![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81173254/rectangle_large_type_2_1264e32247c6e637f417c6393d353e16.jpeg?width=1200)
シャルドネスパークリング、そしてフォンダンショコラ~国際文化会館~
ワイン🥂
シャルドネスパークリング
スイーツ🍰
フォンダンショコラ
![](https://assets.st-note.com/img/1655896984724-KjQFLB9lqu.jpg?width=1200)
最近俄にハマったものがある。
「名建築で昼食を」というドラマだ。
アマプラで観れるのだが、あまりにツボで一気に観てしまった。そこで紹介される名建築を全部制覇したい! と夢見る乙女(おばさん)になったある日、舞台の一つ、六本木にある「国際文化会館」へ。
建物の紹介を目的にした投稿ではないので、語り出すと、話がながくなるのでここでは省略。
素晴らしい建築家3名のコラボ設計による歴史のある美しい建物、とだけ記しておきます。
素晴らしい庭園に面したカフェでは、ワインにスイーツが楽しめます!
さて、スイーツはフォンダンショコラにしたから、本来なら赤ワインを合わせたいところ。カベソーとかメルローなんかが合うはずなんだけど、こんなにお天気で綺麗な緑いっぱいのお庭を見たら、やっぱりシュワシュワしたいよねw
外暑いから赤は重いし~。
酸味の爽やかなシャルドネスパークリングを飲みながら、なんとも優雅なスイーツタイム。
今回はマリアージュばっちりではないけど(美味しいは美味しいですよ!)、雰囲気込みで楽しむこともワインを楽しむコツなのだ!!
よし!