シェア
和風創作フレンチ
2024年9月24日 15:56
蔵前、最近はコーヒー目的でこの辺りのエリアに来る機会も増えてきた、前回バッハから蕪木へと向かう途中で見つけ、気になっていた店、今回はその、喫茶半月を訪れた、木の入口もさることながら、更にその額縁となる建物のブルーのタイルが美しく、しばし眺めいる、店に入ると声をかけられ、まっすぐレジへ進んでオーダー、広々とした店内、貴婦人の家に行ったことはないが、貴婦人の家のような雰囲気だ、季節のシュークリ
2024年8月27日 22:51
で、アイスコーヒーをテイクアウト、ちょうどこの前、お店の後輩からイノダのアイスコーヒーを飲んで美味しかったと聞いていたので、新幹線で過ごす道連れにしようと思いついた、なぜか所持していた最中を鞄から取り出し、さらにそのコーヒーの友とする、アイスコーヒー、そういえば、別の後輩はホットよりアイスコーヒーの方が好きだと言っていた、僕はどちらかといえばホットが好きで、アイスコーヒーはホットに比べるとどれも同
2024年8月15日 21:09
カフェヴェルディ、この前は高島屋の小さいお店にも行ったし、下鴨のこの本店にも何度か来たことがある、しかしモーニングの時間に来るのは初めてだ、相変わらず、ここのコーヒーは美味い、選んだのはヴェルディブレンド、何というか、あまり特別感はない、普通のコーヒーだ、しかし、飲んでみると、ああ、普通のコーヒーって、こんなに美味しかったんだな、と気付かされる、そんなコーヒーだ、味わいにおけるネガティブな要素が極