
「今年やりたい10のこと」2025年版
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします
昨年の目標達成度
⭕️京都の本を購入
❌京都の商店街でお買い物
⭕️伏見稲荷登頂再挑戦
❌阪急沿線旅
❌京都五山塔頭めぐり
⭕️京都検定を受験
❌京都市北部旅
❌京都御苑一日散策
❌京都岡崎エリア一日散策
❌京都市動物園の観覧車
昨年の「目標着手・達成率」は100%でした。(達成率は30%)
流れ橋と明治天皇陵参拝の旅で気付いたのですが、自分はどうやら新しいところへ出かけるのが苦手だったみたいです。すぐ緊張していまう性格なので旅が楽しめなくなってしまうんですよ。なので一度行ったことのある場所へ訪れてみて慣れたら新しい場所へ行くというスタイルに変更しました。
「一年の計は元旦にあり」
ということわざがあります。目標を立てたことで自分の弱点を知ることができました。私は基本心変わりをする人間ではあります。でもやりたいことを掲げるのは無意味ではないんだなと感じた2024年でした。
今年やりたい10のこと
京都検定一級を受験する
京都の商店街を巡る
EXPO 2025 大阪・関西万博に行く
上醍醐で参拝をする
阪急沿線旅
京都東山エリアを堪能する
定食屋で京都グルメを楽しむ
豊臣秀吉ゆかりの寺社仏閣めぐり
無事故無病息災
生きる
愛宕神社参拝が私の最終目標ですので引き続き山登りは頑張っていきたいと思い上醍醐を挙げてみました。今年やりたいことということで実は早朝の元旦から秀吉ゆかりの寺社仏閣へ行き初詣をしてまいりました。めちゃくちゃ京都旅の画像が溜まっていますので1月1日の様子は下手すると梅雨の時期になるかもしれません。
気長にお待ち頂けると助かります(汗)。
お知らせ
メンバーシップをちょっとだけリニューアルをしました。
新しい名前は「くら京」となります。研究会と銘打ってはいますけれど本格的な研究などは決して致しませんので気軽に入会して頂けると大変うれしいです。あとクリエイターネームを「ヤマダナガヲ」に変更しました。こちらもよろしくお願い致します。
結び
2025年も勝負の年に位置づけています。
サブスク、フォロー、スキは大きな励みとなっています。皆様に楽しんで頂けるようこれからもがんばっていきますね。それではまた。