マガジンのカバー画像

エッセイ

351
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

同じ穴のむじな

同じ穴の狢 「結局、あいつも同じ穴の狢やったんやな」 こんな言葉、あまりスッとは出てこな…

山田
1年前
2

フルマラソン

昨日の話の続き。 その理屈でゆうたら、フルマラソンも.195は怪しい。 多めに.200走ってる可…

山田
1年前
8

ハーフマラソン

昨日、ハーフマラソンを走った。 ハーフマラソンでは、21.0975kmを走る。 .0975の部分に関して…

山田
1年前
13

「しんちゃんやちびまる子ちゃんを違和感なくずっと観られるのはなぜ?」

「クレヨンしんちゃん」や「ちびまる子ちゃん」を、小学生の時からずっと見ている。30年以上経…

山田
1年前
7

しんちゃんやちびまる子ちゃんを「生意気だ」と評するのは思い違いだったなと思う。

「子どもだからこうあるべきだ」ということはないと思う。 子どもの頃、「クレヨンしんちゃん…

山田
1年前
5

怒り慣れてないと、いざ怒るとき言い方変。

怒り慣れていない。 もちろんイラついたりムカついたり腹立ったりするけど、人に対して怒鳴っ…

山田
1年前
7

「カキの木の下で帽子を直すな」

先日の記事で 「スイカ畑でしゃがみ込むな。カキの木の下で上を見上げるな」 という言い回しを使った。おしゃれな言い回しだ。何か少し違う気がしたが、少なくとも僕はおしゃれだと思った。 そして何か少し違う気がして、そうかと思い出し、 「カキの木の下で帽子を直すな」 だと自分の中だけで一旦納得させた。 もっとおしゃれになった。 しかしやっぱり気になったので、そこでやっと調べた。 「瓜の畑で靴を履き直すな。すももの木の下で冠を直すな」 やっぱり本家はおしゃれだ。 貴族の行いだ。

FP3級を受験したらペン回しができるようになった。

風が吹いたら桶屋が儲かる。 先日、FP3級(ファイナンシャルプランナー技能検定3級)を受験し…

山田
1年前
5

3回目の美術館は、やっぱりなんだかムズムズした

公園の散歩のついでに、美術館に立ち寄った。 これで3回目だ。 企画展が替わるごとに立ち寄っ…

山田
1年前
8

追い込んだら自分で起きるようになった

朝、子どもが自分で起きてこない。 それぞれアラームかけてるのに起きてこなかった。 病気では…

山田
1年前
2

「進級おめでとう」

数年前にPTAの会報に寄稿した原稿を転載します。 この一年もよく頑張りました。○年生に進級…

山田
1年前
6

「自分で問題解決できないうちは人をなめるな」

さっき長女にそう言った。 随分ご立派なMy語録。 (じゃあ問題解決能力が付いたら人をなめて…

山田
1年前
7

4年前の手帳を見つけたら、中身が密過ぎて草

特に何かを探していたわけではない。 引き出しをガサゴソしていた時、ふと4年前の手帳を取り出…

山田
1年前
4

ズボンは左から履く

今まで右から履いていたけど、 左から履いてみると (おや?) 新たな世界の扉が開く。 大袈裟と思われるだろうが、強ち悪くない。何だか身体の歪みが取れる感じがする。 バランスを崩さないようにだけ注意。 脳が騙される。 脳が「右からと違うんかい」と言っている。 脳を裏切る動作をすると、脳は構える。 おいそれとルーティンを許さない。 いろいろな動きに対応しようとする。 脳の両側を使うと脳の血流が増える。たぶん。 しばらく左から履くという裏切りを続けると、身体が左右対称を取