なにもかもうまくいかない金曜日に。
なにもかもうまくいかない日。
きっと誰だってそんな日を、1日くらいは経験したことがあるんじゃないでしょうか。
わたしの今日はまさにそんな日でした😭
新年度しょっぱなだというのに。。。嘆
なにもかもうまくいかない日って、なんでなのでしょうか。
さぼっていたわけでも甘く見ていたわけでもなく、自分なりに真面目に、真摯に取り組んでいたつもりなのに、どうにもこうにもうまくいかなかったり。。
うまくいかないことがたくさんで、いっぱいいっぱいになっていた今日。
そんな日は、ふだんなら「そんなこと」と流せるような出来事が、簡単にとどめの決定打になってしまったりするんです。
わたしの今日のとどめは、色々とうまくいかないことが重なった後の休憩時間、やっとお昼にありつけると思った矢先のできごとでした。
そう、おろしたての白のブラウスにまさかのまさか、パスタをこぼしてしまったんです😭😭😭
それも真っ赤な。😭😭😭
別にそこまで高かったブラウスじゃないし、なんなら結局その後洗ったらきれいに落ちたし、嘆くほどのことではないんです。いつもなら。
だけど今日は違っていて。
そんな些細なできごとだけど、私のそのときの心にはじゅうぶんすぎるくらいの決定打だったんですよね。
「あ、もう今日はだめだ。立ち直れないやつだ」って。
人の心って不思議なもので、いつのまにか目に見えないもやみたいなものがどんどんかかっていくと、こうやってなんてことない出来事が大きすぎるくらいの衝撃としてのしかかってきたりするんだなって、改めて思った今日。
そんなことで落ち込んでしまう自分すらも嫌になってしまって、そうなるともうネガティブモードから抜け出せなくって。
でも人間なんだから誰でもそんなときもあるはず、、仕方ない、、!
って、なんとかなんとか自分を励まして1日を終えたのでした。
そんな1日を終えて、思ったことがあります。
人間、毎日完璧だなんて無理。
調子が良いときもあれば悪いときもあるし、気分が上がる日もあれば下がっちゃう日だってある。
完璧な自分じゃなくても、期待に応えれないことがあっても、それでいいんだ、って自分を許容できるようになりたいな。
自分にやたらと厳しいのが私の昔からの特徴なのですが、これからは少しずつ自分を甘やかせるようになりたいなって思っています。
完璧じゃない自分、できないことがある自分も人間らしくて可愛いよ~~!
って思えるようになりたい。😂
わたしと同じような、完璧主義なひとや負けず嫌いさんがもしいたら、そう思えるくらいのびのび生きていけるよう、お互い頑張りましょう、、!🌱✨
新年度の目標にこんなことをあげる人はなかなか少数派かもしれないですが(笑)、いまの時代をずぶとくしなやかに生き抜くには大事なポイントだと思うんです、きっと😂!
というわけで、なかなか手厳しい新年度の始まりでしたが、
今年度は自分のペースを大事にしながら、ひとにも自分にも優しく!頑張りたいと思います😌
最後に、どこかで聞いたことがある大好きな言葉を、自分を含め日々がんばるみなさんに届け~~という気持ちで贈ります。🍀
どこで知ったのか誰の言葉なのかわからないのですが。。
今日は泣いていても、それはいつか笑える素敵な日のための準備。
そう思える大好きな言葉です。
すこしでもだれかの心に届きますように💐