マガジンのカバー画像

ヴェネツィア 急性盲腸炎手術の記録

16
2001年3月、私は旅先のヴェネツィアで急性盲腸炎となった。はじめてのイタリア 、はじめての手術入院。毎日が驚きと事件であった。 2021年からちょうど20年前の出来事を、回想録…
¥900
運営しているクリエイター

#ヴェネツィア

Day3,入院生活<その2>

 次に病院内の話をしよう。スタンドを入手した私は、部屋内や院内を散歩することにした。病院…

200
吉永陽一
4年前
12

Day3,入院生活<その1>

 入院生活は単調だ。手術直後までは数時間おきに強烈な出来事が発生していたから、鮮明に記憶…

200
吉永陽一
4年前
11

Day2-病室と隣人

 私が入院している男子大部屋は、5床のベッドが3・2で並ぶ。いや、6床の3・3並びであったか?…

200
吉永陽一
4年前
9

Day1-暗闇へ、そして起床

「Ha,Ha,Ha…!」  その医師は長電話と同じテンションで私に近づく。「Hello!」だったか「Ci…

200
吉永陽一
4年前
6

Day1-手術まで

 私は病室で寝ている。大部屋だ。今まで見舞いはあっても入院の経験は無いから、病室にいると…

200
吉永陽一
4年前
10

Day1-判明と交渉

 窓口の担当者が現れ、救急外来の奥の部屋に通されたのだと思う。看護師が救急担当医師か、身…

200
吉永陽一
4年前
13

Day1-救急外来

 救急窓口は薄暗い。担当者は一人なのか、窓口は誰もいないときがある。Aさんと妹と窓口付近で並ぶ。患者は私の他に居た気がする。とくに並んでいるそぶりではなく、待合室の席に地元らしき男性が座っていたと思う。 ここは薄気味悪い。薄暗いだけではなく、建物が古いのだろうか。周囲は古くさく、奥の方から「ぴちゃ…ぴちゃ…」と水滴が落ちるような、気持ち悪い音が絶えない。病院と相まって薄気味悪さは倍増だ。  まるでプレステゲームの”バイオハザード2”で登場する、猛犬ケルベロスのシーンのようだ。

¥200

Day0 -発狂、発症

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

吉永陽一
4年前
19

Day0 -予兆、最後の晩餐

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

吉永陽一
4年前
12

ヴェネツィア盲腸回想録 序

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

吉永陽一
4年前
17