見出し画像

孤独をチカラに変える【自律傾向の高め方】

この知識はこんな方におすすめ

自粛中でひとりが寂しい
ひとりでいるとストレスが溜まる

孤独を活かすことができる人とできない人

孤独を活かすことができる人と、活かすことができない人の違いについて、今回は紹介させてもらいます。

当然ですが、孤独が好きだという方はあまりいないかとは思います。
一人の時間が好きだという人はいるかと思いますが、孤独そのものが好きだという人はそんなにいないのではないでしょうか。

特に今は自粛中ですし、人と会えないという点で孤独感を感じる人も多いでしょうし、彼氏や彼女と会えないことで孤独感を感じる人もいると思います。
政府の援助もそんなに多くの人に行き渡らないようですし、一人暮らしでフリーランスで働いている人などは、この先どうなってしまうのだろうと不安を感じていることかと思います。

そんな時に、自分には助けてくれる人がいるとか、自分のことを信じてくれる人がいると思うことができると、孤独感をそれほど感じなくても済みます。

つまり、自分が一人でいるということと、孤独であるということは意味が違うわけです。
今一人の時間が多いと思いますが、そんな時に、自分には誰も助けてくれる人がいないなんて考えてしまうと、やはり、メンタルには良くない影響があるということが分かっています。

この孤独が心の健康だけでなく、肉体的な健康にも悪影響を及ぼすということが多くの研究で分かっています。
例えば、ハーバード大学が行った大規模な研究によると、人生における健康や満足度など人生の質を左右するものは、やはり人間関係だということが示されてもいます。

この孤独でいるということは、タバコを吸うことと同じぐらい体に悪いことなのではないかという人もいるぐらいです。

そんな中でも、一人の時間も必要ではあります。
今は気軽に友達の所に遊びに行くわけにもいかないし、一時的にできたこの一人の時間を上手に使うことができる人と、そうでない人の違いとは何なのでしょうか。
一人で家にいてストレスが溜まるという人は、おそらく、人と会えないし会話もできないからストレスが溜まるのだろうと思います。

孤独な時間を活かすためには?!

この自分と向き合うことができるかどうかという点において、孤独な時間を活かすことができるかどうかということが決まってきます。

2018年のダラム大学などの研究で、一人の時間が好きな人にはどんな特徴があるのかというテーマにおいて調べられた実験があります。

僕もそうですが、一人で本を読んでいる時間が好きなので家にこもっている方が好きです。
こんな一人の時間が好きな人と満足感を感じない人と会えないことにストレスを感じる人もいるわけです。
このような人たちにどんな違いがあるのかということを調べてくれたものです。

142人の男女を集めて、1日に15分だけ自分一人だけの孤独な時間を作ってもらうお願いをして、7日間追跡調査を行いました。
その後に、孤独な時間についてどのように感じたかということを調べたところ興味深いことが分かっています。

ここから先は

3,175字

¥ 500

読んで頂きまして、ありがとうございました🥺❤︎ シェアして頂けると嬉しいです🤲コメントも宜しくお願い致します!