朝起きてアトリエの温度計に目をやる。
室温0°C。
プラスでもなくマイナスでもなくジャスト0°C
本日も申し分のない黒猫日和である。
まずは石油ファンヒーターのスイッチを入れ、薪ストーブに薪をくべる。
熾火が残っていれば薪は音もなく静かに燃え始める。
薪ストーブという生き物を飼っていてフィーディングするような感覚。
美味しい薪をたくさん食べて暖めてね♪
私の解凍具合はキミの双肩にかかっている!!
洗顔とか歯磨きとかの人間的な朝のルーティーンはそれからで、身支度を整え机に向かう=ファンヒーターの前に陣取る。
さて、リピーターさんからオーダーをいただいたので、先週から取り組んでいる黒猫の続きをニードルで刺し始めるが、なかなか気に入った子が作れずにいる。顔の大きさは大体500円玉くらい。
机の上にはフェルトの黒猫
膝の上にはリアル黒猫
黒猫を見る黒猫って何だか面白い図よね。
1日目・・・黒猫1号・・・気に入らないのは耳が大きすぎたからである。ボツ。
にしても黒猫は難しい。真っ黒なので形が捉えにくいからだ。
2日目・・・黒猫2号・・・大人っぽい顔だが、もひとつ気に入らない。ボツにするかどうか迷うレベル。これはこれでもう少しいじることにする。
3日目・・・黒猫3号・・・あら?いいんじゃない?
何となく愛嬌があるし。3号に決定!
4日目・・・黒猫4号・・・ノリで作ってしまった。このくらいの子猫っぽい感じが好き♪しつこく作っているとだんだん目が慣れてきて作りやすくなる。
黒猫に限らず猫の顔は1日につき1つと決めている。かなり神経を使うせいか2つ作るとズタボロになり翌日は作れないからだ。1日に1つがちょうどいい。
3時間経過後、室温6度。
この温度ではストーブの前にマグネットのように張り付いているしかなく、ただ座っているのはあまりにも(人としての)コスパが悪すぎるため、いわば免罪符的にひたすら手を動かす。
5日目・・・手足を作る。
6日目・・・顔と手足をくっつける。
私の場合、モノを作る理由は、美の追求であるとか崇高な理念、いわんや宗教心の具現化とかでは決してない。
理由はただ一つ
ストーブの前を動かずにすむから
超シンプル
おそらくは北欧で手仕事が発達した理由と同じかと?スカンジナビアンピーポーもなかなか大変だったのよね?と共感しつつ。
インスタ映えしない事で有名な黒猫は、たとえ羊毛フェルト製であっても写真写りがひどく悪い・・・。このヘボい写真でさえ20枚くらい撮った中のベストショットだ。
身長10cm、横幅3、5cm、厚み5cmの黒猫ちゃん。
うーん、いかにもインスタ映えしなさそう。
こちらは裏側。ブローチ兼ネックレス兼バッグチャーム。特殊コーティングによりヘビーユースにも耐える優れ物、と自分で言ってしまう私。
お客様に写真を送信して本日の作業は終了。
天気予報によれば明日の気温はー9°Cである。
では
もうしばらく
黒猫日和を続けるとしよう。
この記事が参加している募集
サポートありがとうございます(T T)noteのみなさんや自分のために使わせていただきます。