見出し画像

冷え症に効果的な食材と食事

どうもこんばんは!最近ミックスナッツを毎日食べているyamabikoです。今回は、僕が悩んでいることでもある「冷え性」に効果的な食事について話していこうと思います。


流れ

1 冷え症とはどんな状態か
2 冷え症の対策
3 冷え症に効果的な食材
4 冷え症に効果的な食事
5 まとめ


冷え症とはどんな状態か

手足などが冷えてしまうのは、血行不良によって起こります。血液には、体内の熱を全身に運ぶ役割があるからです。血行不良は、血液循環を助ける筋肉の低下や、ストレスや不規則な生活、寒暖差、病気などのことによって血流をコントロールする自律神経が乱れてしまうのが原因です。これらのことによっても起こりますが、他にも栄養不足も冷えの原因となります。なぜなら、体内で十分な熱が作れなくなるからです。

スクリーンショット 2021-04-21 20.05.29


冷え症の対策

よく世間では「冷え症は万病のもと」と言われています。これは本当で、血行不良による冷え性は・肩こり・関節痛・めまい・アレルギー・月経痛・不眠 などの様々な悪影響を引き起こしてしまいます。食事をする上での大事なこととしては、筋肉とエネルギーの材料になるタンパク質と、その代謝に関わるビタミンB6を摂取するということです。冷え性は全体的に女性の方が多く、元々筋肉量が少ない女性の人は悩まされがちと言うことなので、食事と運動を両立して筋肉UPに努めましょう。タンパク質やビタミンB6以外にも、血行を促進する働きがある「ビタミンE」などを摂るのもおすすめです
食事ではないですが、就寝前の入浴もおすすめです。

スクリーンショット 2021-04-21 20.06.59

冷え症に効果的な食材

ニンニク
血液の流れをよくするとされる香り成分「アリシン」を含んでいるので効果的です。


イワシ、さんま
エネルギー源となる脂質や、血液の流れをよくするEPA「エイコサペンタエン酸」を豊富に含んでいるのでおすすめです。


赤ピーマン
ビタミンB6を多く含んでいるので効果的です。


ナッツ類
血管を広げて血流の流れをよくするビタミンEや不飽和脂肪酸「良質な脂質」がたくさんありおすすめです。


玄米
ビタミンB6
や、糖を分解するビタミンB1も多く含んでいておすすめです。


鶏胸肉
必須アミノ酸
をバランスよく含んでいて効果的です。


生姜
辛味成分の「ショウガオール」が体を温めるとされていて、決行促進に期待があります。

スクリーンショット 2021-04-21 20.07.37

冷え症に効果的な食材

さんまビビンバ


1 にら、大豆もやし、ゼンマイ、にんじんを食べやすい大きさに切ってそれぞれ茹でる

2 そこにごま油、コチュジャン、酢、醤油、胡椒を混ぜて各野菜均等に和える

3 三等分に切って焼いたさんま、野菜を玄米の上に乗せる

4 みじん切りの白ネギとショウガをいれる

5 醤油、コチュジャン、酒、ごま油、生姜汁を入れて完成です。

画像4

まとめ

冷え症とはどんな状態か→筋肉が低下して自律神経が乱れている状態

冷え症の対策→・タンパク質・ビタミンB6・ビタミンE の摂取。就寝前の入浴も効果的。

冷え症に効果的な食材→・ニンニク・いわし、さんま・赤ピーマン・ナッツ類・玄米・鶏胸肉・生姜 がおすすめ。

冷え症に効果的な食材→さんまビビンバ


今日は「冷え症の対策」について話してみました。僕はこの食材を取るように意識していると、勝手に冷え性が軽減されてだいぶ楽になっていきました。冷え症で悩んでいる方はぜひお試しください。以上です。

スクリーンショット 2021-04-21 20.10.17


いいなと思ったら応援しよう!