マガジンのカバー画像

やまののパトロンズ

俳優の山野靖博です! お役立ち情報やどこでも聞けないマル秘話は書いてありません。 日々僕が考えていることのなかで、 少し発展的なことや、まだ結論に至らないこと、 あるいはもう少…
僕の「たいせつな人」たちと共有したいような事柄を書いていきます。月に4〜6本ほどの更新です。舞台や…
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2024年9月の記事一覧

彼岸花と美意識の話。

彼岸花と美意識の話。

こんにちは!山野靖博です!

稽古場までの道を歩いていたら、今年初めての彼岸花に出会いました。今年初めて、というのはあくまでも僕が目にしたのが初めてということなので、あるいはもっと早くに咲いていたものもいるかと思います。

彼岸花というのはなんとも怪しい花です。彼岸という言葉がついているから、この世とあの世の境のような雰囲気がするのかもなぁとも思うのですが、しかしそもそもこの世とあの世の境のような

もっとみる
果物の皮を剥く話。

果物の皮を剥く話。

こんにちは!山野靖博です!

よくよく計算してみると実は、果物の皮を剥いてせっせと食べているような人は、日本の全人口のうちのとても小さなパーセンテージなのではないか。

これは皮を剥く習慣を持つ人も持たない人も一様に抱く感想であると思うが、第一に果物の皮を剥くのは面倒だ。包丁を巧みに使うのか、あるいは手軽にピーラーで剥くのかはあるにしろ、どちらにしても手間がかかる。

林檎や梨はあるいは、皮を剥く

もっとみる
オオカミと演劇とフクロウ

オオカミと演劇とフクロウ

こんにちは!山野靖博です!

書きたいことはたくさんあるけど、じっくり書く時間を見つけられないので、箇条書き日記にします〜!

僕の日常や、BEASTARSや、オイディプスについての話題などなど!

ではいってみよ〜

---

近代史が目の前に。

近代史が目の前に。

僕は1989年に山梨県の甲府市に生まれました。

専門的な歌の勉強を始めたのは高一の冬。

東京に出てきたのは大学に入学する年。

お芝居をやり始めたのは大学を卒業して2年ほど経った頃でした。

きっとこの方向だよな。

きっとこの方向だよな。

こんにちは!山野靖博です!

ふだんは俳優としてミュージカルなどに出演している僕ですが、ときたま裏方仕事として歌唱指導なんかをご用命いただくことがありまして。

先日はそんな、歌唱指導で参加していた舞台作品が初日の幕を開けたのでした!めでたい!