![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149330893/rectangle_large_type_2_e3624129066560b506da9317ab00c0f7.png?width=1200)
この夏ほしいものはコレ2
こんばんは
先日友達とランチしました。
彼女は普段から着物や浴衣を上手に着こなせる
粋な女性です。
彼女がインスタに載せていた厚底っぽい下駄?
とてもお洒落で夏っぽくていいな~と。
私も欲しい~となりました。
さっそく彼女御用達の老舗履物屋さんに予約してもらい一緒に買いに行くことになりました
喪服も仮縫いのまま
成人式の振袖以来、着物を着ていない私にとって
下駄や草履は無縁のもの。
一人では絶対入れない履物屋さん。
既製品もあるけれど一人ひとりの足をみて
プロの目で台のサイズを選んでくれます
イメージしていた欲しい下駄は
大体こんな感じってありました。
店内にはたくさんの鼻緒や台。
目移りするわけですよ、これが。
あれもいい、これもいい。
30分悩んで台を決定。
足幅広め、スキな色味で決めました
こげ茶色の台で2センチの高さ。
台が決まったら次は鼻緒
これがもうなかなか、、、
![](https://assets.st-note.com/img/1722652575746-arm7gkI1oQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722651359614-0xJ1vZeSGS.jpg?width=1200)
友達に聞いてみる
「ジーンズに合わせるならどっちの柄がいいかな?」
「久留米絣のモンペに合わせて履いてうろうろしたい」
「真っ黒ワンピースで履いたら変?」
興奮しています。
お得意の 想像、妄想が始まります。
こういう時の私は
きらきらワクワクが止まりません。
この勢い、最近なかったなー
30分かかって鼻緒が決まりました。
黒地に緑の模様
緑といってもペパーミントグリーン
店主のオススメ
『これ、どうかな?似合いそう
パッとみた時から雰囲気に合うと
思ってたんだけど、、
どう?.
そう言われてその鼻緒に目をやると
ムムム、、、
『か、かわいい』
女性店主は楽しいおしゃべりをしながら
チャチャっとその場で鼻緒を取り付け
緩めたり、履いてみてもう一回緩めてくれて
完成!
![](https://assets.st-note.com/img/1722651289123-dx3a9ipnWH.jpg?width=1200)
友達のおかげで値引きもしてもらえました
なんとなんと
7,000円也〜
驚きの価格に嬉し涙が!
あ、でもこれプレゼントだった
旦那さんから
5月誕プレもらってなかったから
これにします、これ欲しい と
写メ送り
いいよと返信
まあ、
返信来る前に会計終わってましたけどね
嬉しい😊
とても充実した時間でした。
紹介してくれた着物通のお友達と
アドバイスたくさんくれた履物店の
オシャレで楽しい店主さん
快く買ってくれた旦那さん
ありがとうございました
帰り、さっそく履いて帰りました
履き心地バツグンです!
木の台は噂通り涼しい〜
![](https://assets.st-note.com/img/1722652338998-5KJDwwF8iC.jpg?width=1200)
※マズイな 足のお手入れ必須
![](https://assets.st-note.com/img/1722652339093-8otzlaHcYt.jpg?width=1200)
最後まで読んで頂きありがとうございました
いいなと思ったら応援しよう!
![yaa](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136193292/profile_e4686768ac6c4016776da095ebf8916a.png?width=600&crop=1:1,smart)