![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97774004/rectangle_large_type_2_53cdf398a6848e05f6abb3fb7bd1ac3f.jpg?width=1200)
20230211 1万2000年と1日ぶりの世界
2月11日(日)晴れ
1日ぶりに外に出たとたん、みるみるうちに調子がよくなっていく。外の世界の風景、光、風、音、僕はやっぱりそういうものが好きだ。自分の外にあるそれらをいつも身体で感じていないと生きていけないという気すらする。世界とはこんなに美しかったんだなあ。今日はそんな世界を渉猟(散歩)し、1万2000年ぶりにセブンイレブンで揚げ鶏を買って、青空の下で食べた。少し硬いような気がしたがおいしかった。
2月11日(日)晴れ
1日ぶりに外に出たとたん、みるみるうちに調子がよくなっていく。外の世界の風景、光、風、音、僕はやっぱりそういうものが好きだ。自分の外にあるそれらをいつも身体で感じていないと生きていけないという気すらする。世界とはこんなに美しかったんだなあ。今日はそんな世界を渉猟(散歩)し、1万2000年ぶりにセブンイレブンで揚げ鶏を買って、青空の下で食べた。少し硬いような気がしたがおいしかった。