シェア
山野 靖博(ぷりっつさん)
2024年4月10日 02:16
小学生の頃は将来シンガーソングライターになりたいと思ってて、高校の途中からオペラ歌手を目指し、大学卒業してからお芝居の面白さに気づいて、いつの間にかミュージカルの世界でお仕事をしている僕です。世界が変容するスピードは凄まじくって、例えば2020年あたりには芝居やライブエンタテインメントは「不要不急」のものだと世間から認定されたことは記憶に新しいです。そこからこちら、さまざまな映像配信系のS
2019年12月10日 11:51
今日はちょっと小難しい話を書きます。
2019年11月24日 09:00
日々、「ヤマガヒ」をつくっています。僕たち俳優は劇団に所属していない限りは、関わる作品ごとにそれぞれ雰囲気の異なる現場で仕事をするわけですが。この「ヤマガヒ」という作品の創作現場はすこし特殊な環境で、普段はそれぞれ別々の場所で活動をしているけれども、近い共通言語を持った表現者が集まっています。今回初参加のメンバーもいますが、多くの出演者にとっては「再演」ということもあってか、大事に大事
2019年7月25日 13:50
2019年7月19日 14:07
7月18日。「お月さまへようこそ」は開幕して3日目。マチソワでした。この日も、たくさんのご来場、本当にありがとうございました。マチネは追加公演。終演後にはアフタートークも企画してみました。僕らだけで回すのは不安だったので、司会として、僕らの友人でもありコピーライターや文筆の仕事もされている白石和己さんの協力をあおぎました。登壇は、演出の中原和樹、そして出演の百名ヒロキ、山野靖博でした。
2019年7月17日 12:26
2019年6月12日 01:37
「お月さまへようこそ」の稽古が進んでいます。公演情報は下のリンク記事からどうぞ。本当に素晴らしい戯曲です。前から好きだったんですが、あらためて上演を前提に向き合いなおしてみると、戯曲の強度と密度の高さに驚かされる日々です。本来は6本の短編で構成されている戯曲集ですが、今回はそこから4編を上演します。選んだのは「どん底」「星降る夜に出掛けよう」「喜びの孤独な衝動」「お月さまへようこそ」で
2019年5月4日 00:44
7月16〜21日にお芝居やります!ずっとやりたかったジョン・パトリック・シャンリィの「お月さまへようこそ」を上演いたします。こうして夢が叶ったのも、たくさんの方のご協力とご支援があったからこそ。がんばります。ちなみに、主催の「Level playing field」は、僕と演出家の中原和樹の企画団体というかなんというか。好きなことをやるための口実、みたいなものです。このフライヤのデザイ
2019年4月25日 09:51
2018年11月12日 18:02
2018年9月17日 11:26
ジャージーボーイズな毎日を過ごしています。昨日の公演には、山梨から家族が観にきてくれました。母と、父と、祖母です。うちの祖母はもう歳で、足腰も弱くなってきて体力も衰えてきてるのですが、それでもカーテンコールでは立ち上がってペンライトをひょこひょこと振ってくれました。体力的なこともあるからもしかしたら、彼女にとって、東京で僕の舞台を観ることができるのは今回が最後かもしれないね、と母と事前
2018年8月1日 12:39
「ジャージーボーイズ」な日々が、はじまりました。しばらく前から稽古自体はスタートしていましたが、僕の合流は昨日から。初日の昨日はさっそく、作品の頭から最後まで、全曲通しての歌稽古でした。「TENTH」や「JBインコンサート」でも作品に触れていたので、楽曲への戸惑いとかはなかったです。本当にありがたいことです。発見したのは、2年前よりもってのはもちろんですが、1月よりも5月よりも、より歌
2018年5月20日 09:00
今日、とっても嬉しかったことをシェアさせてください!
2018年5月15日 00:54
5/13、12と公演がありました「ジャージーボーイズ・イン・コンサート」が、無事に終演いたしました。応援してくださった皆様、ご来場いただきました皆様、本当にありがとうございました!「ジャージーボーイズ・イン・コンサート」は、世界中で人気のあるミュージカル作品「ジャージーボーイズ」の楽曲を使った世界初(!)のコンサート企画。1960年代にアメリカを中心に全世界でスマッシュヒットを飛ばした