見出し画像

本と公園⑧ 〜いい流れに乗って〜

目が覚めて外を見ると曇り空が広がっていた。
いよいよ東京も梅雨入りしたらしいのだが、屋外で活動している身としては、天候は最重要課題だ。今日は曇り時々雨の模様。雨が降っていないのであれば行くか!と思い、準備を始める。

10時前に公園に到着。
最初はもちろんいつもの散歩中のおじさんだ。「何か進展はあった?」と聞かれ、先週末の話をする。実は先週末、国分寺駅南口でのイベントに相乗りする形で参加していた。いつもは穏やかな公園にいるが、人通りの激しい駅前に出展するとどうなるのだろうかと若干の心配はあったものの、やってみなければわからないので実験も兼ねて参加していた。今週末(11日、12日)にも出展するので駅前でのことはまたその時にまとめてnoteに記録しようと思う。そのおじさんとは、駅前で感じたことやどうすれば今回の課題を今週末に解決できるのかを少しお話。いくつかアイデアをもらいお別れ。さぁいつも通りの良いスタートだ。

すぐに散歩中の女性2人組がやってきた。
「これはなんの屋台ですか?」と聞かれたので概要を説明。すごく興味を持って話を聞いてくれた。
週末にまちなかで大きなイベントがあるのももちろんおもしろいけれど、日常に根付いているような、散歩している中で見つけるちょっとした楽しい、おもしろいことも大事なんじゃないかなと思っていることを話すと、「そうね、今おもしろい!と思った!」と言ってくださった。またタイミング見てのぞきにきますねと言って去っていった。

近所の保育園児が公園に遊びにきた。同時に3カ所くらいの保育園がいたのかな。公園は子供でいっぱいになった。楽しそうに遊ぶ子、泣き叫ぶ子、静かに雑草を見つめている子、違う保育園のグループのほうに寄っていく子。自由にそして大きく育っていくといいな。

散歩中のご夫婦。流山から来たらしい。最近盛り上がっているところですよね、みたいな話をベラベラ。この史跡を見に来たようなので、近くの良いところをたくさん紹介してお別れ。この活動がまちの案内所、情報発信スペースみたいな機能を持っても良いなとは前々から思っているので、期せずしてその機能を果たした形になった。

先週、ステッカーなどをあげた子供たちのお母さんが自転車で通りかかった。こんにちは!と大きい声で挨拶してもらえてすごく嬉しい。日常に根付くってこういうことなんだろう。どうやら公園が子供たちのお迎えの場所になっているみたい。荷物を置くとすぐに「シールちょうだーい」と駆け寄ってきた。先週もあげたけどなと思いつつも、まぁいいかと思って1枚ずつ渡す。先週は1円!と言っていたが今日は0円!と言った。お礼にその子のお母さんからこんにゃくゼリーをいただいた。

今日は鳥がいつもより多いしなんだか暴れている様子。
さえずりどころではない。ギャーギャー叫んでいる。

ジョーさんがきた。
いつもピンクの服装をしているので遠くからでもすぐにわかる。どうやら今日も過密スケジュールらしい。
太極拳をやって、これから母親のお世話をして、、、
忙しい人だ。カバンから何を出すかと思えば、国分寺の缶バッジをたくさん持ってきてくれた。「国分寺はアピールが足りていないんだよ、日野とかに負けちゃっているし!」と言いながら缶バッジを並べる。1つもらって屋台の屋根に取り付けた。

そして前までぶんじ寮に住んでいて、近所に引っ越した方。
お出かけ前にふらっと寄ってくれて、ステッカーを1枚持っていった。先週末、今週末と一緒に国分寺駅南口でのイベントに出展している。今週も晴れたら良いねといったことや、今後公園でどんなものが売れるかなといったことをお話。

コトコト掲示板をやっているぶんじ寮住民がやってきた。相乗りしてくれるのは嬉しいし、もういくつかの活動が増えていくといいな。先週は似顔絵描きたいっていう人もいたことだし。

1人のおじいさんが近づいてきた。「薬師堂ってどこにあるんですか?」と聞かれたので道案内。代々木から来たと言っていた。流山からも代々木からも、僕たちが知らないだけで意外といろんなところから人が来ているんだなと思う。

