マガジンのカバー画像

山田スイッチの縄文式子育て

21
青森県で驚くほど縄文的な育児に励んでいた山田スイッチのエッセイ漫画。たまひよこっこクラブに2009年頃連載していました☆
運営しているクリエイター

#シニア

バッチャと子育て~年の差80歳のひ孫育て!〜02.「朝は戦争のわが家」

バッチャと子育て~年の差80歳のひ孫育て!〜02.「朝は戦争のわが家」

   朝は戦争のわが家

 相変わらずわが家では小学生の息子が朝七時前に学校に行くので、遅刻しないようにと毎日が戦争状態です。「飯は食ったか? 顔洗ったか?」と、朝から大声で怒鳴るバッチャ。まるでヒットラーです。

 『サザエさん』の作者である長谷川町子さんが、自分の母親につけたあだ名が「ヒットラー」だったのですが。昔の人はあだ名を付けるのが上手ですね。

 わが家のヒットラー(バッチャ)が言いま

もっとみる
バッチャと子育て~年の差80歳のひ孫育て!!~01

バッチャと子育て~年の差80歳のひ孫育て!!~01

第一章 バッチャと育てる         

バッチャのいる子育て~バッチャは当時88歳 長男11歳、次男7歳〜

                       バッチャ…。それは救いの手。バッチャは我が家の救世主です。

 私が嫁いでからというもの、私は嫁ぎ先のダンナのおばあちゃん・通称「バッチャ」の助けなしでは、家事に仕事に育児など、全部もこなせやしないよ、絶対。という、槇原敬之の「もう恋なん

もっとみる