マガジンのカバー画像

旅の話。

15
旅についての話です。
運営しているクリエイター

記事一覧

時には諦めも必要で。『アイスランドに行こうとしたけれど、出国3日後に帰宅した話』

12月24日21時55分。 サンタさんが、フィンランドから日本に来るなら、 この日本からフィンラン…

おかゆーせい
1か月前
21

鳥取は砂丘しかないと思っていたけれど。

「関東の人って、鳥取にどんなイメージを持ってるの?」 って、今回聞かれたけれど、魚は関東…

おかゆーせい
3か月前
119

写真30枚で振り返る、「石垣・西表島」

ゆせです。ちょっと前に、沖縄県の石垣島と西表島に行ってきたので、 ちょっと写真を使って振…

おかゆーせい
4か月前
30

20歳の最後に、素敵な旅をした話。

こんにちは。ゆせです。 ちょうど、20歳が終わる最後の日、満足度の高い、素敵な旅をしたので…

44

美しすぎる"奄美大島"を旅した話。

こんにちは。ゆーせいです。 今回は、1月に奄美大島を旅してきたのでその記事になります! 高…

29

本当に大事なことは隠れて見えない。in Cambodia

感じたことを文字にするのは難しかった。 でも、忘れたくないから精一杯の気持ちをここに書き…

12

旅に出ないと気づけないことがあった。in Thailand

19歳が終わるまで、ちょうど残り1ヶ月になった今日。 人生で初めて海外を旅してる。 英語なんて話せないし、自分に海外なんて無理だなと思っていた。 でも、海外に来ている。 この1年で旅をすることがさらに大好きになったからだ。 大切なことを、忘れたくないことを忘れないように、noteを書くことにした。 写真のレタッチは、いつもと大きくテイストを変えてみた。意外と気に入っている。 バンコクは、常識を覆してくれる街だった。 うるさくて、匂いがきつくて、排気ガスが充満している

写真で旅する”喜界島”

どうも、こんにちは〜、ゆせです。 3月11日から14日までの4日間、奄美群島の一つである「喜界…

63

SDGsキャンプ in KANOYAを終えて。

みなさんこんにちは。12月17日~19日の3日間で鹿児島県鹿屋市へ訪れて、SDGs思考の地域活性化…

14

写真好きな人たちと淡路島を旅した話。

こんにちは!ゆーせいです。2022年に変わってからすぐ。1月上旬に行った旅先は、兵庫県”淡路…

24

春の南房総を旅した話。

こんにちは〜。ゆーせいです。 昨日、TABIPPO学生支部の仲間たちと千葉県の南房総をドライブ…

12

どうしても行きたかった冬の北海道を旅した話。

みなさん、こんにちは。ゆーせいです。すごく久しぶりに、noteを書いている気がします。今回の…

35

写真で旅する”奄美大島”

こんにちは。ゆーせいです。今回は、鹿児島県の奄美大島を旅した記事になります。新型コロナウ…

239

僕がTABIPPO 学生支部に加入する理由(決意表明)

こんばんは。千葉県に住んでいる大学1年生のゆーせいです。 今月から、株式会社TABIPPOさんの学生支部に追加募集で参加させていただくことにしました。今回のnoteは、学生支部に参加するにあたってのnoteになります。 1.TABIPPO学生支部ってなんだろう。TABIPPOは「旅で世界を、もっと素敵に。」をビジョンに掲げる株式会社です。TABIPPO学生支部の活動は、夏から今年度いっぱいの活動で、コロナ禍である今だからこそ、”旅”のあり方を考え直し、旅の経験が豊富な講師