シェア
山田スイッチ
2019年6月20日 21:22
バッチャが生まれてきた次男坊にあだ名を付けました。その名は……マペ次郎です。小さい次男坊なので、マペ次郎。ちなみに、長男の「師匠」というのはケンさんの付けたあだ名です。わが家の人間は、どれだけあだ名を付けるのが好きなのでしょうか……。マペ次郎も生まれてはや4ヶ月。今月末で5ヶ月になるわが子は、最近ハイハイの後ろ向きバージョン。「ずり這い」ができるようになりました。もうこれからは目が離せま
2019年6月17日 16:39
3歳になった長男が湯飲みに水を入れて、その中にティッシュを一枚ずつ溶かしていた時のことです。「何をやってるの?」と聞いてみたところ、息子は自信を持ってこう答えたのでした。「溶かしマンだ!」と。溶かしマン、お願いだから、ティッシュを何枚も水に溶かさないで……。 その後息子はえんえんとハミガキコップに水を入れて、洗面所と居間を往復しており。バッチャに「何をやってるんですか、アナタ
2019年6月7日 17:21
数年前のクリスマス・イブのことです。その日、夜にクリスマスパーティーがあることを知った4歳のマペ次郎は、朝から晩まで完全にテンションが上がってしまい、大笑いしたかと思えば大泣きをするというのを繰り返しておりました。 欲しかったオモチャもプレゼントに買ってもらって、マペ次郎の興奮具合は最高潮に達していました。 その夜。自律神経が高ぶったのか、夜中に寝ていて何度も叫びながら起きるマペ次郎……。