![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64669759/rectangle_large_type_2_dc4292de41f18a1296f8b357b98b63e9.png?width=1200)
昼夜逆転生活の始まり
こんばんは。
やまいちゃんです🌻
昨日はnote更新する間もなく、寝たり、仕事したりしてました。
というのも、
朝起きて、また寝て、
お昼に起きて、お昼ごはん食べてまた寝て、
夜になっていました。
以前は仕事をしている夢を見ることが多かったのですが、
精神安定剤を飲み始めてから、
寝室の夢を見ることが多くなった気がします。
それも、幼少期に住んでいた家の寝室で、
亡きママも一緒に寝ています。
幸せな気持ちになります。
ママも私のこと応援してくれているのかなぁと感じます。
一方で、
起きて一人だと気づいたときは、寂しい気持ちになりますね。
1週間の疲れが出たり、
薬飲んでる影響が出たり、
生理で眠かったり、
起きたら仕事しなきゃいけないから起きたくなかったり、
そんなこんなで眠い理由がたくさんあります。
夜起きた後は、晩ごはんを食べて、お風呂に入って、
22時から仕事をやり始めました。
途中投票所に行ったものの、
8時までずっと仕事してました。
完全な昼夜逆転です。
自律神経失調症の影響もあるのでしょうか。
その後お昼寝をして、13時半に自然と目が覚め、
また17時半まで仕事をしました。
土日なのにお仕事しかしていないという感じです。
今週はお休みを取るので、溜まっている仕事を片付けるしかないからしょうがないですね。
夜中起きていたついでに、零票確認してみたいなぁと思って、
6時前に投票所に行ってみました。
結果は残念。
20代くらいの男性と50代くらいの男性の親子が並んでいました。
5時から並んでいたそうです。
すごいです。。
そんな並んでいる暇あるなら仕事しなさいというお告げだと思って、
帰ってまた仕事しました。
一生のうちに一度は零票確認やってみたいです。
そうそう、精神科にかかるとローンが組めないという話し、
調べてみると、保険に入れないからということなんですね。
精神科通いを終えて3年経つと報告しなくて済むようになるから、
またローンが組めるようになるなんて記事を読みました。
ネットの情報なので、正確かはわかりませんが…。
元気なうちに保険に入っておいて良かったなぁと思います。
こんなにすぐ保険に入るのに障害が生じるようになるとは思っていませんでした。
納めてきた保険料のもとを取ることはまだまだできていませんが、
社会的信頼のための費用でもあるんですね。
明日は入院前のPCR検査を受けに行ってきます。
陰性じゃなかったら予定が崩れると思うとドキドキしますね。
PCR検査の前日って飲酒していいのか分からず、
病院に電話して確認したところ、
「極力避けてください。」
との回答でした。
ダメですと言わないということは、
飲んでいいんですね笑
今日はここまで。
明日はよりよい日になりますように🌠