
レゴ観て悟れるかどうか。(*´Д`)!!
おはようドグ〜!(●´ω`●)
ドグ子、一昨日三内丸山遺跡センターでレゴブロックで作る世界遺産を観てきたんだドグよ。
それで、ドグ子が最近凝っているのは、
「何か観て悟れないか?」
ということ。
※レゴブロックで作られたタージ・マハール。何か感じる人もいるかもしれないドグ。
悟るまでいかなくても、何か言葉が降りてくることあるじゃないドグか。
でも、流石にレゴじゃあ無理でしょう!?って思うドグよね。でも、やっぱり降りてきたんだドグよ!!
世の中に悩める人は多けれど、レゴブロックで富士山作ってる人もいる。
ブラック企業に勤めて死にそうになってる人もいるけれど、レゴブロックで白川郷作ってる人もいる。
職場の人間関係で苦しむ人もいるけれど、レゴブロックで中空土偶を作ってる人もいる。
って、不思議じゃないドグ!?
(*´Д`)!?
た、多分、
みんなレゴブロック作った方がいいんじゃないドグかな?(*´Д`)
特にブラック企業勤めの人、会社すぐ辞めてレゴブロック作った方がいいドグよ。(*´Д`)
友達でマジでブラック企業に2年勤めて、体壊して辞めてから普通の公務員になった人いるけど、
彼女曰く
「仕事がいっぱいいっぱいで、休日は熱出して寝てたから辞めるという考えが浮かばなかった」
そうドグよ!
人生には、レゴブロックで富士山作るという選択肢もあるってことを
悟った一日でしたドグ〜!(●´ω`●)
青森県立三沢航空科学館で開催中の「レゴブロックで作った世界遺産展 PART-3 PIECE OF PEACE」は、2019年9月23日まで!!
いいなと思ったら応援しよう!