今日は久しぶりにウーバーを頼んでみた。住所を公園に設定して、「広場みたいなところにいます」と備考欄に書いておいた。予定時刻よりも早く届いた。すごい時代だな。

中学生は早帰りのようだ。以前、コロナで学級閉鎖になった先輩に「帰ってきてー」とメッセージを書いた子たちがやってきた。コトコト掲示板を見て「これなに?」「どんな意味があるの?」と無邪気に聞いてくる。男子3人組は星の王子様を見て、「英語の教科書に載っているやつだ!」と言っていた。女子3人組からは「彼氏がほしいって書けば?」という声も聞こえてくる。平和だな。帰った後に掲示板をみると「テストでいい点取れますように」「テストが無事終わりますように」と書いてあった。

隣の小金井市のほうから犬の散歩で来たという女性。屋台や掲示板が気になっている様子なので声をかけてみると色々お話してくれた。小金井の児童館に勤めている方で、お母さんたちはみんな困ってますよ、、、という話に。子供を複数連れて歩くのは大変だとか、夜寝てくれなくて大変だとかいろいろ。その方は日本舞踊やヨガ、パッチワークなどができるみたい。やっぱり自分の手で何かを生み出せるっていいな。小金井の夏のイベントなどを紹介してもらって「ぜひ来てくださいね」ということでお別れ。コロナの関係で久しぶりに開催するんだとか。そんな祭りやイベントが多いんだろうな。

少し静かな時間が続いた後、男性がふらっとやってきた。以前は国分寺に住んでいて今は小平にいるそう。
たまにこの国分寺跡のあたりには来ると言っていた。本と公園や掲示板の説明をしてベラベラとお話。今並べている本は僕の私物が多いのだが、少し趣味が似ているんだとか。親近感が湧く感じで嬉しい。そしてなんと古本屋をやっている?勤めている?そう。すごく偶然。こういう出会いがあるから毎週楽しみなんだよな。noteとかSNSチェックしておきますと言ってくれたし、また今度早めに来て本読もうかなとのこと。少しずつ広がっていくぞ。

チラシ配り中の女性が「これなんですか?」とやってきた。概要を説明すると、以前から屋台を出している姿は見ていたそうで、なんとなく知ってくれていたよう。ただ特段興味はなさそうで「あぁそうなのね」と言って帰っていった。

第1回目で犬の散歩をしていた女の子が来てくれた。
最初は気づかなかったが、「これ目的で来ました」と言うので「どこで知ってくれたんですか?」と聞くと、「前に来たことあります」というので気がついた。1冊の本を手に取って少し離れたところに読みに行った後は、公園に生えている花でリースを作っていた。その子と一緒に来ていた大人の方とも話している中でドクダミ欲しいんだけどたくさん生えている家はないかという話をしていたのを通りかかった犬の散歩中の女性が聞いていたようで、「ドクダミ欲しいんですか?うちの近くにたくさん生えていますよ」と声をかけてくれた。ちょうど良いタイミングだった。そのまま2人で現場を見に行ったみたい(笑)

そして1人の男性が声をかけてくれた。
府中の方でたまたま散歩で通りかかったそう。活動の概要や、今後の展望、取り組みの背景などをお話しするとすごくいいねと言ってくれた。「収入も必要ですよね?」とか「まちの中に空いている空間って結構あるんですか」とかいろいろ聞いてくれて話が弾む。こんな感じの取り組みが増えていくと良いですねとお話ししてお別れ。また来てくれるといいな。

ドクダミを取りに行ったお母さんが帰ってきた。手にはしっかりとドクダミを持っていた。明日たくさん取りにいく約束を取り付けたようだ。子供たちは静かに本を読んでいたので、その光景を見て笑っていた。

小学生くらいのお子さん2人とそのお母さんが来た。知り合いからこの活動はなんとなく聞いていたらしい。
本と公園にもコトコト掲示板にも興味があったみたいでいろいろお話。松の葉に注目しているようで、髪質改善やその他体に良い影響をもたらすらしく、掲示板に「松の葉欲しいです」と書いていた。他には子供用品が余っているのでそのことも。この方に限らず子供用品が余っているという方は多い印象。子供たちは虫取り網を持って元気に走り回っていた。スパイス入りの米粉クッキーをいただいた。

1日を通して雨が降るか微妙なところだったが、なんとか持った感じ。本と公園をやる水曜日だけはまだ大きく天気が崩れることはなく、毎週実施できている。昼過ぎには青空も見えた。いい流れに乗っているからなのかな、天候にも、来てくれる人にも恵まれている。

梅雨に入っていくので、来週以降は公園に行けるかわからない。まぁ梅雨明けに向けた準備期間として色々整えることに時間を割いても良いような気もしている。

とりあえず次回は6月15日(水)10時頃〜18時頃まで。武蔵国分寺跡にて。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?