![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122436948/rectangle_large_type_2_746f5a0aca89cd56451ddf06e681616a.jpeg?width=1200)
ぬりえ(2023.11.22)
いつも聞いているポッドキャスト番組があって、それのクリスマス企画でぬりえを募集している。
私はセブンのネットプリントでぬりえの下絵をプリントしてきて、今日子供たちに色を塗らせたが、三者三様で面白かった。
![](https://assets.st-note.com/img/1700679500472-EuJc6QjIpn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700679556172-7ZWLgDSlVG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700679641205-gZ8GcbDxxK.jpg?width=1200)
長男と長女は絵を描くのが好きだ。今回も「え~ぬりたくない。めんどくさい」などとは言わずに、それが当たり前みたいにぬりえに取り組んでくれた。賞品目当てでもなんでもなく。次男でさえも何の疑問も持たずに楽しそうにぬりえをしていた。有難いことだ。
長男は真面目にきちんと塗っていた。長女は何かしら自分のパッションをぶつけようと真剣に塗っていたし、何も言ってないのに名前を書いていた。まだ教わっていないのに一部ちゃんとひらがなを書けているのですごい。次男は自由さが際立っているが、色使いが良い。
そして今回のこの企画は大人も応募できるので、私もぬりえをするべく下絵をプリントしている。それは近々ここでお披露目したいと思う。
トッキンマッシュというポッドキャストを運営しているチームのこのクリスマス企画。子供たちにとっては良いことだらけなので、お子さんを持つ親御さんは参加してみるのも良いかもしれない。
最後にこのトッキンマッシュがやっている「墓場のラジオ」で私が特に好きだった「やっぱり玉子が好き談義」をご紹介します。明日は勤労感謝の日。みなさまお疲れ様です。