![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93234643/rectangle_large_type_2_ec52b5af7bae597225b55e2520ecc7a3.png?width=1200)
彼氏いなくても生きてけるけど、時々ふと感じること。
mimiってひとりでも生きてけそうだよね!
とたまに言われます。
たしかにそうかもしれない。
実際ひとりでいる時間は気楽で好きだし、
いくら好きな人であろうとも
べったりな関係になるのは苦手だったりする。
彼氏欲しいと年中言いながらも
そんな必死になって探そうとしてないところや
いないならいないでおひとりを満喫してるところを見て、友人たちがそう言うのも我ながらちょっと納得してしまう。
だけど、そうは言っても
ひとりで生きていきたいかと言われると
そうでもないんだなあ、、😔
普段はそんなに気にならないのに、
なんだか無性に人恋しくなったり
誰か自分のことを好きでいてくれる存在が欲しくなったりすることありませんか?
私はあります。
不定期だけど年に2、3回やってきます、そんな時期が。
今もこのクリスマスシーズンにおされてか、まさにそんな気持ち。
なんなんでしょう、このクリスマスの
独り身を心許なくさせる感は😂
彼氏がいようといまいと
クリスマスは大好きなんです。なんですが、、
特別なひとがいて幸せそうなひとの姿を見てると
やっぱりどうしても
いいなあ〜〜って羨ましく思っちゃう。
そしてそんな寂しいとき、
私はよく昔の記憶に頼ってしまいます。
これまでに言ってもらって嬉しかった言葉を拾い集めて、どうにかこうにか寂しさから避難するんです。
こんなことがあったな。
こんなことをあの人は言ってくれたんだった。
とか、
好きだった人や好きでいてくれた人が
くれた思い出を引っ張り出してきて、
安心させてくれる癒しグッズのように
胸にぎゅーっと抱いて自分をごまかす。
だけどそんなごまかしも
限度がありまして😭
そろそろ
ごまかしじゃない最新の癒しを
見つけたい今日この頃です。
とにもかくにも
無条件に私に激甘な他人がほしいなあ〜切実に😭
なんて嘆いてみる独身アラサーOLです😂
同じくな方がもしいたら、お互いに心を強く持って生き抜きましょうね、、!😂
いつ出会っても大丈夫なくらい
磨き上げた自分で
まだ見ぬだれかを待っててやりましょう😂💕!