![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79543006/rectangle_large_type_2_02987ecdebbafc296eae723e88eb7417.jpeg?width=1200)
余分を削って豊かにする
余分があると、肝心なものを見逃してしまいます。
部屋で探し物をするのと似ています。
「自分が分かっていればいいや」
と怠けて、ごちゃごちゃにすると、いざというとき大変です。
文章のプロを目指すなら、徹底的に整理して、読みやすく伝わりやすくするべきです。
自己満足ではいけません。
アイドルが肉体を削ぐように、レーシングカーのエンジンを極限まで削り落とすように、徹底的に言葉のぜい肉を落とします。
スッキリした文章は、1文で珠玉になるのです。
流れを知らなくても、ある程度イメージできるようになれば、豊かな表現だと言えます。
いいなと思ったら応援しよう!
![越庭 風姿 【 人は悩む。人は得る。創作で。】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125589698/profile_c56d2ed34560fdd2257404aafc9006dc.jpg?width=600&crop=1:1,smart)