んでいるずっとライブとかを手伝ってくれている方がいるんですけど、その人がほぼほぼ事務所に寝泊まりしてます。猫にぞっこんで、もう猫しか生きがいないんですよ(笑)。もう毎日来て、毎日泊まって、そこから仕事行ってますね。
正直事務所には誰かしらはおるからそこまでしなくてもいいんですけど、そのおばさんが好きで猫と戯れておきたいって言って、もう2年ぐらいほぼ住んでるんじゃないかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1725848119-QLTEdhmZ8DbkVwqxFiy7veNo.png)
もともと借りていた事務所の隣が空いたので、そこも借りて2部屋にしたんです。それで最初に借りてたほうが、もうほぼほぼ猫おばさんがいますね。冷蔵庫とかも猫おばさんのものでごった返していますね。僕らももうあんま入らんようにしています(笑)。
猫たちはトンネルを潜って会いにくる。
![](https://assets.st-note.com/img/1725848150-rI8Em0ARSL3eVlXOsknTJzBW.png)
2部屋借りているのが隣なので、ベランダにトンネルを通したんですよ。だから、猫はトンネルでこっちに来るんですよね。僕らが打ち合わせとかしていると、2匹ともこっちに来てる時があるんで「猫おばさん何してんねやろ、切ない時間やな」って思っています(笑)。ただがっつり寝るみたいな時は、猫おばさんがいる部屋のほうにキャットタワーがあるから、そっちで寝ていますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1725848180-mVg8txKIzNjyYsirR57SvQH1.png)
会社で飼うから「会長」と「専務」!
![](https://assets.st-note.com/img/1725848648-iCVX16kxbNnOyM5TBSzQdFrP.png)
名前の由来は僕が社長で相方が副社長なんで、なんか役職がいいなっていう安直な考えで、でも部下にするのもあれやからっていって会長にしました。専務はもう役職がないからいろいろ悩んだんですけど、専務メスやし、会長夫人とか社長夫人とかにしようかなって思ったんですけど、シンプルに後から来てるし専務でいっかっていう感じですね。頭取とかいろいろ考えたんですけど、「銀行しかないか、その役職!」ってなって。
会長はもう5~6歳なんでもう大人って感じですね、どっしりしてるというか。おもちゃとかにもそんなに興味示さないし、どんどん猫らしくなっていくというか。よう寝てますね。専務はまだちょっとおてんばというか、会長にちょっかいかけてシャーシャー言われるみたいな感じですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1725848685-UoX4Pchrmzt28Sl9aDk6RbpL.png)
2匹はそんなに仲良くもないけど、悪くもないですね。ほどよい関係やなって思いますね。会長しか「シャー」は言わないんですよ。最初は徐々に徐々に慣れさせていって、少しずつ会わすようになって、一緒に住まわすようになって。なんとなく会長は気にしないで、専務が追いかけ回すっていう感じだったんですけど、いまだにたまに「シャー」は言うねんな、みたいな感じですね。初めのうちは本気で会長は怒ってたんですけど、今は「おい!やめ」みたいな感じですね。そんな感じなのに、たまに会長が専務のお尻臭ったりしてると微笑ましいですね。
猫を飼い始めてちょっと好感度が上がった。
![](https://assets.st-note.com/img/1725848830-NC9m1QOtJ4iH3B7yWxGlFd2a.png)
猫を飼い始めて変わったっていうのは、若干会社としての好感度が上がったんじゃないですか(笑)。あとは女性ファンが増えたんじゃないんですかね。あとはグッズが作りやすくなって、なんせもう猫入れときゃアイコンとしてはめっちゃいいなっていうのはありますね。あとはただただ可愛いっていう感情ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1725849064-Ue9qtmpVwzuPkG4xTS3yAj02.png)
2匹の性格は、会長のほうが繊細な感じがしますね。だから先住猫に優しくしたほうがいいっていうんで、僕らも専務の前で会長を可愛がるようにしています。でも、それに対して専務は何も思わないやつなんですよ、多分。会長はたまに悲しい目で見ている時があるんで。
![](https://assets.st-note.com/img/1725849087-PwcJxC5XWOhKz1A8Za42TLoD.png)
事務所に行く頻度としては、マネージャーは毎日行きますし、僕も2日に1回ぐらいは行きますね。もう家から歩いてすぐのところにあるので。だから、僕らも猫たちに餌やりはしていますよ。
猫をあしらっているグッズは数え切れないほど!
![](https://assets.st-note.com/img/1725849116-FNWGdHD5jUrkuCqpEgVbZzXT.png)
さっき少し話しましたけど、猫をあしらっているグッズはもう数え切れないくらいありますね。無数にあると思います。バンドマンのTHE CHERRY COKE $のカツヲさんという方にグッズ制作を依頼しているんですけど、カツヲさんに任せてたら猫をまたやってくれてるって感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1725849177-T0LcCZrlJY9QdPNUw72tFozn.png)
僕は古着が好きなんで、猫か虎が描いてあるボーリングシャツみたいなものも一応持ってはいますね。メルカリとかでも買うんで、ヤマトさんから明日到着するってお知らせが来てましたね。事務所の近くに営業所が2カ所くらいあるので宅急便を出しに行くこともあるし、コンビニで出すのも結構使っていると思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1726026725-qYKxeCjO6XuSR4nAPsVyiFWv.png)
インスタの更新は僕とマネージャーと猫おばさんがやってるんですけど、ほぼほぼ僕じゃないですかね。だから最近は全然更新できてないんです。猫おばさんは自分の鍵垢みたいなので更新していると思うんですけど(笑)。できるだけ猫たちを見せられるように頑張りますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1725849500-76029OmhCBZdYKkN1vRVXG5l.png)
森田哲矢(もりた・てつや)
お笑いコンビ「さらば青春の光」を2008年に結成。2011年に「第32回ABCお笑い新人グランプリ」の優秀新人賞を受賞した。2012年の「キングオブコント」で準優勝、その後も決勝に進出している。2013年10月に個人事務所「ザ・森東」を設立。ラジオ等でレギュラー番組を多数持つ。基本土曜日19時にアップされる、公式YouTubeにも注目を。
スタッフクレジット:
photo:Yu Inohara
edit&text:Makoto Tozuka
Produced by MCS(Magazine House Creative Studio)